表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/19

五話の裏 中身

 右も左も上も下も分からない真っ暗闇の中にいる。目を凝らすと、目の前にそのままパーティーに行けそうなくらい派手な格好の男が立っている。その男は自分と同じ顔をしている。

「お前は誰だ?」

彼は問いた。

「僕は君だよ」

男が言った。

「俺は俺だ。お前なんかじゃない」

「そうだ。君は君だ。僕じゃない。でも僕は君なんだ」

「なに言ってっかわかんねぇよ」

「そりゃそうだろう。君にとって初めてのことじゃないか」

「なんだお前は?」

「僕は君だよ」

「ふざけるな!」

「君のいけないところはその短気だね。僕は何も間違ったことは言ってないのに」

「俺は俺だと言っているんだ」

「そうだよ。君は君なんだよ。他の誰でもない」

「ならお前はなんだ?ここは一体なんだ?」

「何度も言うけど、僕は君だ。ここは君の中だよ」

いい加減話が進まないので認めることにした。

「なんで俺の中に俺がいるんだ?どうしてお前がいるんだ?」

「僕は君から産まれたんだ。ここは言ってしまえば胎内だ。僕の為のね」

「何言ってっかわかんねぇな」

「そりゃそうだろう。君には初めてのことじゃないか」

「じゃあよ、なんでお前は産まれたんだ?」

「君では咲を殺してしまうと思ってね。君の中の、君の意識が及ばないずっとずっと深くにいる君がね、僕を切り離したんだ。僕は君の良心だよ」

「じゃあ俺にはもう良心は残ってないのか?」

「咲を手に入れたら僕は君に戻るよ」

「つまりなんだ?」

「僕はしばらく君の代わりに君になる」

「その間俺はどうなるんだ?」

「大丈夫、乗っ取ったりはしないよ」

「なんの為にそうするんだ?お前に得があるのか?」

「あっはは!僕は君だよ?目的が一緒に決まってるじゃないか。理由なんていらないね。じゃ、変わってもらうよ?」


 織本忠は目を覚ました。時計に目をやる。

「おっと!いけない。今日は一君が来るんだった」


織本の一人称間違ってて直すの面倒だから書いた。やることはいまいち変わんない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ