表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/73

ルーランの心配 13

 シャインさんを送り出したジュリアが、軽い足取りでキッチンに戻ってくる。彼女の足音がすると、なんとなく嬉しいのはパンケーキが食べられるからだよな。


「おはよ、ルーラン」

「おはよう。なんか機嫌がいい?」


 ジュリアはシャインさんの使った食器を流しに置いて、嬉しそうに僕を振り向いた。


「あのね、シャインさんに新しい本を貸して頂いたの!」

「本?」

「地中冒険談!」

「へえ、読んだ事ないや」


 彼女は読書好きで、暇を見つけては本を読む。

 僕も割と読んでる方だって思うけど、ジュリアの守備範囲は僕より広いんだよね。


「考古学者の人がね、地中の穴を見つけて地下へ向かって旅をする話なんだって。すごく面白そうじゃない?」

「はは、確かにね」

「読んで面白かったら、ルーランの方にも貸してもらえるように言っとくね」

「そうしてくれると嬉しいよ。で、ジュリア。お腹空いてんだけど」


 彼女はニッコリ笑って頷いた。


「毎度だけど、パンケーキ食べる?」

「食べる」


 ジュリアのパンケーキは、どうやって作るのか知らないけどフワフワだ。フライパンで軽く温め直して、バターとハチミツをかけてくれる。絶品だと思う。


 木偶に触らないようにシャインさんが使った食器を洗い、パンケーキを温め直す。シャインさんの触れる物は、ほぼ全てを彼女が手入れする。


 手作業の仕事は時間がかかるから、ジュリアはけっこう忙しそうだ。話をする時間があんまりなくて、少しつまんない気もする。魔法を使わなきゃいいんだし、他のメイドでも出来そうだけど。


「ホットミルクも飲む? あ、ゆで卵もつけよう。アンジュさんがね、ルーランは成長期だから乳製品や卵を取った方が良いって言ってた。背が伸びる時期だからって」


 今の僕はジュリアと身長が変わらない。

 だからだろうな。

 彼女はすぐにお姉さん風を吹かしてくる。

 世話焼きな性格してるってのもあるんだろうけど。


「ありがと。今は同じくらいだけど、すぐジュリアより大きくなるからね」

「えぇ……それは、それで嫌だけどね」

「嫌なの?」

「そりゃね。だって、今のルーランは妖精みたいに可愛いじゃない」

「男に可愛いって、褒め言葉じゃないからね」


 彼女はクスッと笑って首を竦める。

 男扱いしてないんだよな。

 いいけどさ。


「はい。出来ましたよ。どうぞ」

「ありがと」


 フワフワのパンケーキ。

 甘いホットミルク。

 半熟の卵。


 ジュリアが来てから朝ごはんが楽しみになってる。


 彼女が忙しいのはつまんないけど、シャインさんが妖精眼だからジュリアはモンテール家に来たんだよな。他のメイドが来たら、ジュリアが居なくなってしまうかもしれないし。それは、それで嫌な気がする。


 こんな風に気安く話せて、歳が近いのなんか彼女くらいだし。


「そう言えば、この間はシャインさんとケイデンス城に言ったんだって?」

「うん。私みたいなんでも役に立つらしくて。いろんな場所で魔法解除してきた」


 ——ああ。

 呪い魔法を消して来てくれたんだ。


「そういう事して、ジュリアは平気なの?」

「え?」


 赤茶色のクリッとした目で、彼女は不思議そうに僕を見る。


「良い魔法じゃないでしょ? そういうのを解除して体は大丈夫なのかなって」

「心配してくれるんだ。ありがと」


 少し首を傾げて、嬉しそうに微笑まれると少し照れ臭いな。


「でも大丈夫。魔法解除って、私には特別な事じゃないし。気がつかないでしてることも多いくらいだから」

「なら、いいけどさ」

「でもさ。お城が危険だとは思ってなかったよ」


 ホットミルクで口の中の物を飲み下した僕は、少し迷ったけど話すことにした。


「跡目争いのせいだよ」

「え? だって、国王様は御健在じゃない」

「ケイデンス王はさ、もともと心臓が弱いんだ」

「そうなの?」

「ああ。年齢のせいもあるんだろうけど、最近は体調が良くない」


 彼女は目を瞬かせ、少し考えてから頷く。


「そっか。ルーランはノワール様に付いて、お城へ行くことも多いもんね。そういう話も耳に入るのか」

「そうだね。で、国王は自分が身まかったら王太子を王に据えて、後見人をフェルマー公爵に任せるって公言してる。ジュリアはケイデンス王国に公爵家が三つあるの知ってる?」


 小さく頷いたジュリアは、指を出して数え上げた。


「フェルマー公爵家、グラビス公爵家、アイアン公爵家、だよね?」

「そう。で、現王の弟が婿入りしたのがアイアン家で、現王妃の実家でもある」

「ひゅえ! 私ね、お城で王妃殿下に会って嫌味言われたんだよ」

「あー。あの人はそういう人だよね」


 位の高い家の長女として生まれたってのもあるだろうけど、自分以外はみんな下々だと捉えてる。気位が高いし、我儘だし、苦手な人だ。


「そのサンダー妃がね。王太子を王に据えるってのが気に入らないんだよ」

「ええ、そんなこと言ったって、王太子様は国王様の息子さんだし」

「産んだのは無くなった前王妃、スノー妃だからね」

「……あぁ。女心なのね」


 そんな可愛いものじゃないと思うけど。

 王妃は何度も王太子を暗殺しようとしてるし。


「ま、そんなわけでね。王妃と王弟派のアイアン公爵家と、前王妃の実家であるフェルマー公爵家は対立してるんだよ。グラビス公爵は中立を保ってる。賢いよね」


 ジュリアは食べるのも忘れて、僕をジーっと見つめてる。


「……複雑なんだね」

「うん。で、モンテール家は国王側。フェルマー公爵と良好な関係を作ってる。それに、ジュリアの実家はナイン男爵家でしょ? 軍関係の貴族はさ、軒並み国王側だからね。それで、王妃に嫌味を言われたんだよ」


 彼女はフルッと身を震わせた。


「王妃殿下は怖かったなぁ」

「だろうね。だからさ……これからも、シャインさんに付いて城へ行くことがあったら、気をつけて欲しいなって思うんだ」


 ジュリアは何度も大きく頷いてくれた。


「分かった。意地悪されるかもしれないものね。気を付けるよ。というか、お城はあんまり行きたくないな」

「僕も……あんまり行って欲しくないけどね」


 跡目争いもそうだけど。

 城には沢山の貴族が働いてる。


 ジュリアは今まで、ほとんど引きこもって暮らして来たってノワールさんに聞いた。だから見合いが少なかったんだろうって。


 彼女を気に入った奴が見合いを申し込むかもしれないしね。

 お嫁に行っちゃったら、こうやって気軽に話もできなくなるもんな。


 少し冷えたパンケーキを口に運ぶジュリアを見ながら、しみじみ思う。


 せっかく出来た友達だ。

 出来るだけ長く一緒に居たい。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ