表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
人間嫌いな俺とビッチな少女  作者: マイナスイオン
秋の一大イベント帝都高校祭
32/61

帝都高校祭Part2〜萌の本音と不穏過ぎる影?〜

よろしくお願いします。


「ラストのゾンビ怖かったねぇ」


「ほんと妙にリアルだったよなー」


この感想に出てくるゾンビというのは間違いなく鍋島。里美と休憩に校内を回ると聞いて最初は普通のお化けメイクだったものを急遽ゾンビメイクへと変更させたわけ。


ホイホイついて行くからこういう目に合うんだからね!ゴキブリって今度呼んでみようかな?


それにしても鍋島がこんなに一生懸命役をこなすのは私も意外だったなぁ。


めんどくさいって言ってのらりくらり交わすかと思ったけどまじめにしてるんだ。


ゾンビみたいな役をこなす彼を考えると自然と笑えてしまう。

なんだか最近は鍋島のことを考えてばっかりな気がするなぁ。


「あー!もう!なんで一緒に回れないのよ....」


本音を言えば一緒に高校祭を回りたかった。

どういうつもりで里美が誘ったかはわかんないけど普通私がいるのに誘うのかなー?


「すみません~お手洗いってどこが近いですかー?」


「あっ、ごめんなさい!そこの角曲がったところにありますよー!」


「「はーい、ありがとうございます」」


「ここってね、私の幼馴染がいる高校なのよー」


「え!そうなんだ~いいなぁ、幼馴染って響き憧れるなぁ~」


「中学の途中から避けられるようになって、今じゃ

音信不通なんだけどねー」


「えーなんでー?もしかして付き合ってたりしたのー?」


「んー、どうだろ。ヤることが付き合うって意味なら付き合ってたんじゃない?ま、音信不通になったのは劣等感でもあったんじゃないのー?」


「今じゃモデルするくらいだもんねー。幼馴染も

気まずくなるよー」


「モデルの仕事のせいで地元離れないといけないのは本当ないよね」


「私も離れるの寂しいよー。でも冬休みとか長い休みは会いに行くからねー沙霧」

……

さっきの子達、めちゃくちゃ可愛かったなぁ。私でも負けそうなくらいの可愛さ。


それに幼馴染がこの高校にいるって言ってたけどその人もやっぱりイケメンか美女なのかなー?


そういえば鍋島が幼馴染に裏切られたって有栖さん

言ってたけど、流石にさっきの子とは関係ないよね?


そんな偶然あるわけないし!


流石にずっとぼーっとするわけにはいかないし、集中して呼び込みしとっと!


*********************


気づけばいい感じの時間になっていたらしい。

交代のクラスメートが俺に声をかけ、待機室に言ったところで声を掛けられた。


「お疲れ様!メイク落としてもいいってさ!」


「流石にこのメイクでは校内うろつきたくねえしな」


神野が俺にそう言う。当初の予定通り、


当初の約束通り、俺は神野と一緒に校内を回るためにメイクを落とそうとしていたのだが、


「なあ、神野?どうやってこれ落としたらいいんだ?」


「あー男子は普段そういうことしないもんね!

まずこの液を手に馴染ませて、あっ、もう私がやっ

ちゃってもいいかな?」


上手くできる気もしないしここは神野にお願いしようと決める。


「あぁ、俺、わかんねえから頼むわ」


「ラジャー!」


彼女は鼻歌交じりに俺のメイクを綺麗にとっていく。ふと、男子の手とは違う女子の綺麗な指先が顔に触れることに不覚にもドキッとして

しまう。


決して童貞でもないし、深く人と付き合っていなくても体は正直なのかもしれないな。


そんなバカらしいことを考えてるうちにメイクは全て落ちたらしい。


「鍋島くんってやっぱりよく見ると綺麗な顔してるよねー」


「それは気のせいだ。俺の顔がそうなら世界中にブスという言葉はなくなるさ」


「もっと自信持てばいいのにー!それでね!2人で行けばもらえるキーホルダーがあってそれが欲しいんだけど一緒に行ってくれる?」


「元々誘いを了承したわけだし、ある程度は付き合う」


「よかったー!一緒に行く人がいなくてどうしようかと思ってたんだー!」


そう言って嬉しそうに笑う神野。

お前なら彼氏の1人や2人はできそうだと言いそうになるが口に出すのはやめておいた。


そしてふと鏡を見ると俺の後ろに小さく写る胡桃が見える。あいつもこの時間が休憩なんだろうか?


「あー鍋島くん、今胡桃さんのこと見てたでしょー?」


「見てねぇよ。いや少し見たかも」


「正直でよろしい。打ち合わせはここでもできるしなー。よし、予定変更!そのキーホルダーを貰うまでは付き合って?その後は胡桃さんと一緒に過ごして?」


「なんで胡桃と?」


「そんなんだから鍋島くんはダメなんだよー?

胡桃さんの目が怖いし、そうしてあげてね!」


「まあ、神野がいいならいいけど」


「よし!決定ね!胡桃さーん、ちょっとの間鍋島くん借りるけどすぐ返すからねー」


「え?鍋島と回るんじゃないのー?」


「うーん、私も回る元気なくなっちゃったから胡桃さんに譲ってあげるよ」


「私は別に....鍋島!私待ってるから早くしなさいよ!」


ここには俺の意思というものは存在しないらしい。

だが、今までとは違い、1人でも待ってくれる人がいる。俺はその現実がとても嬉しいのであった。

ここまでご覧いただきありがとうございます。

もし面白いと感じていただけましたらブクマ、評価、感想よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ