表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
光を求めて  作者: kotupon


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

58/450

シュリ村での宴

 ロイドが家族との再会を果たした後、彼は両親と弟妹を連れて家を出た。

 そして、家の前に停めてある馬車へと歩み寄る。

 その場にいたロイドの家族は、次第に周囲へと集まってきた。


 馬車の側に立っていたのは、ロイドが「家族」と呼んだ仲間たち――屈強な男たちと、見目麗しい女性たちだった。


 豪奢な服を着ているわけではないが、彼らの姿はどこか堂々としており、ただの旅人や商人ではないことが一目でわかる。


「……ロイド、彼らは?」


 父親が驚いたように問うと、ロイドは誇らしげに微笑んだ。

「僕の自慢の家族たちさ」


 ロイドがそう言ってシマたちを紹介すると、母親は戸惑いながらも彼らの姿をじっと見つめた。


 特に、ロイドの妹であるミシェルは、仲間の中でも大柄な男――ジトーをじっと見上げていた。


 彼のような大男は、村では滅多に見ることがない。


「お、おっきい……」


 ぽつりと呟くミシェルに、ジトーは微笑を浮かべながら目線を合わせるようにしゃがんだ。


「ははっ、俺より大きいやつは世の中にまだまだいるぞ」


 その言葉にミシェルは目を丸くしたが、すぐに嬉しそうに笑った。


 そんなやり取りを見ながら、父親がふとロイドに尋ねた。

「……ロイド、お前は商人になったのか?」


 ロイドは首を横に振る。

「違うよ。僕は傭兵団の一員さ」


「傭兵……?」

 母親が眉をひそめ、不安を隠せない様子で息子を見つめた。

「そんな危ないことを……」

 母の心配を受け、ロイドは真剣な眼差しで答える。


「危険なことも、命に関わる場面に遭遇することもあるだろうね」

 そう言いながら、ロイドはリズの手をそっと握る。


「でも、僕は家族たちと……リズと共に生きることを決めたんだ」


 その言葉に、母親は何も言えなくなった。

ただ、ロイドの真剣な表情を見つめるだけだった。


 そんな中、一歩前に出たのはシマだった。


 彼は少し気まずそうに頭をかきながら、ロイドの両親に向かって挨拶する。

「あ~……一応、この傭兵団の団長をしてます、シマです」


 ロイドの父はシマをじっと見つめた。

「……君が、団長……?」


 一瞬の沈黙の後、父はすぐにハッとし、軽く頭を下げた。

「あ、いや……挨拶が遅れて申し訳ない」


「いえ、こちらこそ」


 シマは当たり障りのない返事をしつつ、落ち着いた様子でロイドの父と向き合った。


 しばらく沈黙が流れた後、父親は不安げに問いかける。


「……うちのロイドは、傭兵なんてやっていけるのだろうか?」


 その質問に、シマは一瞬だけロイドを見た後、しっかりとした口調で答えた。


「……抜けるのも、やめるのも本人の自由です。強制したことは一度もありません」

 シマの目には迷いがなかった。

「ロイド自身がやりたいことがあるなら、俺たちは全力で手助けします」

 シマはそこで一呼吸置き、父親の目を真っ直ぐに見据えながら続けた。

「たとえ何があろうとも――それが、俺たち家族の在り方です」


 父親はしばらく黙っていたが、やがて深く息を吐き、静かに頷いた。

「……そうか」


 そして、ロイドに向かってしみじみと言葉を紡ぐ。

「ロイド、いい仲間を……いや、いい家族を持ったな」


 ロイドは微笑みながら頷く。

「父さん、先ほども言っただろう? 自慢の家族たちだって」


 その時、弟のハイドがふとロイドのいでたちに気づいた。


 ビロードのマントに、金属製のガントレット。

肩にはバックラーが装着され、腰には鋭い剣が収められている。

 ブーツにはナイフが取り付けられ、その姿はまるで一流の戦士のようだった。


「兄さん、なんだか……かっこいいね」


 目を輝かせながら言うハイドに、ロイドは微笑む。

「ハイド、父さんの跡をしっかり継ぐんだ」


 ハイドは力強く頷いた。


 その後も家族との会話が続き、やがて夜になろうとした頃――


 ロイドの両親は、ある提案をした。

「今日は村の広場で宴を開こう」


 ロイド一家の強い希望もあり、シマたちもこれを了承する。


「村に一軒だけある宿屋を案内するよ」

そう言って、ロイドはシマたちを宿へと案内するのだった。


 シマたちは宿屋へと足を運び、まずは宿泊の手配を済ませることにした。


 この村には宿屋が一軒しかなく、大人数の宿泊には少し窮屈かもしれないが、幸い13人分の部屋を確保することができた。


 シマは馬の世話も宿屋の主人に頼み、宿泊費と厩舎代を提示される。


 だが、彼は提示された金額よりも多めに支払う。


「こんなにも?」と驚く宿の主人に、シマは肩をすくめて微笑んだ。

「まあ、こういうのは気持ちってやつだ」


 主人は一瞬戸惑ったが、やがてにっこりと笑い、「助かるよ」と感謝の言葉を口にした。


 そのやり取りを見届けた後、シマはニヤリと笑い、ロイドとリズを振り返る。

「お前たちの分は手配してねえから」


 ロイドは一瞬呆気に取られたような顔をしたが、すぐに苦笑し、リズをちらりと見ながら肩をすくめる。

「……君って男は、本当に」

 ロイドはため息混じりに言うと、すぐに切り替えて「今日は実家に泊まらせてもらおう」とリズに言った。

 リズは恥ずかしそうにしつつも、微笑んでうなずいた。


 その時、サーシャが手を叩いて言う。

「それじゃあ、買い出しに行きましょ!」


 シマはジトーたちに「馬車から食材を広場へ運んでおいてくれ」と指示を出す。


 それを聞いて、仲間たちは頷きながら馬車の荷を運び始めた。


「酒をたくさん買ってこいよ!」


 誰かがそう言い、ジトーやトーマスが笑いながら「頼んだぞ!」と手を振った。


 シマは肩をすくめながら、サーシャ、エイラ、ロイド、リズと共に買い出しに向かった。


 村には店が一軒しかなかった。


 そこは雑貨、食材、道具、武器、酒――生活に必要なものが一通り揃っているが、品揃えが良いとは言えない。

 村の規模を考えれば当然のことだった。


 ロイドは笑いながら言う。

「小さな村だからね。驚いただろう?」


「まあ、思ってた以上に小さいな」

 シマは周囲を見回しながら答える。


 彼としては、せっかくロイドの村に訪れたのだから、なるべくお金を落としたいと考えていた。

 しかし、ここで必要以上に買い占めてしまうと、村の住民の生活に支障をきたしてしまうかもしれない。


 そこで、シマはロイドとエイラに「どのくらい買っても大丈夫だろう?」と尋ねた。


 エイラは少し考えてから、「商隊がどのくらいの頻度で来ているかによるわね」と答えた。


 その言葉を聞いたロイドは、店の中へと足を踏み入れた。


 すると、店内から驚いた声が響く。

「ロイドじゃないか!」


 その声には、驚きと、信じられないという気持ちが入り混じっていた。

 「……あんた……よく、生きてたね……」

 最後の方は涙声になっていた。


 しばらくして、ロイドと店主である五十代くらいの女性が一緒に外へ出てくる。

 彼女の目には涙が浮かんでいたが、それでも笑顔を見せていた。


「商隊は五日後に立ち寄るよ」

 彼女の言葉に、シマは軽く頷く。


「なら、必要な分だけ買わせてもらうよ」


 ロイドはそんな彼の判断に満足そうに微笑んだ。


 こうして、宴の準備は着々と進んでいった。


買い出しを終え、店を出ようとしたロイドが、ふと振り返って言った。

「これから広場で宴をするんだ。ネルミおばさんも来てよ」


 店主のネルミは目を丸くした後、顔をくしゃりとほころばせた。

「もちろんさ。店を閉めたらすぐに行くよ」


 ロイドは嬉しそうに頷き、シマたちと共に馬車へ戻る。


 食材の管理は大切だ。新しく買ったものと、既に馬車に積んであったものを入れ替え、古くなりかけている食材を広場へと運ぶことにした。


 馬車のそばではジトーやトーマスたちが作業をしている。

彼らはすでに広場へ向けて準備を整えていた。


 そして、シマたちが広場へ向かう途中――。

 小さな村である。噂はあっという間に村民に伝わったのだろう。

 ロイドは村の人々に囲まれた。

 年配の者たちは涙を浮かべ、若者たちは歓喜の声を上げる。


 とりわけ同年代の旧友たちは、驚きと懐かしさを滲ませながら次々とロイドに声をかけた。


「ロイド……生きてたんだな」


「お前、でかくなったなあ!」


「立派になって……本当に……」


 涙ぐむ者も少なくなかった。

それだけロイドは村の人々に慕われていたのだろう。


 だが、中には正直な感想を口にする者もいた。

「生きて帰ってこれるとは思わなかったよ」


 ロイドは苦笑しながらその言葉を受け止める。


 奴隷商人に売られる――それはつまり、そういうことだったのだ。



 広場に着くと、すでに準備は整っていた。

 焚き火がいくつも点けられ、大鍋がかけられ、肉が焼かれ、酒が振る舞われる。

 村の人々も続々と集まり、宴は始まった。


「飲めや!歌えや!」


 村の者たちは、久しぶりに帰ってきたロイドを囲んで歓声を上げる。

 酒が回り、笑い声が響き、音楽が奏でられる。

 ザックやジトーたちも村の若者たちと肩を組み、酒を酌み交わす。


 そして――。


 ロイドの隣に寄り添うリズに、村人たちは興味津々だった。

「なあロイド、お前に寄り添ってるその綺麗なお嬢さんは誰なんだ?」


 何度も同じ質問を受け、そのたびにロイドは自慢げに答えた。

「僕の家族だよ」


 その言葉に、リズはほんのりと頬を染め、柔らかく微笑んだ。


 やがて、音楽が一層賑やかになり、村の人々は歌い踊り始めた。


 その中心にいたのはリズだった。


 彼女は軽やかなステップで舞い、透き通るような歌声を響かせる。


 焚き火の炎が彼女の姿を照らし、幻想的な光景を作り出していた。


 村人たちは拍手喝采し、口々に感嘆の声を上げる。


 そんな中、ロイドがゆっくりと進み出た。


 彼はリズの前に立ち、片膝をつき、静かに手を差し出す。


「僕と踊ってくれないか?」

 リズは驚いたようにロイドを見つめた。


 しかし、すぐに優しく微笑み、何も言わずにその手を取った。


 二人は焚き火の炎に照らされながら、ゆったりと踊り始めた。


 村人たちはその美しい光景に見惚れ、誰もが静かにその瞬間を見守った。


 炎が揺れ、影が踊る――。


 二人の心も、静かに寄り添うように溶け合っていた。

















評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ