表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Origin〜最強のデッキと神のカードで無双する〜  作者: 山科独名(やましなひな)
第一章 墓場に眠る神のカード
6/23

未来を繋ぐ龍

『続けよ。』


「!?」


 石像のその一言に、カラスの手が止まった。まだデッキは外されていない。


『カードを引け。』


「ちょっと!?アルは戦えるような状態じゃないのよ!」


 石像に食って掛かったのはカガミだ。しかし、それを止めたのは先程気絶したばかりの少年だった。


「番人の言うとおりだ。俺は戦える。」


「アル!目覚めたの!?なら動かないで!」


「断る。」


「どうして!?」


「俺は…勝つからだ。」


 謎の自信。立ち上がった少年はデッキからカードを6枚引く。このバトルの初期手札は3枚。6枚引いて、その中から3枚選んでデッキに戻す。しかし、少年は5枚戻した。宣言通り、少年の手札は1枚だ。


「さあ、お前もさっさと引きな。」


「…馬鹿にするのもいい加減にしろよ…!」


 思わず敬語を忘れてしまうほどに怒っているカラスであったが、少年は全く気にしていなかった。


1ターン(少年のターン)


「俺が先行だ。」


「何やってるの!?先行だと最初にドロー出来ないから手札が1枚だけになっちゃうじゃないの!」


「1枚あれば充分だ。…おっとと、《エヴォリューションワーム》を場に出して使用するぜ。この時効果も発動する。…今は意味がないがな。(手札1→0)」


 少年がふらつきながら使用した1枚のカードは大きなミミズのような見た目のモンスターが描かれたカードだった。これが場に出された事で、魔法により、その巨大ミミズが半実体化して出現する。


「戦闘力…たったの1!?そんなの出してどうすんのよ!」


《エヴォリューションワーム》

戦闘力:1


「…貴方の手札は0。もう何もできないでしょう?早くターンを終わらせてください。その1しかないライフを消し飛ばしてあげます。」


「できないだろうがな。ターンエンド。」


 ふらつきながらも、相手を煽り続ける少年。今日の半日で彼に抱いた印象、静かで落ち着きのある印象とは正反対の今の彼の言動に、カガミは不安を感じた。


2ターン(カラスのターン)


「私のターン!ドロー!(手札3→4)」


 カラスの本気が伝わってくる鋭い引きだ。


「私は《疾風鎌鼬(しっぷうかまいたち)》を3枚使用します!このカードは場に《疾風鎌鼬》以外が存在いない時にのみ使用できます。(手札4→1)」


《疾風鎌鼬》

戦闘力:4

条件:自分の場に《疾風鎌鼬》以外のカードが存在しない。


「戦闘力4が3体も!?」


 半実体化した3匹の鎌を持ったイタチ。その手の鋭い鎌なら、少年のミミズを切り刻む程度は容易いだろう。


「それで一斉攻撃されたら俺のライフは0になるな。」


 口ではそう言いながら、しかしその顔には余裕の笑みが浮かんでいる。この時点でまだ勝ちを確信している少年の様子を見て、カラスは更なる攻めの一手を打つ。


「3体の鎌鼬を墓地に送って、私は《疾風天狗(しっぷうてんぐ)》を使用します!(手札1→0)」


 赤い顔に長い鼻のお面を被った、翼の生えた修験者が現れる。場のカードを3枚も墓地へ送って使用された最上級カードであるから、強力であるのは間違いないだろう。しかし、少年の笑みは消えない。


「このカードは攻撃対象にしたカードを強制的に墓地へ送り、2のライフダメージを与える強力な効果を持つ上、2回攻撃できる特性もあります。その雑魚カードがどんな効果を持つかは知りませんが、この攻撃で終わりです!」


《疾風天狗》

戦闘力:8

条件:自分の場のカードを3枚墓地へ送る。

効果:このカードが攻撃をした戦闘処理の直前に発動する。攻撃対象としたカードを墓地へ送り、相手に1のライフダメージを与える。

特性:このカードは1ターンに2回攻撃できる。


「天狗でその雑魚カードに攻撃します!そして天狗の効果が発動し、私の勝ちです!」


 天狗の作り出した竜巻が、エヴォリューションワームを巻き込み吹き飛ばす。吹き飛んだワームは少年目掛けて落ちてくる。これが当たれば少年のたった1しかないライフが消えるのは確実だ。


「…エヴォリューションは進化だ。」


 エヴォリューションワームは少年にぶつかる前に、上空で爆散した。少年にダメージは無い。


「エヴォリューションワームは進化を望んだ。進化とは後世の希望。エヴォリューションワームは死ぬ事で未来を繋ぐ。」


「…何を言っているんです?」


「場をよく見てみな!」


「「!?」」


 先程までエヴォリューションワームがいた所に1つの卵が残されていた。その卵にはヒビが入っており、今にも生まれそうだ。


《エヴォリューションワーム》

効果:このカードの使用成功時に発動する。この効果を発動したこのカードが墓地へ送られた場合、自分のデッキから戦闘力4以下の『エヴォリューション』カード1枚を使用する。

特性:このカードと戦闘を行うカードの効果は、ターン終了時まで無効となる。


「これが貴様を殺す、そのために生まれる龍だ。俺はデッキから《エヴォリューション・END(エンド)・ドラゴン》を使用!」


 終焉をもたらす龍が、誕生した。

評価、感想等よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ