表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/11

第4話:ガラスの夜

 夜がゆっくりと街を包み始めたころ、康太は小さな溜息をつきながら、帰り道の足を止めた。

 繁華街から外れた住宅街の一角、古びた公園の入口に立ち尽くす。その足元には、夕方の風が落ち葉をからからと転がしていた。


 ふと耳に残るのは、教室の隅で囁かれた噂の断片――


「最近、佐藤のヤツ、ちょっと変じゃないか?」


「誰もいないのに、話してることあるよな」


「見えない誰かと会話してるみたいで、正直怖い……」


 友達だと思っていた人たちの、目を逸らすような視線。無言で距離を取る仕草。

 あの日から、少しずつ、確実に周囲が変わっていった。


 康太は、自分でもそれが夢なのか現実なのか、見分けがつかなくなることがあった。

 だが、ひとつだけ確かなのは、彼の傍には“彼女”がいたということ。


 康太はうつむいたまま、足を引きずるようにベンチへと向かう。

 体の疲れよりも、心の重さのほうが何倍も辛かった。


「……康太、大丈夫?」


 ふわりと胸ポケットから抜ける風のように、小さな声が康太の耳に届く。

 彼が顔を上げると、いつものように彼の肩にそっと乗ったのは、手のひらサイズの少女――エレナだった。


 淡く光る白銀の髪。その姿は誰にも見えないはずの、康太だけが出会った存在。

 誰にも見えず、誰にも触れられない彼女が、なぜか康太には見え、そして声が届く。


「大丈夫だよ……」


 康太の声は、どこか擦れたように弱かった。

 エレナは彼の肩からふわりと飛び降り、康太の前に浮かび上がると、心配そうに顔を覗き込む。


「私、康太のお荷物じゃない?」


 康太は目を見開いた。

 その言葉は、まるで胸の奥に針を刺すように響いた。


「違うよ。そんなふうに思ったこと、一度もない」


 エレナはしばらく黙っていたが、やがてそっと答えた。


「人は、見えないものを恐れるの。わからないものを、排除しようとすることもある。康太が私を見つけたときも、そうだったでしょう?」


 康太の瞳がかすかに揺れた。


 ――そう、初めてエレナに出会ったあの日。自分でも何を見ているのかわからなかった。でもそのとき、確かに彼女の声が聞こえた。誰にも見えないはずの存在に、手を伸ばしてしまった。


「……でも俺は、怖くなかったよ」


 エレナは小さく微笑むと、彼の指先に手を重ねた。


「ありがとう。康太がそう言ってくれるだけで、私はここにいていいんだって思える」


 康太は、彼女の手をそっと包み込んだ。

 その温もりが確かに存在していることが、彼にとっての真実だった。


 だが、そのときだった。

 彼女の体がふわりと揺らぎ、まるで水面に浮かぶ幻影のように、わずかに透けて見えた。


「……エレナ?」


 康太は驚いて彼女に触れようとした。しかし、その手が届いた瞬間、エレナの輪郭が一瞬だけ震え、すり抜けるように薄れていった。


「大丈夫か? 今……何か、変だったぞ……!」


「……うん。私も、わかった。さっき、急に力が抜けたみたいで……体が、ふわふわする」


 彼女の声にも、どこか怯えが混じっていた。


「まさか……消えてしまうのか?」


 その言葉に、エレナは小さく首を振った。


「わからない。でも……最近、自分が“ここ”にいることに、自信が持てなくなることがあるの。まるで夢の中にいるみたいに」


 エレナの瞳に涙が浮かび、それが夜風に揺れた。

 星がまたたき始めた空の下、彼女の小さな体は確かに“そこにあった”。


 ──その様子を、公園の入り口からひとり見つめていた少女がいた。


 クラスメートの結衣だった。


 セミロングの栗色の髪をした結衣は、周囲よりも少しだけ他人の変化に敏感だった。

 康太が寂しげな背中を向けていた夕暮れの数日前。公園の角で、彼が誰かに語りかけている姿を見てしまった。


 ――だけど、相手の姿は見えなかった。


 あのとき結衣は、ただ怖いとは思わなかった。

 むしろ、康太の横顔があまりに切なくて、苦しくて、どうしても見捨てることができなかった。


(やっぱり……何かいるんだ。康太には)


 心の奥にあった違和感が、確信に変わる。

 彼の様子は明らかに何かと向き合っていた。ただ、他の人には見えない“それ”に。


「……康太。どこまで一人で抱え込むつもりなのよ」


 そう呟いたとき、公園の風が彼女の髪をさらりと撫でた。

 その風の中に、ふと――ほんの一瞬だけ、光る何かが見えた気がした。


 その瞬間、結衣は感じた。

 康太が見ていた世界が、ほんの少しだけ、自分の世界にも重なった気がした。


「いま……少しだけ見えた気がしたの。康太の、隣に誰かがいたような気がして」


 康太の手がわずかに動いた。だが否定はしなかった。


「見えたなら……すごいな。普通の人には見えないはずなのに」


 結衣は、思っていたよりも落ち着いていた。

 混乱でも恐怖でもなく、ただ静かにそこに立っていた。


「……康太、ずっと一人でそれを抱えてたんだね」


 康太は、少しだけ顔を上げた。

 その目には、わずかな驚きと、戸惑いが混じっていた。


「……誰にも話せなかった。話せば、きっと笑われるか、気味悪がられるって思ってたから」


「うん、わかるよ。たぶん、私も同じだったら、誰にも言わなかったと思う」


 結衣はそれ以上何も言わず、ベンチの脇に立ったまま、夜の空を見上げた。

 遠くで風が葉を揺らす音だけが、二人の間に流れていた。


 そして、エレナは消えた――。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ