表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
134/223

       133

萌の視線が逸れた間に 携帯の電源を入れてみた。



「ね~秋杜~」萌に話かけられて 慌てて携帯をポケットにしまった。


店を出て 車が走り出して少ししたら



「すっかり遅くなっちゃって…

本当に家の人に連絡してあるの?私ごあいさつするよ。」


萌の母親が言ったけど



「大丈夫です。ごちそうさまでした。」俺はいった。


家の前で車が停まった。



「今日はごめんなさいね。萌が迷惑かけちゃって。

ほら…萌 秋杜くんにお礼言いなさいよ。」




「・・・・・・」



「ん?萌?」母親が声をかけると




スーー・・・・スーー・・・・と萌の寝息



「あらら~寝てるの?お礼も言わないで……ごめんなさいね……。

この子…いつもあなたのことばっかり話してるのよ。

中学の頃からだったかしら・・・・

小学校の頃は病気がちでずいぶん休んでたんだけど

中学に行ったらあの一回だけの入院で…済んだから…本当にうれしかったわ。」



「病気がちだったんですか?

たくましいから意外です。」



「そうでしょう?ほんと中学からここに来たんだけど成功だった。

秋杜くんに出会えてから ほんと生き生きしてるから                      本当によかったわ。」



「今日は大丈夫だったんですか?」



「なんとかね……でも多分…あんまり調子は良くないのかもしれないわ。

最近疲れやすいみたいだし……」

母親はブツブツ言った。




「あら…ごめんなさい秋杜くん。」



「はいじゃあおやすみなさい。

萌によろしくお伝えください。」



俺はそう言って車を離れた。



萌の車は暗闇に消えて行って俺は 春湖になんて言おうかと考えて

なかなか家の中に入れなかった。




一度…萌を春湖に会わせて ちゃんと話そう……。



俺の友達だから……って………。



玄関のドアが重く感じた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ