10/14
第3章|外見に関する“内面化された偏見”のメカニズム
ルッキズムは外部の偏見にとどまらず、個人の内面に「自己否定」「自己修正圧力」を生む。これを**内面化されたルッキズム(internalized lookism)**と呼ぶ。
● 代表的な心理的影響
項目内容
身体イメージ障害外見への不満と執着が、摂食障害や過剰整形、醜形恐怖症(BDD)へ
社会不安対人場面で常に「評価されている」と感じることで、行動が制限される
経済的負担美容整形・コスメ・ファッションへの過剰支出(とくに若年層女性
● 実例調査(日本):
•NHK×国立成育医療センター(2021) による10〜20代女性調査:
→ 回答者の**78%が「自分の容姿に不満がある」**と回答。
→ そのうちの約40%が「整形を検討したことがある」と回答