表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/47

19  お家に帰りましょう。①


 夢も見ないほどぐっすりと眠って、目が覚めたら、窓の外は夕日で赤く染まっていました。


 綺麗な夕焼けです。

 寝台からぼんやりと空を眺めて、そういえば、夫に離縁したことを伝えたときもこんな綺麗な夕焼けでしたっけ、と、思ったところで、眠る前までの出来事が一気に蘇ってきて、飛び起きました。


 私、話したいことまだ全部話してないのに、途中で寝ちゃいました!

 夕焼けがきれい、ってもう夕方!?

 どんだけ寝てるんですか、私!?


 いきなり起き上がったからか、焦りすぎてしまったせいか、頭がくらりと揺れて、それでも寝台から降りようと床に足をつけたら、激痛が走りました。


 うあっ、足、怪我してっ! 


 怪我のことをすっかり忘れて思いっきり足をついてしまったので、脳天を突き抜けるような痛みに、寝台の上でもがくほか何もできず。

 しばらくして、鼓動に合わせて響く鈍い痛みに涙目になりながらも、ゆっくり身体を起しました。


 それにしても、寝ている間は全然痛くなかったのは、多少の痛みじゃ気付かないほど深く眠っていたからでしょうか。

 大怪我をしていると言われた時はあまり実感がなかったのですが、今は身をもって実感しましたよ。


 うん、私、怪我人。


 改めて自分に言い聞かせながら、窓の外を見ると、夕陽がどんどん傾いていきます。

 リーフェリア祭は、昼間に一番の催し物が開催されるので、行事はほとんど終わっているでしょうね。


 夫は、もう帰ってしまったのでしょうか?

 自警団として来ているのであれば、事後処理のために、まだ神殿内に残っているかもしれません。

 あ、でも、夫はいつも暗くなる前には帰宅していましたから、もう帰り支度をはじめてしまっているかも。


 夫に話したいことを全部話そうと思っていたのに、眠気に負けて、一番肝心なことを話せないままになってしまいました。


 どうしても今日、夫に聞いてほしいことがあるのに、痛みにのたうち回っている場合じゃないですよ!


 意を決して、そっと寝台から降りようとすると、まだ床に触れてさえいないのに、足がずきずきと無視出来ないほど痛みます。

 もういっそ、あの頭がくらくらする香炉が欲しい、と思ったところで、体がふわり、と寝台から離れていきました。


 あれ?


 体が浮いた、と思ったら、もう太い腕に抱き上げられていました。

 びっくりして見下ろすと、何をしているんだ、というように焦げ茶色の瞳が私を見上げています。


 夫です。


 いったい、いつの間に部屋に入ってきたのでしょうか?

 いえ、そんなことよりも、まだ帰っていなかったんですね、よかった!


 ほっとして、ちょっと笑みを浮かべると、夫は無表情で私を抱きかかえたまま歩き出してしまいました。


 え、どこに行くんですか!?


「あ、あの、私、お話ししたいことがっ」

「外で聞く」


 ばっさりと切り捨てるようなその言葉の通り、神殿の建物から外に連れ出されたのは、裏門でした。

 馬を引いたご友人がたと一緒に、見慣れた黒と焦げ茶の馬、ウーマさんもいて、あっと思った時には、すぐ目の前に駆け寄って来ました。

 痛い、痛い?

 と、心配そうに私の足に鼻を寄せてくるのですが、決して触れようとはしません。さすが、お利口馬ですね!

 私が手を伸ばして馬の鼻先を撫でてあげていると、夫が私をウーマさんの上に座らせました。


 あ、こうすると、夫と視線が同じくらいの高さになるんですね。

 いつも見上げているので、こうして同じ高さの視線になるのは、初めてかもしれません。


 話したいことがあるなら、どうぞ?

 と夫の焦げ茶色の目が言っているような気がするのですが、何だかいつもよりも夫を近くに感じて、ちょっと緊張してきてしまいました。


 というか、夫が馬の背に手をついたままなので、近くに感じるというより、実際に近いですよね!?


 緊張してしまうので、ちょっと離れて欲しいのですが、と言おうとしたら、それより先に視線だけで却下されてしまいました。


 いや、せめて交渉くらいさせてくださいよ!? と訴えかけてみたのですが、夫は無視しています。うう、これはダメです、私の意見は通りません。


 私は夫の目を見つめたまま、意を決して、大きく息を吸い込みました。


「あのっ、私、一度は神さまの伴侶として黒のリーフェリアになりました。だけど、神さまと離縁させていただいたので、もう、黒のリーフェリアじゃありません。・・・だから」


 一気に言ってしまおうと思ったのに、やっぱり躊躇ってしまいました。でも、今言わないと、絶対に後悔してしまいます。身体中から勇気を振り絞り、恥を捨てる時ですよ!

 私はこれから、一世一代の我が儘をいいます!


「だから、もう一度、奥さんにしていただけませんか!?」


 もし万が一、また渡り人が現れてしまったら、私は渡帰にならなくてはなりません。

 でも、それまでの間は、夫と一緒に居たいんです。


 ・・・夫の瞳がどこか動揺したように揺れました。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ