表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
122/127

番外編 天帝の神使

 この世には、皇帝に勝る存在がいる。

 世界を造り、人を見守る創世神『天帝』である。


 天帝は人の世に干渉しない。

 血が流れ、国が滅びても、天から見下ろすばかりである。


 しかし、気まぐれに使いを寄越す時がある。


 皇帝が死に、親族を滅ぼされた瞬間、天帝は地上に使いを送ることに決めた。


『また、人の子が悪さをしておる。まったく、何年、何百年、何千年と経っても懲りぬ奴らめ。このままだと、悪い気が巡ってしまう。浄化するのは一苦労だ。お前が地上に行って、新しい皇帝を導け』


 その命令に、使いが返事をした。


「くうん!」


 ◇◇◇


 狸の姿をした天帝の神使は命令を受け、地上に降り立った存在である。

 穢れた土地を浄化し、新しい皇帝となる存在ものの選定を行っていた。


 街中を見て回ると、やせ細った者、家がない者、親がいない子どもと、悲惨な状況である。

 よい皇帝を選ばないから、こうなってしまうのだ。


 放っておくと、人は過ちを何度も何度も繰り返す。

 それでも天帝は、ほとんど世の中を正そうとしない。

 人が背負うべき、咎だからだ。


「──おい、むくむく太った狸がいるぞ!」

「肉だ!」

「捕まえろ!」

「くうん!!」


 のんびり街を見回っていた狸であったが、腹を空かせた者達に襲われそうになる。

 短い足をバタバタと必死に動かして、全力疾走した。


 追い詰められた人は、悪鬼と化す。

 天帝もよくぼやいていた。

 そんな者達が、国を亡ぼすのだとも。


 天帝は話を続ける。

 差し迫った状況の中で魂を燃やす存在ものこそ、皇帝の器であると。


 街中で、燃えるような魂を見つけられなかった。


 今度は、高い塀の中にある建物の中で探すことにする。


 そこは警備が厳しく、門から入れそうにない。

 仕方がないので、狸は穴を掘って入ることにした。


「くうん、くうん!」


 土だらけになりながらも、一生懸命穴を掘る。

 半日かけて、狸一匹が通れるほどの穴を掘った。


 もしかしたら、塀の向こう側には皇帝の器を持つ者がいるかもしれない。

 狸は期待を込めて、潜入する。


「くうん!!」


 しかし──塀の向こう側にいる人々も、どんよりと荒んでいた。

 誰も彼も、輝きを失っている。


 大地の浄化を施しても、人の悪い感情に影響されて汚染されていった。

 この状態が続けば、この地は人が住めなくなってしまう。

 天帝はこの状況を予見していたので、狸を派遣したのだろう。


 狸は諦めなかった。

 広い敷地の中を、探して探して、探しまくった。


 しかし、燃えるような魂は見つからない。


 諦めかけたその時、遠くのほうに流れ星が飛び込んでいく様子が見えた。

 あれはいったいなんなのか。


「くうん?」


 皇帝の持つ燃える魂ではない。

 しかし、どうしてか惹きつけられる輝きだった。


 狸は走って、流れ星が飛び込んだ場所まで向かう。


 たどり着いたのは、皇帝の妃が暮らす宮殿。

 牡丹宮と呼ばれる場所である。

 建物全体が、ほんのりと光っていた。

 ここで間違いないと、狸は飛び込む。


 壁が、床が、天井が、ほんのりと光っていた。

 奥に進めば進むほど、光が強くなっていく。

 そして──狸は出会う。

 見たこともないほどの輝きを持つ魂の持ち主を。


 金の髪に、青い目を持つ娘だった。

 その魂は夜空に輝く明星のようだった。


 これは、皇帝の燃える魂ではない。

 しかし、神使である狸ですら圧倒させるような、清浄なる魂の持ち主だった。


「くうん、くうん」


 声をかけると、娘は狸を見つける。

 娘と狸の手と手が触れた瞬間、光が散り散りになり、澱んでいた空気を浄化してしまった。


 狸が苦労をして行っていた浄化を、娘は一瞬にして成し遂げたのだ。


「くうん……!」


 心底驚く。

 彼女の存在は、なんなのか。


 その秘密は、牡丹宮の妃と娘が触れ合った瞬間より、明らかとなる。


 牡丹宮の妃が、娘に心を許した瞬間、妃の魂が大きく燃え上がった。


 皇帝の燃える魂であった。


 娘は己の中にある清らかな魂で、人々の心を再起させる力があったのだ。

 なんて温かく、奇跡のような力なのか。

 狸は驚きを隠せなかった。


 こうして、狸は次代の皇帝を見つけることができたのだった。


 ◇◇◇


 役目を終えたたぬきは、天帝より皇帝を見守るという新たな命を受ける。

 皇帝紅華に気に入られたたぬきは、可愛がられていた。


「たぬき、今日も、もふもふよの……」

「くうん!」


 たぬきと遊んで満足した皇帝紅華は、しばし微睡む。

 暇を持て余した時は、こっそり宮殿を抜け出して冒険する。

 今日は中庭散策だ。


「あらあら、たぬき様、どちらへ行かれるのですか?」


 柱廊から草木の生える庭へと飛び出した瞬間に、麗美に見つかってしまった。


「くうん!」


 麗美はあとを追いかけてくるので、たぬきはある場所まで導く。

 草木をわけ、池にかかる橋を通過し、まっすぐ走っていく。

 麗美も続いていた。

 ついに、目的の場所へと到着する。

 たぬきは目の前にあった障害を軽々と飛び越えたが、麗美は引っかかってしまった。


「たぬき様、待って──きゃあ!!」

「うわっ、何!?」


 そこは、珊瑚のかつての同僚、ヴィレが昼寝をよくしている場所であった。

 彼はメリクルと共に国を出て、華烈で外交長官の補佐官をしていた。

 昼休みは中庭の芝生の上で眠ることを日課としている。

 これは、たぬきだけが知る情報であった。


「びっくりした。君、大丈夫?」

「もう、なんですの!」

「ごめん。ここ、人が来ないから」

「あら、あなたは、珊瑚様と同じ国の御方?」

「珊瑚の知り合い?」

「ええ、まあ」

「名前は? 僕はヴィレ」

「わたくしは……麗美」


 二人の様子を見て、たぬきは「よしよし」と頷く。

 以前から、麗美とヴィレは気が合うのではと思っていたのだ。


 このように、たぬきは縁結びも行っていた。

 早くつがいになって、子どもが見たいなと思うたぬきであった。


双葉文庫『彗星乙女後宮伝』、本日発売です!どうぞ、よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ