表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ナミダ忘れて異世界舞踏  作者: 岩崎月高
第一章『会うは世界の始め』
2/9

第一章1『おはよう異世界』

 ……意識が徐々にはっきりしてくる。朝か。閉じた目蓋の上から光を感じて、目を開けた。


「んー、いい朝だぁ……って、うぇっ!」


「あ、起きた」


「ふぇっ!」


 大きく伸びをして、ゆっくりと目を開けたそこには見知らぬ人々、見知らぬ景色。

 何が、起きてるんだ……!? 動揺して二回も変な声が出てしまった。

 

「だ、誰だよ、お前ら! 何事!?」


 かごめかごめでもするように、目を輝かせる大勢の人に囲まれていた。

 異様な光景。さらに不思議なことに、全員が浴衣着用。そして、髪がめちゃくちゃカラフル。

 赤、青、黄は当然のように。緑、紫、ピンク、オレンジ、茶なんてのもいる。いや、茶は普通か。


 どうやらここは大きな道の真ん中らしい。道に沿うように木造の背の低い建物が並んでいる。

 よく俺はこんな場所で寝ていられたものだ、と思う。しかも直立して。



 ……ところで、さっきから騒々しく、声が飛び交っているのだが。何がなんだか分からない、全く聞き取れない。


「ちょっ待て! 一回落ち着け!」 


 すっ、と一瞬で静まった。優等生だ、ありがたい。

 そして距離を取っていく。さっきまで隙間もない程に詰められていたから、それもありがたい。

 だが、多くの人は散っていって戻ってこない。もう興味をなくしたのか、ぞろぞろといなくなってしまった。


 それはそれで悲しいんだけど……

 でも一応、十人は残ってくれた。全員男だけど……


「えーと、ありがとう。ちょっと質問していいか?」


「いいっすよー。何でも聞いてくれっす」


「わー、めちゃフレンドリー」


 初対面なのに、何故だろう? やけに馴れ馴れしい。だが、どこかで会った記憶はない。

 このようなパリピたちとは、違う世界を生きている自信がある。こんな、色とりどりに髪を染めたやつらとは。


「何言ってんすか、別に普通っすよ?」


「そうだそうだ!」


「仲良しはいいことじゃん」


「そうだそうだ!」


「……ああもう! 分かった、分かった。普通でいいから一度に喋るな! 先頭の赤いの以外は喋るな! 分かんなくなる」 


「…………」


「返事はしろよ!」


「うぃ!」


 右端一番前の赤髪、赤い浴衣の、いかにも目に悪そうな色の若い男を指定。若いと言っても、高校生の自分よりは歳上だろうけど。

 しかし、歳上だとしても凄く素直で、下から物を言うのだと分かったから。

 俺は、上から物を言ってやることにしたのだ。


「まず、ここはどこだ?」


「そんなことも知らないっすか?」


 ……煽っているのだろうか? 下から物を言うとはなんだったのか。

 純粋な瞳だが、かなり苛々させる顔、聞き方。小さな子供が生意気を言っているよう。


「起きたら、いつの間にかいた場所なんて知るかよ!」


「なんもわかんないんすか?」


「ああ! ん、待てよ。知らないで来たとしたら最高にやばいか」


 事の不自然さ、危険度に俺は気づいた。顎に手を当て考える。

 ……ない頭でいくら考えても分からなかった。


「ああ、わかんねぇ! ここどこ!? 東京だと助かるけど」


「合ってる合ってる。正に、正真正銘、絶体絶命、東京っす」


「ああ違うよな、東京はこんな場所じゃない……って、はぁ?」


 四字熟語の使い方がおかしいがどうでもいい。

 東京だと助かるとは言ったが、そんなはずはない。東京はもっと違うはずだ。


「東京つぅか、江戸だろこれ!? でかい建物どころか金属すら見当たらねぇぞ! それにお前らみたいなヤンキー、絶対東京にはいねぇよ!」


「ん? 何言ってんすか?」


「え、何が?」

 

「いやだから、エロとかキンニクとか、いきなり何言ってるかわかんねぇす」


「……え? あー、いや、江戸とエロを聞き間違えるのはまだ分かるけど、金属と筋肉は間違えないだろ。江戸、金属。分かる?」


 聞き間違えで、奇跡的に、危険な組み合わせができあがってしまっている。エロ筋肉など、断じて俺は、言っていない。

 だから、ちゃんと聞けば分かるだろうと思ったのだけど。


「いや、わかんねぇっす」


「おいおい、大丈夫か? ……いや、待てよ」


 何も分からないのか、と思ったがどうもおかしい。よく見れば全員が、不思議なものを見るような目をしている。

 そうか、おかしいのは俺なんだ。


「俺は、どうやってここに来た?」


「そうっすよ! それが一番聞きたいっす! さっきのどうやったんすか?」


「さっきのって?」


「あれっすよ。何かよくわかんない光に包まれて、急に現れたじゃないすか!」


「何! どういうことだ!? もっと詳しく!」


「もわぁって感じで、美味しそうでした」


「そんなこと聞いてねぇよ!?」


 男の肩をつかみ、ぐらぐら揺らすと、検討違いの事を口にした。だが、それくらい説明のつかないことだったらしい。

 全員が頷いていることからも、間違いないようだ。


「じゃあなんだ。俺は、正体不明の、謎が謎を呼ぶ不可思議現象によって誘われたって言うのか……?」


「そうなんすね!」


 凄く目を輝かせてる。 

 短くため息を吐いた。


「……お前って馬鹿だよな?」


「はい。馬鹿っす。BAKAボーイっす」


 なんだこいつ……。


「まあでも、いい馬鹿だな」


「どうもっす」


 ふむ、どうやらこいつとは友達になれそうだ。

 とにかく笑っているしノリがいい。気分が良い。


「よし、もう一度質問し直すぞ」


「どうぞ?」


「俺は光で包まれて、ここに現れた。だけど俺は寝てたし、何が起きたか分からん。オッケー?」


「分かんないことは分かったっす」


「そうだな。で、色々知らなきゃいけない」


 しゃがんで視線を男たちに合わせる。十人各々の瞳には、それはそれは濁りなく、凛々しいとは言えない自分の姿が映っていた。

 ……寝起きだからかっこよくないんだ。


 質問を続けよう。


「まず、お前らの髪って人工? それとも自然?」


「うん? 自然っすよ。染めるやつなんて、めったにいないじゃないすか」


「よく今ので意味がわかったな……意外と馬鹿じゃないのか?」


「それほどでもないっすよ」


「褒めてねぇよ。じゃあ、その浴衣は? なんでみんな浴衣なんだ?」


「それはそっちもじゃないすか」


「ああ、そうなんだよ。正直不気味だ」


 浴衣を着ているのは場にいる全員だ。当然のように俺も、藍色の浴衣を着ていた。


「全く身に覚えがない」


「じゃあなんすか? 寝ながら着替えさせてもらったんすか? ママにやってもらったんすか?」


「おい、急に俺を煽るな。そんな歳じゃないし、俺に母親はいないから」


「あ、そうなんすね。」


「もっと驚けよ。結構衝撃的なカミングアウトだっただろ?」


「いや、別に」


 本当に、全くたいしたことのない普通のことだというように、男はしれっと返した。

 それを言えば、大抵何かしらのリアクションがあるのだが、拍子抜けもいいところだった。

 驚きも、哀れみも、下手にマズイ話に突っ込んでしまった申し訳なさなども、無論皆無。


「意外な反応だな。つまらない」


 まあ別に、かわいそうなどと言って欲しい訳ではないのだ。何年経ったって、実感すら湧いてはいないのだから。


「でも、うん、それはいい。で、さっきの質問の続き。なんでその服なんだ?」


「裸が見たいんすか?」


「どう解釈したらそうなる。じゃなくて、祭りとかあんのか、ってことだよ」


 浴衣と言ったら祭りか、旅館くらいだと思う。あんまり他では着ることはないイメージ。


「祭りは最近やってないっすねぇ。でも、楽しいことは毎日あるんで、毎日祭りみたいなもんっす」


「そりゃあいいな。どんな祭りが好きだ?」


「血祭りっす」


「いやいや、上手いこと言ったみたいな顔すんなよ」


 にんまりと笑っていた男に、突っかかる。だが男は特に気に止めない。むしろ余計笑っているようにも見えた。


「面白い反応っすね」


「こっちは面白くないぞ」


「ふーん。まあいいっす。自分、あとは、浴衣捲り祭りとか大好きっす」


「そ、そんなのがあるのか!?」


「やっぱり知らないんすか? 色々知らなすぎて、うけるー」


「おい、いきなりうざいギャルみたいな話し方やめろ。キャラがぶれる」


 一応もう一度言っておこう。俺が現在話をしているのは、赤い髪赤い浴衣の、見た目が完全に、ヤンキー、もしくはコスプレイヤーであると。

 そんなのが加えてカラフルヤンキー九人、総勢十人だと。


「で、何をするんだ? その浴衣捲り祭りとかいう祭りは」


「その名の通り、行く人来る人、全ての人の浴衣を捲る祭りっすよ」


「なんだその狂気の祭りは」


 服を捲り合うとは、中々狂っている。第一、浴衣とはそんなに簡単に捲ることができるのか。問題点は大量に存在しそうだ。

 長く、ため息を吐いた。


「人の巡り会い、捲り合いってか」


「上手いっすね」


「上手くねぇ。てか全ての人って何、男も捲られるの?」


「やりたい人がやりたいようにやるだけなんで」


「うーん、良いような悪いような。微妙だな」


 乙女に浴衣をめくられて、きゃっきゃっきゃっきゃっと恥じらうおっさん。想像したら分かる、酷い光景だ。


 さらに加えて言うならば、おっさんがおっさんを追いかけ回し、そしてそれを眺めるおっさんもいて…………最悪だ!


「ああ、忘れろ! なんだ今の地獄絵図は!」


「どうしたんすか!? めくまつ、行きたくなったんすか?」


「行きたくならねぇよ。しかも、そのラノベのタイトルみたいな略し方はなんだよ……タイトル詐欺する気だろ」


「なんのことだが、やっぱりわかんねぇす」


 頭に、たまたま、全くの偶然で悲惨な光景が浮かんだだけだ。実際はきっと、楽園のような祭りなんだ……

 まあ百聞は一見にしかず。いつか行ってみよう。一応ボディーガードでも雇ってから。



 一息置いて、辺りを見る。なんとなく、状況が分かってきていた。頭の中で一つの仮説が組み立てられる。


「普通の日の浴衣もカラフルな髪も、ヤバイ祭りも、異常が日常ってことだな」


 自分の考えは、信じられない。信じられないが、信じられないことだらけの中では、むしろまともに、筋が通っているように感じられた。


「これはつまり、異世界召喚、だ」


 夢でもゲームでもないリアルな世界。ただ普通でない世界、自分が知っている世界ではないと、はっきりと感じたから。

 確信を持って、俺はそう言った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ