表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/69

第10話 収録前

 俺がアンケートの冊子を震えながら持っているとき、木葉が楽屋に入ってきた。


「失礼しまーす……アンケート、目を通してくれました?」


「……通したよ」


 世界で一番無駄な時間だった。


「よし、準備万端ですね、そろそろ次の収録を……ってなにしてるんですか?」


「はぁ……言っただろうが。次のR–1用のネタ練習。ちょうど、よかった。まだ、未完成だけどちょっと見てくれよ」


「本当ですか!? 見ます見ます」


 ちょこんと正座で座って真剣な眼差しをするマネージャー。元々お笑い大好き娘。こういうところは、非常に助かっている。


「今、リズムネタ流行ってるから、それに乗っかってみた」


「ふんふん」


「じゃ、行くぞ……不幸中の幸い♪ 不幸中の幸い♪」


 反復横跳びを繰り返して、リズムに乗って。


「ケツから血が出て病院行った♪ 病気かと思ったら切れ痔でした♪ 不幸中の幸い♪ 不幸中の幸い♪」


 ダンダンダダンダン♪


「財布を落として警察行った♪ 現金抜かれて返却された♪ 不幸中の幸い♪ 不幸中の幸い♪」


 ダンダンダダンダン♪


「遅刻だと思って飛び起きた♪ 会社に行ったら祝日だった♪ 不幸中の幸い♪ 不幸中の幸い♪」


 ダンダンダダンダン♪


        ・・・


「はぁ……はぁ……どうだった?」


「……だいたいテストって100点満点じゃないですか?」


「あ? まあ、そうだな」


「2点」


 そう吐き捨てて、木葉は立ち去って行った。


 ……そうかな。めちゃくちゃ面白いと思うんだが。


            *


 気を取り直して、収録現場に入ってスタンバイしていると、凪坂46のメンバーたちが、今日も全然元気がなさそうに入ってきた。


「「「おはようごいざま……」」」


「……おう。おはよう」


 『おはようございま』までしか聞こえない挨拶。彼女たちは、今後ライブとかで大きな声を出せるんだろうか。


 心配だ……全然心配じゃないが、心配だ。


「「「……」」」


「……」


 ここの空気が凍っている!?


 ……いや、凍っているのは、彼女たちの表情。どいつもこいつもオランダも。


「……」


 まあでも、その気持ちは理解できなくもない。


 初めてのレギュラー帯番組。この番組が成功できなかったら、もう終わってしまう。このアイドル生活が。


 そんな風に思って、空回りしたり、なにも喋らなかったり。


「……緊張してる?」


 自然と口から声が出ていた。収録前は集中するため、極力なにも話したくないタイプなのだが。


「「「……」」」


 無視。いや、誰に声をかけてるのかわからないのか。


「柿谷、どう?」


「えっ……私ですか?」


「うん」


 収録じゃないんだ、別に気を張る必要はない。


「……ちょっと」


「ははっ、その様子だとカナリじゃないか?」


「「「……」」」


本田エースは?」


「……私もです」


「そっか……じゃあ、俺と一緒だ」


 そう言って笑うと一瞬ではあるが笑い声が。


 なんだ……可愛い顔もできんじゃん。


 そう言えば、コイツらがまともに笑った顔って一度も見てなかったのかも。なんとか面白い収録を。回そう回そうって……そんなことばっかり考えてて。


 この子たちが楽しいかどうかなんて、まったく考えもしなかった。


 こんなに真剣に前を見てる子たちなのに。


「スー……」


 大きく息を吸って、吐く。


 目の前には小娘たち。


 深夜の、たかが、30分番組。


 収録も第3回。初回でも、最終回でもない。なんの変哲もない収録。


 でも。


 それに、人生賭けてる小娘たちがいる。


 そして、ここにそれを助けたい芸人がいる。


 じゃあ、やることは一つだ。


「はい、始めまーす。3……2……1……」


 カウントダウンと同時に瞳を開け、彼女たちを見つめる。


 さあ、収録だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ガリガリガリクソンww 不幸中の幸い♪ジワジワきますねww 何度も見てると病みつきになるパターンのやつww
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ