表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

第五回なろうラジオ大賞用

5年越しの想い

作者: 城河 ゆう

 幼馴染みがいた。


 家も近所で、親同士も仲がよく、一緒に居るのが当たり前だった。



 でも――



 ずっと続くと思っていた関係も、高校生になり、周りに囃し立てられたり、やっかみを受けたりするようになると、互いに互いを避けるようになって――



 離れて初めて“好き”なんだって気付いた。



 告白されて「好きな人がいる」と断ってたと聞くたび、複雑な気持ちになったが、自分から踏み出す勇気もなかった。



 そんな微妙な関係が続く中、卒業式の前夜に、一通のメッセージが届く。


“卒業式の後、二人でタイムカプセル埋めない?”


 何を急に……と思ったのも一瞬。


 最後のチャンスかもしれないと感じて、了承のメッセージを返し、未来に向けた手紙を準備する事にした。


 幼馴染みに渡したくて、バイトの給料を貯めて用意していた品と一緒に――












「そう言えば、海斗(かいと)が仲良かった、花木さん()芽依(めい)ちゃん元気なの?」

「さぁ。 長い事連絡取ってない」


 大学卒業の後、就職して一人暮らしをしていた俺は、年末年始で実家に帰った際に、親の口から、懐かしい幼馴染みの名前を聞いて、思い出した。



 5年前に埋めたタイムカプセル。


 そして、結局渡せずに、「未来の自分に」等と、自身に言い訳しつつ、手紙と一緒に埋めた品と、自分の気持ちを……



 久しぶりに連絡してみるか、と思って実家の自室で充電していたスマホを手に取った俺は、未読のメッセージに気付いた。


“今年も戻って来てるよね? タイムカプセル掘ろうよ。 待ってるね”


 送り主は、幼馴染み。


 タイムリーな、と思いつつ確認すると、丁度30分前に届いていた。


 すぐに出掛ける準備をして、急いで家を出る。



 なんとなく、“待ってる”って言葉が、返事を待ってるんじゃない気がしたのだ。



 そして――



「あ、やっほー、海斗。 久しぶり」


 そこでは、随分大人びて、美人になった芽依が――


「お前さぁ、俺がすぐ気付かなかったらどうすんだよ……」

「カイロ持ってるし、2~3時間なら大丈夫」


 ――俺の心配をよそに、あの頃と変わらない、大好きだった笑顔を浮かべる。


「さぁ、早速掘り返そっ」


 そんな芽依を見て、あの頃から気持ちが変わっていない事を再確認した俺は、5年前に勇気が出せず、自分達(・・・)へ宛てた手紙と共にタイムカプセルへ入れていた、安っぽい指輪を芽依に差し出した。




 そして――




「遅くなって、ごめん」




 泣き出してしまった芽依をそっと抱き締め――




「待っててくれて、ありがとう」




 5年越しの想いを、告げるのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ