表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/18

第9話


 いかにも気が強い女って感じの鬼姫に向かって、影美が言った。


「名前似合ってるけど、姫というよりは、女王とか女帝って感じじゃない?」


 いやいや、確かに俺も思ったけど。

 口に出しちゃダメだろ。


 鬼姫の目がスッと細くなり、影美を見据える。


 ヤバいか? と身構えたが、鬼姫はゆっくりと唇を吊り上げて、ふっと笑った。


「やっぱりそうですか? 気に入ってるけど、それ、アタシも思ったんですよ」


 言い方的に、鬼姫って名前も多分、西尾が命名したんだろうな。


 そう思って、チラリと西尾を見ると、申し訳なさそうに目を逸らした。


「初めて鬼姫に会った時、おぼろげながら……頭に浮かんできたんですよ、鬼と姫って漢字が」

「別に、気に入ってるからいいんですけど、決め方、なかなか酷くないですか?」


 軽く抗議でもするみたいに、文句を言う鬼姫と、ごめんごめんと謝る西尾を見ていると、態度のデカさは凸凹だけど、いいコンビなんじゃないかと思う。


「西尾さん達いいコンビしてるけど、いつからアプリ使ってるんですか?」と、俺は率直な疑問を口にした。

 

 さっきの口ぶりからしたら使用歴短いはずなのに、マジで今日会ったばかりか? ってレベルで打ち解けてるんだけど。


「そ、そうですか?」と、西尾はデレデレと見苦しいくらいに照れて、鬼姫が代わりに答える。


「今日の昼から、ですよ」

「ついさっきじゃないですか!? 打ち解けるの早すぎでしょ」

「影美ちゃんと加藤さんは? いつから?」


 今度は鬼姫が質問してきた。


「昨日の夜からです。異界の存在を知ったのは、今朝からですけど」


 やれやれといった様子で、鬼姫が言った。


「お二人も十二分に打ち解けるの早いでしょ」


「そうですよ」と西尾が相槌を打って、続けて言う。


「さっき二人が見えた時……僕、死を覚悟しましたから。歴戦の戦友っていうか……相棒っていうか、オーラ出てましたよ」


「そんなことはない」とすぐ否定しようとしたが……。


 確かに。俺たちも仲良くなるのが早すぎるな。


 時の流れが違う異界で過ごしてるのもあるとはいえ、まだ影美と会って24時間も経ってないのに、なんでこんなに打ち解けられるんだ?

 影美が特別だから? いや、俺が寂しかっただけなんだろうな……。


 考え込む俺の代わりに、影美が否定。


「仲良しじゃないって。そっちが戦うつもりだったら、洸太君、戦闘私に丸投げして、隠れるつもりだったからね」

「仕方ないだろ。相手が西尾さんだけならともかく、鬼姫さんもいたんだから」


「影美ちゃん達の方が、いいコンビしてますね」と、鬼姫が笑った。


「本当そうですよ。……奇襲じゃなくて、話し合い選んでくれて、ありがとうございました」


 西尾が急に、改まって礼を言って頭を下げてきた。


「いやいや、人として、当然のことだから……な」

「そうだよね。平和が一番だよね」


 まったく、話す前まではやる気満々だったクセに。


 でも、こんなに上手くまとまったのは、影美のおかげだな。

 不意打ちしなくて、本当に良かった。


「あと、あの……」


 西尾が何か言いたげにスマホを取り出して、もじもじする。


 その様子を見て、影美がくすっと笑った。


「ほんと、西尾君って顔と態度が一致してないよね」

「俺も思ったけど、本人の前で言うなって」


 そう言いながら、俺もスマホを取り出す。


「連絡先、交換しときましょうか」

「はい。ありがとうございます」


 西尾たちと対話を選んだ理由は、単に卑怯者になりたくなかったからだけじゃない。

 もう一つの理由は――不可侵条約の締結、できれば同盟関係を築くことだった。


 アプリの存在を知ってから、まだ一日も経っていないというのに、こうして他のユーザーと出会った。

 ということは、俺たち以外にも――多くのユーザーが存在するということだ。


 そいつらが全員、西尾のように友好的とは限らない。

 だからこそ、今ここで協力関係を結んでおいて、情報交換や、場合によっては敵対的なユーザーの対処にも備えておきたかった。


 まあ、個人間での口約束でしかないから、裏切られたらそれまでだが。


 お互いに電話番号交換して、お馴染みのチャットアプリの連絡先も交換しようとしたが――。


「あれ? ネット接続ないから、友達追加できないって……」

「あ、そうだったな」


 異界だとこういう時、不便なんだよな。


 面倒だけど、現世に戻ってから交換しようと諦めた――が、影美が口を挟んだ。


「大丈夫。エーテルリンクのチャット開いてみて」


 言われてチャット画面を開くと、いつのまにかトークリストに「鬼姫」が追加されていた。

 おまけに、ずっと空欄だった影美とのチャットの名前欄に、「影美」という名前が、ハッキリと表示されている。


「……便利なもんだなぁ」


 そう呟いた矢先、『よろしくお願いします』というメッセージが、鬼姫のトーク画面に届いた。

 俺もすぐに『今後ともよろしく』と返信する。


「僕にも、今メッセージ届きました」


 トークの名前が「鬼姫」ってことは、やっぱり西尾のスマホと繋がってるのか。


「このチャット、異界と現世でも繋がってるんです。ほんと、便利ですよね」と、鬼姫が補足した。


「へぇ……じゃあ、お互いピンチの時は、すぐ救助呼べるな」


 俺の何気ない一言に、西尾と鬼姫がピクッと反応した。


 二人の言いたいことは、わかってるつもりだけど……俺は敢えて続けて言う。


「これからは、仲間同士、助け合っていきましょう!」

「そ、そう……ですね」


 西尾が、超めんどくさいって顔して返事した。

 影美はその様子をニヤニヤしながら見ている。


「仲間同士、親睦深めるためにも今夜、飲み会でもしましょうか?」


 西尾と鬼姫が二人揃って、顔をしかめた。


 鬼姫が西尾に「なんか言って断れ」と言いたげな目線を送り、無言の圧をかけているのがハッキリわかる。


「んー……ほんと、すごくありがたいんですけど……今日は、ちょっと……」


 曖昧な笑みで濁す西尾を見て、影美が堪らず吹き出した。


「冗談、だよね? あまり揶揄うと可哀想だよ」

「はは、当たり前だろ」


 俺がそう返すと、西尾が小さく胸を撫で下ろしていた。


「仲間とか助け合いとか言う奴、うさんくせーって思いません? 西尾さんも、そういうタイプでしょ?」


 俺が訊くと、西尾は少し言いづらそうに「それは、まぁ……」と答えた。


「俺もそうだから、変に仲良しのフリしたり、無駄に馴れ合うのはやめときましょう」

「ありがたいです。僕は……加藤さんのこと嫌ってわけじゃないけど、人付き合い苦手で」

「俺も西尾さんのこと、嫌ってないけど人付き合いは得意じゃないから。……あと、お互い敬語はやめにしないか?」

「あ、加藤さんは全然タメ語でいいんで! 僕は敬語にしときます。まだ、21なんで」


 ――この顔で、21歳?

 

 マジかよ、今日一番の驚きかもしれない。


「まだ21って信じられないんだけど。高校出て、まだ三年くらいだよね? 一体何があってそうなった? って感じ」


 影美も驚いて、失礼なことを口走った。

 まあ、俺も思ったんだけど。


「色々あって、この方が僕はいいな……って思ったんです」

「お、おう。そうか……」


 なんて返すべきか分からず、テキトーに返した。


「とにかく、お互い馴れ合いは無しだけど、情報交換やちょっとした助け合い程度はしていくってことで。……それでいいか?」


「はい」と、西尾が頷き、「いいんじゃないですか?」と鬼姫も納得した様子だ。


「あと、ちょっとしたルールだけど……」


 西尾がまた顔を顰めた。

「異界でもルールってマジかよ……」とでも言いたげに。


「ごめん。そんな大層なことじゃないんだ」


 鬼姫の鋭い視線を手で制しながら、続けて言う。


「まず、当然だけど俺たちは争わないってこと。当たり前だよな?」


 西尾と鬼姫が顔合わせて笑った。


「次に、お互いのすることには不干渉。自分に損害でもない限り、文句言わないし、警察にチクリも無しで」


 鬼姫が怪訝そうに眉をひそめる。

 

「それはいいけど、何するつもり……ですか?」


 警戒を隠さないその視線に、俺は少し言葉に詰まりかけたが――代わりに影美が一歩前に出て、フォローを入れてくれた。


「大丈夫! こっちから敵対するようなことはしないから。ね?」


 そう言って俺を見る影美に、俺も小さく頷く。


「ああ。……正直なところ、俺、この力を使って何かしたいとか、まだそういう目的がないんだ」


「そうなんですか? 僕も同じですけど」と西尾が首傾げながら同意した。


「……俺、マナーとかモラルとか、他人に縛られるのが嫌なんだ。異界なのに他人のルールで生きるなんて、嫌だろ?」

「僕もわかります、それ。……誰かの都合を『みんなのため』って言われて、押し付けられるのが嫌なんですよね」

「真理ついてるけど、二人とも拗らせすぎでしょ」


 影美が茶化してくるが、無視して西尾に手を差し出した。


「一言で言うと、ほどほどに仲良くしましょうってことで!」

「そうですね。よろしくお願いします」


 そう言って西尾も手を差し出し、握手を交わした。


「じゃあ、私たちも」

「これからも、よろしくね」


 影美と鬼姫も俺たちを倣って握手。


 こうして、一応? 同盟関係を結ぶのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ