第六話
そもそも雄っぱい婚約とはなんぞや?
その由来を正確に知る者はいない。
貴族女性を不埒な男性から守るため、という説もあれば、身分差のあるカップルが親の反対を押し切って結婚できるようにした女神のはからい、という説もあるが定かではない。
雄っぱい婚約とは、雄っぱいという名の通り、胸を触られるのは男性側である。
逆は認められない。
独身女性から独身男性の胸を揉む、そんな愉快な婚約のイベントなのだ。
もちろん、その辺の道端でやってはいけない。
行う場所は神殿で、神官が立ち会うということまでは決まっている。
しかし例外はあって、その場合には「女神の神託により――――」という前置きが付く。
実際に神託があったかどうかが大切なのではなく、正式な雄っぱい婚約として認められるかどうかが大切なのだ。
なぜなら、この雄っぱい婚約。
とても大きなリスクを伴うものだからだ。
その辺の道端で独身男性や独身女性が異性の胸を揉んだりしたら、即死刑である。
既婚男性や既婚女性が配偶者以外の胸を揉んだりしても、即死刑である。
揉んだ側が死刑なら、揉まれた側がどうなるかというと、こちらも前途多難。
女性ならば修道院送り、男性ならば軍隊に入れられて最前線に送られたりするのだ。
この世界、なかなかにお堅くて、物騒で、生きにくい。
ゆえに罪を逃れるため、「女神の神託により――――」という前置き付きで神官が認める場合もある。
もちろん、その際には多額の金が動くなど、神官側に手厚い仕様がとられるのだ。
ちなみに、その手のサービスのみ罰則から除外となっている。
いわゆる娼館と呼ばれる場所はあり、登録済み娼婦相手のみ限定でアレコレすることがオッケーなのだ。
ゆえに、サービス料金はお高い。
もちろん、例外というものはある。
妾や愛人にして囲うという方法だ。
囲っている期間については明記されていないので、その時間が三十分や一時間でも咎められることはない。
どの世界でも法の抜け道というものは、あるものなのである。