表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
光を求めて  作者: kotupon


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

70/448

臆病?!

焚き火の炎が揺らめく中、シマは仲間たちを見回した。

リュカ村やリーガム街、カシウム都市に向かい情報収集するか、それともこのままノルダラン連邦共和国を目指すべきか。

慎重に考える必要があった。


「……トーマス、お前の村のことは気になるし、真相を知りたい気持ちはよくわかる」

シマは静かに口を開いた。

「でもな、情報収集をするためにリーガム街やカシウム都市に向かうとなると、厄介なことになる可能性もある」


「……厄介なこと?」

トーマスが眉をひそめる。


「村長一家が黒幕だったらまだいい、商会や貴族が絡んでいたら? 俺たちが、何者かが動いたことを察知されたら彼らは警戒し、証拠を隠滅したり、証人を始末することだってあり得る」


「……」

トーマスは拳を握りしめ、歯を食いしばる。


「バレなきゃいいじゃねえか。俺たちなら暗殺だってきるだろうよ」

ザックが淡々と言った。


「まあな、だが万が一のことだってあるだろ」

シマは肩をすくめる。


「バレなくてもその後が問題だな」

クリフが腕を組みながら言葉を継ぐ。


「確かに俺たちの身体能力なら逃げ切ることはできるだろう。けど、住人や旅人、商人たちまで徹底的に調べられるはずだ」


「俺たちは目立つからな。街から消えたら疑うだろうな」

ジトーが低く呟いた。


「堂々としてりゃいいんじゃね」

何でもないように言うザック。


「馬車の中から身元確認、所持金、武器に至るまで調べられるわ」

困ったように言うエイラ。


「今はまだ、俺たちは世間に知られていない無名の集団だ。だからこそ動きやすい。けど、一度でも国や貴族に目をつけられれば、それだけで動きにくくなる」

シマは皆の顔を順に見渡した。

「……俺は、お前たちを危険に晒すつもりはない。何よりも、家族の命を最優先する」


「……シマ……」

トーマスが複雑な表情でシマを見つめる。


「…俺たちはまだ頼りない」

シマははっきりと言った。

「俺たちの力だけで、この問題を解決できるとは思えない。貴族が絡んでいたら、奴らは何がなんでも、もみ消そうと動くだろう?」


「ええ。貴族は特に面子を重んじるわ、躍起になるでしょうね」


「……」

トーマスは押し黙った。


「…俺は、このままノルダラン連邦共和国に行く道も考えてる。街で情報収集をするにしても、慎重に動く必要がある。」


「……シマ、お前は俺たちを守るために言ってるんだよな?」

トーマスがゆっくりと顔を上げた。


「当然だ」


「……わかったよ。俺も、みんなを危険に巻き込むつもりはない」


「ありがたい」

シマは安堵の表情を浮かべた。

「リーガム街に行くかどうかは、もう少し考えよう。」


「……了解した」

トーマスは静かに頷いた。

「俺も、今は焦るべきじゃないと思う。シマ、お前の判断を信じるよ」


「ちょっと待ってくれ、でもよ何か問題があるたびに回避してたら、いつまで経っても俺たちはこのままじゃねえか?」

フレッドの言葉に、シマは息をのんだ。


「多少のリスクは覚悟のうえで動くってのもありかもな?」

クリフが腕を組みながら言葉を継ぐ。


「そうだな、俺たちは自由を求めるんだろ? やりたいように生きるんじゃなかったのか」

ジトーが力強く言った。


「あなたが家族のことを一番に想ってるのはわかるけど……」

サーシャが優しく言葉を紡ぐ。


「そうよ、お兄ちゃん! 私たち、そんなに頼りないわけ?」

メグは少し怒ったようにシマを見つめた。


「僕たちのことをもっと頼るべきだよ」

オスカーも真剣な目で言う。


「私たちって、そんなに頼りないかしら~?」

エイラがからかうように言うと、リズも「悲しいわ~」とわざとらしく肩を落とした。


「ね~、本当よね~」

「そうね~、もうシマったら!」

エイラとリズが顔を見合わせ、ため息混じりに微笑む。


シマはまるで鈍器で殴られたような衝撃を受けた。

(俺は……今まで、こいつらの何を見てきたんだ……?)


彼らと共に歩んできた年月が脳裏をよぎる。

狩りをした日々、共に飯を食い、訓練を積み、戦い抜いてきた日々。

自分一人の力で生きてきたわけじゃない。

むしろ、支えられてきたのは自分のほうだったのではないか?

(俺は……臆病になりすぎていたのか……?)


「フヘへ、シマの奴、怒られてやんの」

ザックがニヤニヤしながら呟く。


「シマ、ここは動こう」

ロイドが肩を叩いた。


シマは深く息を吸い込むと、改めて皆を見回した。そして、決断した。

「……よし、動くぞ」


一同の表情が引き締まる。

「二手に分かれる」


シマは慎重に言葉を選んだ。

「リュカ村へは俺、フレッド、クリフ、ケイトの四人。リーガム街にはジトー、ザック、トーマス、ロイド、オスカー、サーシャ、ミーナ、エイラ、ノエル、リズ、メグの十一人」


「なるほど、情報収集と探索を並行して進めるわけね」

エイラが納得したように頷く。


「まずは情報収集が第一だ」

シマは続ける。


「現時点では、リュカ村の全容はまだ見えていない。貴族や商会が絡んでいるのか、それとも村長の独断なのかを見極める必要がある」


「リーガム街ではどう動く?」

ジトーが問う。


「まずは町の空気を読む。俺たちが噂にならない程度に商人や宿屋の主人、住民たちと接触して、リュカ村やその領主について探るんだ」


「わかった。慎重に動く」

ロイドが頷いた。


「トーマス、リュカ村には宿がないんだったな?」


「そうだったな……少なくとも俺がいた頃には宿なんてなかった」

トーマスは思い返しながら答える。


「村への入場料は?」


「なかった。土地が広すぎるからな」


「それなら問題ないな。とはいえ、村の者に余計な警戒をされないように、俺たちも慎重に立ち回る」

シマはリュカ村へ向かうメンバーに目を向けた。


「フレッド、クリフ、ケイト、俺たちは“駆け出しの商人”として振る舞う。」


「了解」


「リーガム街に向かう組も、不要な戦闘は避けろ。情報収集が目的だ」


「わかってるさ」

ザックが笑う。


「……よし、明日、二手に分かれて行動する。しっかり休んでおけ」


――翌朝。

野営地を片付け、馬車の荷を整えると、いよいよ二手に分かれて出発する時が来た。


シマたち四人はリュカ村へ、ジトーたちはリーガム街へ向かう。


「……気をつけろよ」


「お互いにな」


それぞれが軽く手を上げ、進むべき道へと歩みを進めた。

次に待ち受けるのは、リュカ村の真実とリーガム街の影――。


シマたち四人は昼前に到着すると、村の風景が目の前に広がる。


小麦畑と牧草地が広がるのどかな村。風に揺れる緑色の穂と、青々とした牧草が広大な土地を埋め尽くしていた。

道沿いには点在する民家があり、その間を農作業に勤しむ村人たちが歩いている。


「門はないんだな」

フレッドが呟いた。


「これだけ広いと管理しきれないんだろうな」

クリフが周囲を見回しながら言う。


「宿もないって言ってたし、あまり旅人を受け入れるような土地じゃないのかも」

ケイトが少し不安げな表情を見せた。


「まぁ、用心しながら動こう」

シマはそう言って、村に一軒だけあるという商店へと向かった。


木造の小さな建物に入ると、店内は閑散としていた。

商品は棚に並んでいるが、品揃えは決して良くない。

食料品や生活用品があるにはあるが、どれも古びており、値札も付いていない。


「なんか、殺風景な店だな……」

フレッドが棚の埃を指で拭いながら呟く。


すると、店の奥から小柄な男が現れた。

「いらっしゃいませ!」


笑顔を張り付けたような、不自然な表情。胡散臭さが漂う。

「何をお求めで?」


「ノルダラン連邦共和国へ行く途中で立ち寄っただけなんです。何か目新しいものでもあればと思いまして」

シマが自然な口調で答えると、店主は肩をすくめる。


「この村にはこれといったものはありませんなぁ……強いて言えば、牛乳、チーズといったところですかな」


「ちょうど喉も乾いてたところです……四杯頂けますか。それと、チーズを見せてもらっても?」


「少々お待ちを」

店主は奥の部屋へと消えていく。


その瞬間だった。


――カタン


かすかな物音とともに、人の気配がした。

店の裏口から誰かが駆け出していく音が、シマたちの耳に届いた。


(……誰かに報告しに行ったか?)


シマはフレッドと目を合わせたが、今は黙っておくことにした。


しばらくして、店主が戻ってきた。

「お待たせしました。牛乳は一杯、一銅貨になります」


出された牛乳を口に含む。

「……普通に美味いな」


「美味しいですね」


シマがそう言うと、店主は誇らしげに胸を張った。

「朝一番の搾りたてですからな」


次に店主が出してきたのはチーズだった。

しっかりと包装されており、素人目にも美味しそうに見える。


「おいくらですか?」


「四銅貨です」


「三ついただきたいですね」

シマがそう言うと、店主は再び奥へと消えた。


シマは店内に目を配りながら(牛乳やチーズの値段は少し高いくらいで、ぼったくってる感じではないな……試してる?慎重なのか?)


すると、外から蹄の音が近づいてくるのが聞こえた。


――パカラッ……パカラッ……

馬が駆けてくる音だ。


店の前に二頭の馬が止まり、騎乗していた二人の男が降りる。

一人は四十代後半の小太りの男。もう一人は二十代前半で、同じく小太りだった。

二人は店の扉を開けると、無言で店内に入ってきた。


シマたちはさりげなく身構えた。


「よお、店主」

四十代後半の男が店主に話しかける。


「……おや、村長様どうされました?」

店主が笑顔を保ちながら応じる。


「いやな、さっきお前んとこに立ち寄った旅人がいるって聞いてな」

男はチラリとシマたちを見た。

「お前ら、どこから来た?」


「ノーレム街から来ました」

シマは落ち着いた声で答える。

「ノルダラン連邦共和国へ向かう途中で立ち寄っただけですよ」


「へぇ……」


男はシマを値踏みするようにじっと見つめる。


「駆け出しの商人にしては、ずいぶんといい身なりをしてるな。…ずいぶん鍛えられてるように見えるが?」


シマは軽く笑いながら肩をすくめた。

「荷運びをするには、ある程度の体力が必要ですからね」


「ほぉ……」

男は不敵な笑みを浮かべた。

「まぁ、せっかくだ。少し話をさせてもらおうか?」


男の背後では、二十代の男が無言でこちらをニヤニヤと見ている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ