表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

プチ小説「光る板」

作者: まぜたん

 ―――――――彼らは、光る板を爪でひっかいたり、指先でつつきながらニヤニヤしていた。


  「・・・あれは、なんだろう。」


 僕は一週間も入院していたらしい。

 入院先の先生の話だと、警備員の仕事の最中にケガをしたのだそうだ。

 とあるビルの巡回中に、突然何者かに襲われ頭を強打したのである。そのため脳の側頭葉を損傷し、僕はここ二十年の記憶を失った。

 僕の記憶は二十歳。見た目は四十歳。鏡を見て愕然とした。

 鏡の向こうには、頭に包帯を巻いたおっさんがいる。それが現在の自分だと理解するのに数分かかった。

 

 そうして、何とか退院した僕は、駅前のベンチでほうけていたのだった。


  「・・・記憶喪失・・・か。」

  

 目の前に広がる景色は、二十年後の未来ではあったが、さほど珍しい感じはしなかった。

 しかし、ただひとつ気になる事があった。

 手のひらサイズの薄い板である。ある者は眉間にしわをよせて、にらむ様にして指先でさすっている。


  「・・・あれは何だろう。」


 この光る板に夢中、といった若者たちであふれているのである。

 次の瞬間、その答えが目に飛び込んできた。耳にあてて喋りだしたのだ。「はい。」とか、「了解です。」とか言っている。


 ―――――――携帯電話だ。


 ヴーン・ヴーン。突然、僕のポケットの中で何かがうめきだした。

 見ると、あの光る板であった。僕も矢印にそって板をひっかいてみた。

 「あなた?」女性の声である。

 「スマホのスイカに一万円チャージしておいたから、スマホがあれば、一人で帰って来れるわよね?」

 「え、あ・・・。」ヴツ、ツー、ツー、ツー。


 今のは、誰だったのだろう・・・。


 不思議な事を言っていた。スイカに一万円って・・・。

 「ぷはっ・・・。」

 スイカを財布代わりに、レジでお金を払う自分を想像して、ついふきだしてしまった。

 「ははっ・・・。」

 笑いながらも心には、空虚な風が吹いていた。


 晴天の空に、昔と変わらない白い雲がゆっくりと流れていた。


                「光る板」終。

 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ