表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
106/286

宝石核(ジュエルコア)

「勇太、久しぶりだな。」

ペリドットが笑いながら言った。

勇太は涙が出そうなくらいうれしかった。

半透明なペリドットの体をじっと見ていると、ペリドットの足下に落ちている橄欖石から出ている光がホログラムの様にペリドットを映し出しているのが分かった。

「こいつは俺の宝石核(ジュエルコア)の片割れだ。」

ペリドットが足下の橄欖石を指差して言った。

「条件を満たしてjewelsに入るときにダイヤから宝石とその宝石の名前をもらうんだ。それが宝石核(ジュエルコア )だ。半永久的に光輝く宝石に自分の魔力核(コア)を入れることで、宝石の持つ神秘の力が魔力核(コア)と魔力の力を高めてくれる。それが宝石核(ジュエルコア)だ。」

「じゃあ、jewelsはみんな宝石核(ジュエルコア)を持ってるってこと?」

「そうだ。」

「『片割れ』って?」

「俺の宝石核(ジュエルコア )はもともと丸いものだったんだが、真っ二つに割ったんだ。」

ペリドットは真剣な顔になった。

「こいつをお前に預かってもらうために…お前に伝えたいことがあったから…」

ペリドットは深呼吸をした。

「俺は魔術界を裏切った。」

勇太は未だにペリドットが裏切っていたことが信じられずにいたが、改めて本人の口から聞いてまたショックを受けた。

「なんで?」

勇太は聞きたくない気持ちもあったが思いきって聞いてみた。

「まだお前の師匠をしている時だった…」

ペリドットが話始めた。


ちょうど勇太から薬学部について話を聞いた日だった。

ペリドットは150年ぶりに人間界に出た。

薬学部の校舎から少し離れた附属高校の校舎の屋上から変わってしまった人間界を眺めていた。

『これが、今の人間界か…』

見たこともない形の大きな建物、きっちりと舗装された道路には色とりどりの車輪のついた箱が動いている…そんな景色に驚きと戸惑いが入り交じった気持ちだった。

「お前はペリドットね。」

ペリドットは驚いて後ろを振り向くとマーキュリーが立っていた。

人間界の景色に驚きすぎて金属中毒(メタルポイゾニング)に対して全く警戒していなかった。

ペリドットが慌てて構えようとした。

「可哀想な人よね。だって、騙されて魔術界に入っちゃったんだから。」

マーキュリーが本気で哀れむような顔で言った。

「騙されただと?」

ペリドットは術を発動させる構えをした。

「あら、お文って女の正体、まだ気づいてなかったの?少し調べたら分かることなのに。」

マーキュリーはニヤリと笑った。

図書館(ライブラリー)の禁書の中に『C60-4』って書かれた本があるわ。その本には封印の術が5重もかけられてる。その封印を解いたら分かるわよ。」

そう言ってマーキュリーは姿を消した。

気になってしまったペリドットはその夜、図書館(ライブラリー)に忍び込んで禁書の棚の『C60-4』と書かれた本を見つけた。

ページをパラパラめくっても、どのページも白紙だった。

『封印術がかけられている様にも見えないが、何にもかかれていないのに禁書扱いってのも変だな…』

ペリドットは本の表表紙に手を当てた。

封印解除の術を5回かけた。

すると、本のタイトルが『C60-4』から『Fullerene4』に変わった。

「Fullerene…フラーレン?」

ペリドットはフラーレンという魔術師の存在は知っていたが会ったことがなかった。

ページをめくった。

「…これは!?」

ペリドットにとって衝撃的な内容だった。


「勇太…お文はな…フラーレンだったんだ…」

ペリドットは声を震わせながら言った。

「今のフラーレンの3代前のフラーレンだったんだ…フラーレンってのは時代ごとにいたダイヤの娘が代々受け継いでいるんだ…まだ魔術修行の身の俺たちを監視していた…お文も4人目のフラーレンだった…マーキュリーは『お文シリーズ』って言ってたな…フラーレンを受け継いだ娘には『文』という名前がついている…」

今のフラーレンである助手も『文』子だ。勇太はまさかペリドットが話していたお文と助手が時代を越えた姉妹だったことに驚いた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ