表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
人間嫌いな俺とビッチな少女  作者: マイナスイオン
秋の一大イベント帝都高校祭
33/61

帝都高校祭Part3〜神野里美の杞憂と高校祭デート〜

たくさんの感想ありがとうございます!

帝都高校祭Part3です。よろしくお願いします!




「ねえ、本当で胡桃さんのこと好きじゃないのー?」


「この前も言ったろ?俺たちはそういう関係じゃないんだって」


「じゃあもしまた告白されても付き合わないって

こと?」


また?そこに疑問を持ったが俺は続ける。


「誰が俺に告白なんてするんだよ」


「胡桃さんがもし好きって言ったら?」


女子ってこういう恋バナ好きだよな。

でも、その割に胡桃は俺にそういうことを聞いて

こないし俺も彼女のそういうところを聞いたことは

ない。


「まあそんなことはないと思うが、もしそんなことが起きても付き合うことはないと思う」


「えー?ほんとにー?」


「あぁ、理由は言えないけど俺は彼女っていう存在があまり好きじゃないんだ」


「そっかぁ。お節介かもしれないけど好きじゃないなら、

その気持ちを伝えてあげたほうがいいと思うよ?」


「大丈夫だ、2人ともに好意はないしな。

でもなんでそんなに神野は気にかけてくれるんだ?」


「うーん、私あんまり胡桃さんのこと好きじゃないの。嘘告白なんかするような人は最低だと思う。

でもそれをされた鍋島くんが一緒にいるのが不思議

だったの」


嘘告白のことは俺は誰にも言ってない。あのことを

言うつもりはなかったし、胡桃の立場を悪くするの

もと思ったからだ。


「嘘告白のこと知ってたのか?」


「知ってたよ。鍋島くんが屋上に呼び出される前に

グループで話してるの聞いちゃったから」


「じゃあなんでこの後、神野が嫌う胡桃と俺を2人で会うようにしたんだ?」


「鍋島くんが彼女に踊らされてないってわかったからだよ。ずっと阻止しようと思ってたけど大丈夫そう

だから」


神野の気持ちは嬉しい。嬉しいがなんでそこまで考えるんだ?


「なんで神野がそこまで?」


「中学のにね、好きだった男の子に私も同じような

ことされてすごく落ち込んだの。その時に私には助けてくれる友達がいたから、私もそうなりたかったの」


「俺もな、昔そんなような経験をしたんだ。人に裏切られるって悲しいよな。だけど、胡桃のことは俺も

気にしてないから大丈夫だ」


「そっか....それならよかった。お目当てのキーホルダーも貰えたし控え室に戻ろっか?」


「そうだな、色々ありがとな」


「こちらこそだよ。高校祭終わってもこれからも仲良くしてもらえるかな?」


「それは逆に俺がお願いしたいくらいだよ」


俺は自然に笑みが溢れる。


「改めてよろしくね鍋島くん」


高校に入って初めての友達ができた瞬間だった。


*********************


鍋島をまつこと20分、ようやく鍋島は私の元へとやってきた。

女の子を20分も待たせるなんて普通じゃありえない

けど、特別大サービスで許してあげることにする。


「悪い、待ったよな?」


「すご〜く待ったからいっぱい楽しも!」


今日ばかりは素直になってもいいよね?


「まだ昼食べてないよな?確か1年は外で屋台してるはずだしそっちに行くか?」


「前回は私が主導したんだから今回は鍋島が私のことを引っ張ってね?♡」


私はとびっきりの上目遣いを鍋島にお見舞いして

やった。


「ほんと、お前は好きでもないやつになんでそんな

仕草ができるか不思議だよ。それに俺、高校祭今年が初めてだからな?」


「なにその言い方ー!みんなにしてるわけじゃない

からねー!惚れてもらいたい相手だからだもん!」


「はいはい、可愛い可愛い。はやく行くぞ」


鍋島の態度は釣れないなぁ。いつもよりは幾分明るい気がするけど......


それに好きでもないやつに言うけど私そーいうこと鍋島にしかしてないし!


ほんと女心がわかってないよね!


そんな考え事をしているうちに屋台へと着いた。会話ほとんどしてないのに....


屋台に着くなり人混みにはぐれないようにか、鍋島はこっちだと私の手を引く。


手を引くと言う表現だとパンチがないけどこれって

いわゆる手繋ぎだよね?


色んな人と手を繋いだことの経験がある私だけど

今までではありえないくらい胸が高鳴る。


なんでこんなにドキドキしてるんだろ?


だけどそんなドキドキもわずかの数分で終わる。


鍋島は目的の場所についたのかその場で手を離し、

そして注文を始めた。


「おでんのセットを2つ、あっ、汁多めでお願いします」


「おでんのセットが2つで800円になります」


「ちょうどお預かりしますー、熱いので気をつけてくださいね!」


「あぁ、ありがとう」


ほんの一瞬の間に彼は注文を終え、私と向き合う。


「おでん2人分とか結構なボリュームじゃないー?意外と結構食べる方だったりするのー?」


「なんで1人で俺が食うんだよ。ほら、これは胡桃の分だよ」


そう言って2つに分けられたうちの1つを私に手渡す。


「これ私の....?」


「だからそう言ってるだろ?もしかしておでん嫌いだったか?」


「ううん、好きだけどどうしておでんを選んだのかなって気になって」


「屋台のおでんは去年の俺のクラスが担当だったんだ。

だけど俺は当日休んで姉貴が行った時にあんたの

クラスのおでん美味しかったよって言ってたの覚えてて....去年は食べれなかったけど今年は俺は1人じゃ

ないからな」


「それにおでんは寒い身体をあっためてくれるしな」


そう言ってぎこちない、だけど確かに嬉しそうに笑う鍋島。もしかしたら彼は少しずつだけど心を開きだしてるのかもしれない。


そう思うと私もすごく嬉しい。


「あっ、でもお金返さないと」


「金ならいいよ。元々ここまで付き合わせたし俺の食べたいもんだったからな」


やっぱり彼はどこかできる男の片鱗を持っている。その行動1つ1つに私はドキッとしてしまっている。


もしかして私、鍋島のこと......



ここまでご覧いただきありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ