表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
173/207

Za00001世界 始点の支配域 【老人】

 

 彼女、エージェントGv112が貫いたのは私ではなく彼女の自身の心臓。

 私への怨み言すらなく、正真正銘ひと言も遺さずに絶命した。

 まるで、私のことなど初めから目に入っていなかったかのように。



「……それほどの。」



 本当に最初から、エージェントGv112にとって私などどうでもよかったのだろう。

 彼女にとってのすべてはエージェントAa004ただ一人で、生き延びることも含めてその他のすべては二の次。


 ……いや、もう考えるのはよそう。

 何にせよこれで、残るは一人。



「これで、残るはあと一人。」


「そう、あと一人じゃよ。

 残るはワシ、この世界の転生者ただ一人じゃ。」



 やはりこのタイミングで現れたのは転生者。

 これまでの五人との連戦の流れからも、こうなるだろうとは分かっていた。



「姿が爺さんとは悪趣味ですね。

 どうせ、意図的にその姿を取っているのでしょう?」


「ほう?その根拠は?」


「転生反応光ですよ。

 一個体がその生命活動を終え、しかし意識・記憶を引き継いだ状態で新たに転生に成功した際に生じる光。

 転生が生じてから観測されるまでには平均して10~30年程のタイムラグが生まれるため、転生者は基本的にその世界で10~30歳の人物となる。

 エージェントならば当然理解している、必須知識です。」


「ほっほ、即答できる当たり優秀優秀。」



 髪も残っておらず、背中も曲がりきった目の前の老人は本当にただの老人で、今までの五人のような圧は一切感じられなかった。

 これならば、ボロぞうきんのような今の私でも勝てるとさえ思えるほどに。



「で、なんでわざわざそんな姿をしているんです?

 まさか殺してほしいわけではないでしょう?」


「うむうむ、よくぞ聞いてくれた。

 これはな、ワシの生前の死の直前姿なんじゃよ。

 ちいっとばかし聞いて、驚いてくれんかのう?」



 ただでさえ糸のような細い目が、笑みによってさらに細くなる。


















「ワシはな、転生撲滅委員会の創始者じゃ。」


















 本当に愉快そうに、そう言った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ