表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
57/127

五十七話 星貴妃の新たな愛人? その五

「くうん、くうん」

「お、おい、この狸、なんか言っているけど!」

「たぶん、ゆーほうと仲良くしたいのだろうと」

「お、お断りだから! ねえ、通訳して伝えて!」


 焦り過ぎて、珊瑚におかしなことを言っていることに游峯は気付いていない。

 たぬきは游峯の胸に手を当てて立ち上がり――。


「う、うわっ、近付くな、わっ……」


 顎をペロリと舐めた。


「わ~~~!!」


 たぬきは游峯が喜んでいると思って、尻尾を振っている。


「なんだ、騒がしい」

「いや、この狸が――ギャアアアア!!」


 游峯は執務室からやって来た紘宇の顔を見て、悲鳴を上げた。

 珊瑚は慌てて游峯の膝からたぬきを持ち上げて脇に抱えると、落ち着くように背中を撫でる。


「大丈夫です。こーうは怖くない、怖くない、たぶん」

「うわっ、今、たぶんって言った!」

「何を馬鹿なことを言っているのだ」


 辛辣な指摘をする紘宇。一方で、游峯は涙目になっている。


「おい、珊瑚。もしや、こいつが新しい宮官なのか?」

「はい、そうです」

「……」


 紘宇は値踏みするような視線を向けている。

 ここで、女官が茶と茶請けを用意したようだった。


「一度、お茶を飲んで落ち着きましょう」


 卓子の上には小皿に置かれた数種類の茶請けが置かれる。

 炒った南瓜の種に、無花果、桃、葡萄などの蜜餞みつせん、茶梅と呼ばれる梅の加工品など。

 女官がガラスの茶器で茶を淹れていた。

 まず、茶壺ポットに湯を入れて温め、この湯を茶杯カップに注いだ。同様に温める。

 茶壺に茶葉を人数分入れて、湯を注いだ。


「この、茶葉が開く瞬間がたまらないですよね……。とっても綺麗です」


 珊瑚はうっとりしながら、ガラスの茶壺の中でゆっくりと開く茶葉の様子を眺めていた。

 祖国のポットは陶器製で、このように茶葉の様子を見ることはできないのだ。


黄大茶ファンダーチャア、でございます」


 蜂蜜色の茶は、茶葉の中でも高級品とされる黄茶である。

 黄大茶は香り高く、味わいは甘くすっきりとしていて、飲みやすいのが特徴だ。

 続いて、新たな菓子が運ばれてくる。


「こちらは、星貴妃様より、煉游峯様れん・ゆうほう様への歓迎のお菓子でございます」


 卓子の上に置かれたのは、白玉団子にきな粉がまぶされた菓子である。

 游峯はじっと見つめたあと、意を決したように串に刺して一口でパクンと食べていた。

 食べた瞬間、目がカッと見開く。続けて、二個、三個と食べていた。恐らく、美味しかったのだろう。

 珊瑚も戴くことにする。


「――わっ!」


 白玉団子の中には、胡桃入りの餡子が入っていた。甘く香ばしい、上品な味わいの菓子である。


「ゆーほう、これ、すっごくおいしいですね!」

「え? まあ、そうだね」


 素直ではない游峯も、歓迎の菓子は気に入ったようだ。


 ここに来るまで張り詰めた様子だったが、美味しい茶と菓子で癒されたように見える。


「煉游峯と言ったか」


 紘宇が腕を組み、游峯に話しかけた。ビクリと、游峯の肩が揺れる。

 緊張の面持ちで紘宇を見ると、コクリと頷いていた。


「ここでは、皆、さまざまな役職に就いている」


 愛人だからといって、贅沢三昧な暮らしができるとは思うなと、鋭く釘を刺していた。


「お前には、星貴妃の護衛を命じる」


 游峯が嫌そうな表情を浮かべると、紘宇は別の職務に就くかと問いかけた。


「残っている役職といったら、『たぬきの第一秘書官』しかないが」

「くうん!」


 珊瑚が抱くたぬきが、嬉しそうに手足をバタつかせていた。

 しかし、游峯はもっと嫌そうな顔付きとなる。


「た、狸の秘書とは?」

「一日中、たぬきの相手をするだけの簡単なお仕事だ」

「それは嫌だ!あ、いや、じゃあ、星貴妃の護衛で」

「たぬきの秘書官は名誉な仕事だぞ?」

「いや、星貴妃の護衛で」

「ふむ、わかった」


 紘宇は立ち上がり、游峯の首根っこを掴んで言った。


「今から稽古をつけてやる。実力を、確認させてもらうぞ」

「え!?」

くぞ」


 紘宇に引きずられ、游峯は部屋からいなくなる。

 酷く怯えていたが、大丈夫なのか。

 珊瑚は游峯の心配をしつつも、紘宇の訓練ならばきっと強くなれるだろうと信じていた。


 ◇◇◇


 武芸会の準備が進んでいるのは、牡丹宮だけではない。


 ――木蓮宮。


 淑妃の位を持つ、景紅華けい・こうかは武芸会にまったく興味を持っていなかった。


「景淑妃、いい加減、武芸会に参加する者を選んでください」


 ぼんやりと、窓の外の景色ばかり眺めていた景淑妃は、美貌の第一内官清劉蓬せい・りゅうほうの言葉をまったく聞き入れていない。


「景淑妃様!」

「あ、雪……」


 やっと喋ったかと思えば、はらりと降る雪に反応を示したばかりであった。

 清内官はがっかりと肩を落とす。


 ――鬼灯宮。


「おらぁ、野郎共、勝つぞ~~!!」

「ウオオオオオ~~!!」


 物静かな景淑妃と違い、賢妃の位を持つ悠蘭歌ゆう・らんかは筋肉自慢の宮官、内官を集め、来たる武芸会に備えていた。

 女官達の顔が青ざめているのは言うまでもない。


 ――蓮華宮。


「何か、忘れている気がするわ」

「なんでしょうねえ」

「でも、眠いから、寝る」

「それが一番ですよ~」


 眼鏡をかけたおっとり内官、紅潤こう・じゅんと、徳妃の位を持つ翠白泉すい・はくせんは、武芸会のことなど忘れ、呑気に昼寝をしている。


 ――と、このように、四つの後宮はさまざまな様子を見せていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ