表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
退化論  作者: ほみち
1/2

1.ある研究者は語る


 ピラミッドやスフィンクス、モアイ像……所謂 オーパーツについて、現在のような文明の利器を用いずにどうやって作り上げられたのかと頭を悩ませるのは、私は違うと思います。

 答えは簡単。長い歴史の中で、我々人類が退化してしまったのです。


 かつて人類は、満天の星空に星座を描き、幾千の物語を紡いでいました。また、かの有名なナスカの地上絵ーー人類が飛行機を生み出すよりも遥か昔、鳥の目線、もしくは神の目線から見下ろして初めて完成する絵を描いていました。


 おそらく人類は、神の子として相応しい、素晴らしい能力を与えられていたのにも関わらず、文明の利器や、それによってもたらされる豊かな生活と引き換えに、少しずつ退化してしまっているのではないでしょうか。


 人間は脳の数パーセントしか活用できていないと言われています。もしも、脳の残りの全てを活用する術を見つけることができたなら、我々人類は、真の進化を遂げることが出来るでしょう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ