表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
瀬戸内君は可愛い人【連載版】  作者: 空飛ぶひよこ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

24/42

今野ちゃんと瀬戸内君と、花火

 そうやって、最終的には楽しかったと思える瀬戸内君はすごいなあ。私なら、言葉が通じないところで一年いたら、辛くなっちゃう気がする。


「そっかあ。……じゃあ、瀬戸内君は、大学はグローバル系な学部を志望してるの?」


 英語の成績、いつも学年トップだしね。瀬戸内君らしいといえば、瀬戸内君らしい。


「……そう、だな。でも最近、知らない世界って外国の文化にこだわらなくても、身近なところにいくらでもあるな、って思い始めて来たんだ」


 何となく歯切れが悪い言葉に、瀬戸内君を見上げたけど、空を見上げている瀬戸内君の表情は、下からはわからなかった。


「花火が、綺麗だな。今野。……俺、何度も打ち上げ花火は見たことがあるけど、こんなに花火が綺麗だって思ったのは初めてだ」


「……瀬戸内く、」


「ーーそれより、今野さん。俺の話に移ってもよろしいでしょうか」


「……あ、うん」


 そう言われたら、これ以上突っ込むこともできない。……また今度、聞いてみようかな。


「……今野さん、かき氷は、食べ終わりましたね」


「うん、全部食べ終わったよ」


「それじゃあ、いったん、カップは邪魔なので、こちらに置いておきましょう……もちろん帰りは忘れず持って帰りますので」


「いや、瀬戸内君がポイ捨てするなんて思ってないけど……」


 それにしても、瀬戸内君……なぜ、敬語?

 神社に来たばかりの時、私がいじめた仕返しかな?

 言われるがままに、カップを置くと、瀬戸内君が空いた手を私の肩に置いた。


「……………ーーーっ」


「……瀬戸内君?」


「……こ、今野さん、あの、です、ね」


「はい」


「……っさ、最初の時の、や、やり直しを、したいんですがぁ……!」


 やり直し? え、何のことだろ。

 キョトンとしてしまった私に、瀬戸内君の顔が、薄暗い中でも分かるくらい、真っ赤に染まった。


「キ…………」


「き?」


「…………キス、しても、良いですか………?」


 ……あ、やり直しって、そういうことか。

 気づいた瞬間、私の顔もカアッと熱くなった。


「ご、ごめんね……すぐ、察せられなくて……」


「い、いや……はっきり言えない俺が悪いから……駄目、ですか」


 何だかちょっと泣きそうになりながら、顔を背けた瀬戸内君の頬を、下からは両手で挟みこんで、こっちに向かせた。


「……駄目じゃないよ」


 ……私は、あのファーストキスも、大切な思い出だから、やり直しをしたいとは思わないけど。


「ちゃんと、目が醒めてる瀬戸内君とも……キスしたいな、って思ってたから」


 ……あ、なんか私、すっごく恥ずかしいこと言ってる気がする。

 は、はしたないって思われてるかな。

 思わず俯いた私の顔を、今度は瀬戸内君が両手で上げさせた。


「……今野」


 ドーンと、一際大きな花火が上がった瞬間、唇に柔らかいものが触れた。


 ーーセカンドキスは、かき氷のブルーハワイの味がした。


「……今野、俺さ。今日、今野に、『月が綺麗だ』って、伝えようと思ってたんだ」


 触れるだけのキスが終わった途端、瀬戸内君からぎゅっと強く抱き締められた。


「多分、俺はちゃんとそういうの伝えようとしたら、また噛んで失敗するから……夏目漱石のエピソードを借りれば、遠回しに格好つけられるって思って………」


 ……その夏目漱石のエピソードを知らない、無知な私で、ごめんなさい。

 今も、瀬戸内君が何を言いたいのかわからないです。


「だけど……だけど俺は、知識では夏目漱石の話を知ってたけど、本当は全然知らなかったんだ。それがどういう意図で訳されたものか、表面的なものしか、知らなかったんだ」


「……………」


「月じゃなくても、いいんだ……花でも、星でも……花火でも。綺麗なものが、一緒にいて、もっともっと綺麗に見えたら……それはきっと、同じ気持ちなんだ」


 花火が、空に咲いては消えていく。

 抱き合ったまま、私と瀬戸内君はそれを一緒に見上げた。


「本当に、花火が綺麗だ………今野と一緒に見る花火は、こんなにも綺麗なんだな。今野といると俺は、知らなかった世界に気づかされてばかりだ」




「……私もだよ、瀬戸内君」


 家に帰ってから、スマホで夏目漱石と月のエピソードを調べた私は、スマホを両手で抱きながら、一人呟いた。


『夏目漱石は、「I love you」を「月が綺麗ですね」と訳した』


 ……私はきっと、今日見た花火を一生忘れないだろうな。


 持ち帰った透明なかき氷の器は、何となく捨てられなくて、綺麗に洗って洗いかごで乾かした。……乾いたら、小物入れにでもしよう。


 私はきっと、今日この日の思い出を、一生忘れられないんだろう。

 夏が来るたびに……いや、夏じゃなくてもきっと、繰り返し思い出すはずだ。


 夜空に咲いては一瞬で消える花火みたいに、泣きたいくらいに愛おしい、この夏の一時を。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ