表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/12

エピローグ。

 「夢の終わり銀河」から派生した開拓先。新銀河。


 その名を「電気がいっぱい銀河」。


「悪夢みたいな名前だ」


「・・・ひどくないですか・・・?」


 パンタロン王はヨッチャム女王にわずかばかりの抵抗を示した。


「パンタロン銀河とかで良かったような気もしますね」


「はい」


 臣下タンカーと臣下ビリオンも好き勝手なことを言っている。


「我々の遺伝子情報を受け継いだ子供らを考えろ。一生この銀河の名前がついて回るのだぞ」


「・・・良いことじゃないですか。新しい敵に勝った証だし!」


 ちなみにパンタロンは、ヨッチャム以下数万の人間と遺伝子交配を行い、数十万人の子供を作っている。その中にはタンカーやビリオンの名前もある。


「私はあなたの味方ですよ」


「・・・・・・」


 暖かな家庭の中に、デカいロボットが一台。エンペラーという名前で過去には最前線で戦っていたのだが、今は王と共に予備兵器として扱われている。


 つまり、エンペラーが居る限りは、パンタロンはいつでも前線に呼び戻される可能性がある。


「スピリアだけはおれの味方だよな・・・」


 同じエンペラー乗りのスピリアは、今もペンギン艦隊に同行している。パンタロンとの子供も作ったが、家庭に収まるより、最前線に戻ることを選んだ。


 電気がいっぱい銀河は生まれたばかりの銀河。開発された惑星はこの母星を含めて、まだ数万。


 また新たなヴァルハラが生まれ、新たなペンギンが用意され、またいつか新たな戦いが始まるのだろう。


 そしていつかは、このパンタロン銀河も消滅する。そのころにはパンタロンの遺伝子を継ぐ子らも、ごくわずかであろうが・・・。生き残っていたなら、おんの字。



 全く宇宙は人類の敵である。


 宇宙のふところに抱かれながら、パンタロンはそう思うのであった。



 おしまい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 地味な始まり方でしたが、起承転結きれいにまとまっており、なろうSFの中でも非常に優秀な作品。 敵正体発見のオチも、それまでのハードSFからの転調として、非常に良い。 描写がきれいで、目に浮…
[一言] ようやく最後まで読みました! まさかのハーレム展開! ヨッチャム、タンカー、ビリオンに、スピリアまで! クライマックスの後に、結果を出したパンタロンが認められるというのもアツい! まさに…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ