登場人物
第2砦
エリン
集落で警備をしていた兵士
交代で砦に戻る予定だった
しかし同僚のマッシュと共に行方不明に
マッシュ
エリンの同僚で、共に行方不明に
交代で砦に戻る予定であったが、そのまま行方不明になってしまった
恐らくは魔物に襲われて…
ジャックス
エリン達と共に集落に来ていた
彼等はまだ、交代予定では無かった
しかし彼等の姿も、そのまま行方不明になっている
ニコラウス
同じく第2砦から来ていた兵士
彼も残る予定だったが、その姿は見当たらない
彼等の物だと思われる、多量の血痕だけが残されていた
ガッシュ(部隊長)
ノルドの荒猪と呼ばれている
小剣と小型の盾を使った、荒々しい突進攻撃を得意とする
部下達からは慕われる、良き隊長であった
ハワード(警備隊長)
第2砦の警備隊長
実質上のこの砦の総責任者でもある
実戦経験も長く、建国戦争での実績を買われて赴任している
副隊長とは、戦時中からの仲である
ハインツ(副隊長)
第2砦の副隊長
ハワードとは建国戦争時代からの部下でもある
年齢はハインツの方が上で、本来なら孫も生まれていた筈であった
今では妻も息子も失い、独り身になっている
その性格から、いつも口煩く兵士達を叱っている
しかしその心根は、実は部隊長よりも優しい老人であった
アラン
若い兵士
仲の良かった友人が、魔物によって殺される
それで魔物を、激しく憎んでいる
第1砦
エドワード(警備隊長)
第1砦の警備隊長
帝国の戦いで負った怪我が元で、一時は引退も考えていた
それが無ければ、非凡な戦士として活躍していただろう
指揮能力と経験を買われて、第1砦の警備隊長を任される
ダーナ騎馬部隊(または騎兵部隊)
ヘンドリックス(ヘンディー)
大隊長
5部隊の騎馬部隊の総指揮を執っている
見た目は大柄な筋肉質な戦士
戦闘も激しく突進する力技を主にするが、実は意外に細かい戦術も行える
これは甥っ子である、アーネストの影響である
今は三十路に近付き、結婚出来ない事に悩んでいる
ダナン
第1部隊 部隊長
寡黙であまり喋らない
真面目な性格で堅物な性格
大隊長を尊敬している
ジョン(ジョナサン)
第2部隊 部隊長
愛嬌のある若い部隊長
髪は短く刈っているが、これは同期であるロンメルに対抗しているから
どちらかと言えば猪突猛進な、突進攻撃をする勇猛な戦士
長い鎌の付いた、クリサリスの鎌を愛用している
ロン(ロンメル)
第3部隊 部隊長
所謂イケメンと言われる甘いマスクをしている
髪を長く伸ばして、後ろに縛っている
普段は大人しいが、意外に暑い熱血漢である
本来の戦闘スタイルは、長剣と盾を使った防御重視の戦いを得意とする
これはジョナサンの隣で、彼を守る戦いを長くしていたからだ
ハウエル
第4部隊 部隊長
大人しい性格で、普段は他の部隊長の仲裁役を買っている
得意なのは弓術で、部隊も馬上から弓で射る戦闘を得意とする
しかし実戦経験が少なく、今回の戦闘では盾役に徹していた
彼が指揮をしていた理由は、歩兵部隊の弓兵を指揮する為である
エリック
第5部隊 部隊長
まだ若い部隊長で、ジョナサンやロンメルの一つ下になる
今回の遠征で、初めて部隊の指揮を任されていた
それで後方に下がり、控えの部隊を指揮していた
アレン(アレンフォード)
第3部隊
ロンメルから、暫定的な副隊長を任されていた
クリサリスの鎌を扱える様になり、これからを期待されている
クリサリスの鎌は儀礼用の武器にも使われるので、部隊長は扱える必要があった
ダーナ
アルベルト・ダーナ・クリサリス
ダーナ公爵
クリサリス聖教王国、国王ハルバート・クリサリスの従弟に当たる
クリサリス聖教王国の辺境、ダーナを守護する辺境伯でもある
建国戦争の際には、国王の隣で活躍していた
今は現役を退き、辺境の治安を守る事に専念している
アーネスト
アルベルトの嫡男である、ギルバートの親友
ギルバートとは、6歳の頃からの幼馴染
両親は魔道具工房を営んでいたが、流行り病で亡くなっている
ダーナ領に引退した、元宮廷魔術師のガストン老師に引き取られて育てられた
並外れた魔力を持っており、それで魔導士になる事を志している
真面目な性格が災いして、融通が利かない面もある
ギルバート・クリサリス
アルベルトの息子
次期ダーナ領主として期待されている
一章での登場人物です。
後で追加の予定です。