表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

43/65

第43話【留学】


三上世愛みかみせなさん。キミ......留学に興味はないかね?」

 

 担任教師の口から発せられた思いもよらない言葉に、俺の頭は真っ白になった。

 隣にいる世愛本人も同様らしく、何を言われたのかよくわからないといった表情を浮かべている。


「突然こんなことを言って驚かせてしまって申し訳ない。実は――」


 事情をよく呑み込めていない俺たちに、担任教師が順を追って説明を始めた。


 この学校には留学制度というものがあり、毎年二年生の学年成績ナンバー1の生徒にその権利が与えられる。

 世愛は学年成績自体は第3位なのだが、上の二人が留学を辞退した為に話が回ってきたらしい。


 留学先はイギリス・ロンドンにあるという、この学校の姉妹校。


 留学期間は1年。


 エスカレーター式なので、帰国後はそのままこちらの付属の大学に進学できるという。


「どうだね? キミにとって決して悪い話ではないと思うんだが」

「......はぁ」


 気の抜けた返事を担任教師に返す世愛。


「すみません。ちょっと急なお話しで本人驚いでいるみたいでして」


「もちろん、返事は今すぐ出さなくて大丈夫です。保護者の方とゆっくり相談してから、その上で返事を聞かせてほしい。三上さんの大事な将来に関わることだからね」


 穏やかな表情で、担任教師は俺たちに告げた。

 考える猶予は二週間。

 できればなるべく早めに返事を聞かせてほしいとのこと。

 そのあとの会話は――正直何を話したのかあまりよく覚えていない。


***


 夕焼けのあかが全て消え、夜の闇に染まりきった空。

 三者面談を終え校舎を出ると、夕方の世界とはまた別の顔を見せていた。

 所々まだ灯りが点いていても、夜の暗い校舎というのは、いくつになっても怖さを感じるものだ。

 その存在を背中にし、俺と世愛は最寄駅に向かって歩き始めた。

 お互い、ここまでの会話は極最低限のやり取りのみ。

 突然の留学話に、俺だけでなく、世愛もどう会話を切り出していいかわからない状態。


「......ビックリしたね」

「......だな」


 小さなため息一つ吐き出し、苦笑いを浮かべながら世愛が口を開いた。


「留学なんて凄いじゃないか」

「......全然凄くないよ。ただおこぼれの話が私のところにやって来ただけ」

「だとしてもお前は学年3位なんだろ。もっと胸を張れよ」

「うん......」


 俺の言葉にもはっきりしない態度を示し、言葉を濁す。

 そりゃあ、誰だって突然『留学してみないか?』って言われたら混乱するだろう。


「――風間さんは、私が留学してもいいの?」


 沈黙が続いたあと、世愛は立ち止まり、訴えかけるような視線を向けて俺に投げかけた。


「それは.........お前がしたいなら、するべきだと思う」


 我ながらズルいと思った。


 本心では世愛に留学に行ってほしくない。


 世愛が留学に行くことは、すなわち俺たちの父娘契約の終わりを意味している。


 俺たちを取り巻くいろいろな問題も解決し、ようやく手に入れた幸せな日常を、俺は簡単に手放したくはなかった。


「風間さんの住む場所が、無くなっちゃうのに?」


「んなもん心配すんな。もう世愛と出会ったばかりの頃と違って、いまの俺には金がある。だから俺のことなんか気にしないで選んでほしい」


 世愛が留学を選ぶことはないと勝手に決めつけて、カッコつける自分が痛々しい。


「......そっか」


 消えそうなほど小さな声に意思を乗せて、世愛は俯きながら呟いた。

 俺は気付かないふりをし、視線を彷徨わせなんとか場をやり過ごそうとする。


 ――最低な大人だ、俺は。


「帰り、遅くなっちゃったね。夕飯どうするの?」


 大きく伸びをしたあと、世愛は明るい声で俺に訊ねた。


「さすがに今日は疲れたからなぁ。たまにはどこかで食べて帰るか」

「ダーメ。家で風間さんの作る料理が食べたい」

「マジか」

「大マジです。強いて言えば、風間さんの作るハンバーグを所望します」


 とてもこれから家に帰って料理などする気分になれなかったが、世愛の頼みを無碍むげにすることに酷く抵抗を感じ、


「ったく、しょうがねぇな。今から帰って作るとなると結構遅い時間になると思うが、覚悟しとけよ?」


 俺は世愛の希望を叶えることにした。

 所詮、少しでも自分の罪悪感を薄めたいが故に引き受けたにすぎない。んなもん、わかってる。

 世愛こいつが留学に行かないためだったら、俺は何でも言うことを聞いてやる。

 

「ありがとう。風間さんだーい好き!」

「おいこら! そんなにくっつくな!」


 世愛は俺の腕に自分の腕を絡め、コアラみたいに抱き着いた状態で寄り添ってきた。

 なにか無理をして明るく振る舞っている――まるで、出会ったばかりの頃のような、作り物の笑顔を浮かべて――。


 これ以降、世愛は自分から留学の話しを口にすることは、一切なかった......。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ