表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/19

三話 どうか杞憂であってくれ

 芝田一は安アパートで、帰ってこない本宮咲の心配をしていた。

「なぜだ。なぜ帰って来ないのだ」

そんな問に答える者はいない。空を漂って、また戻ってくる。

「何かあったのだろうか?何か良くない事が」

彼は悪い予感を感じ始めていた。彼女は実家にも帰っていないらしい。彼女の携帯にいくら連絡してもつながらない。近所や会社近くを探しても見つからない。友人に頼んで探してもらってもいるが、それにも限界がある。飲みにでも行っているのならいいのだが、そんな話も聞いていない。そんなときチャイムがなった。

「よう、一。咲ちゃんを見たって人、見つけたぜ」

友人の飯田亮だった。

「それは本当か?」

「ウソなんて吐くもんか。だがな、ちょっとヤバい事は言うぜ」

「もったいぶらずにさっさと言えよ」

「覚悟はしておけ」

芝田は頷いた。

「咲ちゃんな、誘拐されたみたいだぜ。夕方頃によ、男に言い寄られて居るのを見たって人がいてな。それから咲ちゃんの行方が分かってないんだ。多分その男に連れ去られたって考えるべきだと思うぜ。まあ、最悪の事を想定しとけってこった」

「誘拐か。そうだな、そう考えた方がいい。別に間違ったって、後で笑い話にすりゃいいんだ。ところで、その男ってのは誰か分からんのか?」

「さぁね、そこまでは分からんかったよ。ただ、俺らと同年代だろうと。身長はそこそこ高いとも言っていた。180前後といったところだろう。それに服装が派手だったそうだ。そのままパーティーに行けそうなくらいだとよ」

「俺らと同年代で、派手好き。身長も高いって、なんか昔学校にそんな奴がいたよな?」

「そうだな、なんだったかな?織本だっけ?」

「そうだ、織本忠だ。思い出した」

織本忠。昔咲に言い寄ってた事も思い出した。奴なら有り得るのかもしれない。

「忠か、俺あいつのことはどうしても好きになれなかったよ」

「そうだな、俺もだ。あの人を常に上から見る感じがたまらなく嫌だったな。ありゃあ世界が自分中心に回ってると思ってるタイプだ」

「確かにな。それじゃあよ、織本が咲ちゃんをさらったのかね?」

「分からん。可能性だって無いわけじゃないが、けっこう低いと思うぞ。派手好きで身長高くて同年代なんて、そこら中にいるんじゃないか?まだ今の段階では決められない。とりあえず、警察には咲のこと話しておく。おそらく誘拐だろうってな。その後俺は織本に連絡取ってみるよ。確か連絡先交換した覚えがある」

「OK、じゃあ俺はもっと情報集めてみるよ。警察も事件が起きないと動いてくれないって言うしな」

「すまん、頼む」

「良いってことよ。咲ちゃんには幸せになって貰わなくちゃな!なぁ恋敵、お前がなんとしても幸せにするんだぞ」

「分かってる。こんな俺に惚れたって言ってくれたんだ。なんとしても幸せにしてみせるよ」

「さっすが!咲ちゃんが見込んだだけはあるぜ。誘拐なんて杞憂で終わると良いな」

「あぁ、まったくだ。そろそろひょっこり帰ってきてくれないもんかね」

「明日の朝二日酔いで気持ち悪い気持ち悪い言いながらな」

「二日酔いの薬、買っておくか」

本当にそうであって欲しかった。笑い話であって欲しかった。だが、より一層不安が深まった。織本忠、その名を聞いた時胸騒ぎがした。どうか杞憂であってくれ。どうか帰ってきておくれ。芝田はそう願った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ