表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/75

をし彼の人へ捧ぐ話。

 雪女スノウレディは、魔法剣士の手をしばし見つめていた。それはまるで時が止まったかのようで、懐かしい昔に想いを馳せるには十分な時間だった。


 もう思い出すのも困難なほどだ。

 まだ生まれたばかりの自分たちが、よく人間のことも知らず、魔族に見世物や食物として飼われていた時代。ある日あの白き王がやって来た。

 奴は「自分のせいだ」と言い、魔族に飼われていた自分たち雪妖精スネグーラ花妖精ニンフ森妖精エルフ、他の妖精たちを解放してくれたのだ。


 あれからどれだけの年月が過ぎたのか、今ではもうわからない。それでも確かなのは、魔法剣士が差し出したこの手が、あの日の白き王と同じなこと。


妖精王フィーニ……」


 その手を掴もうと伸ばし、しかし急に頭に走った痛みに雪女スノウレディは手を引っ込めた。


「ぅ……ァァァ、あいつ、まさか……!」

「頭痛いの? 大丈夫!?」


 苦しみだした雪女は、ふらふらと頼りない足取りで魔法剣士から離れると、そのまましゃがみ込んだ。わけもわからず、魔法剣士が手を伸ばしそれを心配そうに見つめていると。

 雪女の頭から、毒々しい色の花が生えてきたのだ。


「は、花!? なんで……」


 その花は雪女の力を吸い取るように巨大化し、そこから大量の花粉を撒き散らし始めた。


「待って僕花粉症なの! 折角雪国で大丈夫だと思ってたのに!」


 そう喚きながらも、魔法剣士は花をなんとかしようと手をかけ――そして気づく。


「これ、頭の中から……?」


 なんという卑劣極まりないことか。雪女の頭の中、つまりは脳髄に根を張り、そして美しい花を咲かせたこれは、最早雪女と一体化しているとは。


「あいつ、あいつ……、こんなことを君にしたのか!?」

「アァ……、人間、憎い、憎イ!」


 血走ったような目は正気の欠片すら見えない。それでも魔法剣士は臆することなく、その花を引っ掴み、どうにか出来ないかと接合部分を見る。


「そんな……」


 当たり前だが、頭蓋を破り咲かせた花だ。簡単に抜けそうにないことなど、馬鹿な魔法剣士でもすぐにわかった。


「なら……、燃えろ!」


 魔法剣士の言葉に反応し、掴んだ手から炎が湧き上がる。それは低級魔法“火炎”と同等の威力しかなかったが、花を焼くならそれだけで十分なはずだった。

 しかし、花が燃え始めた途端、それは視界が霞むほどの花粉を撒き散らし始めた。それを吸い込んだ魔法剣士は咳込み、すぐにそれがただの花粉でないことに気づく。


「げほっ、なんだこれ……。手足、が、痺れて……?」


 そのまま膝をつく魔法剣士とは逆に、雪女はおぼつかない足取りで立ち上がると、


「ァ、アァ、腐蝕クロージィ様……。私ハ、貴方の、奴隷、デス」

「何言って……」


 視点の定まっていない目はどこか遠くを見つめ、雪女はその先にまるで何かがいるように手を伸ばしている。


「まさか、四天王のあいつに? 駄目だ、雪女! 君の敬愛する彼はそいつじゃない!」

「あ、アァ、ああああ!」


 悲痛な声と共に、雪女の周囲に氷の粒が舞いだした。その切っ先は鋭く、貫かれれば怪我では済まないだろう。しかし今の魔法剣士は動くことは出来ず、それでもなんとか魔法を使おうと雪女に手を向け、


「たす、けて……」


と雪女の頬を涙が伝うのを見、魔法を使うのを躊躇ってしまった。だから魔法剣士は近づき、その花を躊躇いなく掴むと、


「ちょっと痛いけど我慢して! こんのぉおおお!」


と力任せに引っ張った。花を掴んだ魔法剣士の手が爛れる。しかしそれに臆することなく引っ張り、


「おりゃあ!」


ぶちり。と嫌な音と共に花が抜けた。反動で尻もちをついた魔法剣士の手から、花が腐り落ちていく。

 一応言っておくが、普通の人間なら抜くことはおろか、あの痛みの前では掴み続けることすら出来ない。


「ああああ! ァァァアア!」

「あわわ、やっぱマズかった!?」


 雪女が手を振り、氷の粒を魔法剣士へと飛ばす。目の前に迫るそれに、魔法剣士が自身を庇おうと手を突き出したところで。


「無事かい?」

「リーパー……?」


 魔法剣士を守るように雪女に背を向け、呆れた笑いを向けてくるリーパー。その手には、すやすやと眠る少女が抱かれている。


「リーパー! 本物!?」

「キミはボクの偽物を見たことがあるのかい?」

「なかった!」

「じゃ、本物だね」


 柔らかい笑みを見せたリーパーは、魔法剣士に少女を預け、雪女へと向き直る。まだ痺れは残っているものの、持てないほどではない。

 その際に見えたリーパーの背に、無数の氷が刺さっているのが見え、魔法剣士は「ごめん」と小さく項垂れた。


「何を謝る必要があるんだい? キミは何もしなかった愚か者ではなかっただろう? 自らの力で抗い、自らの意思で決め、自らの足で進んできたのだから。むしろ謝るのはボクのほうだ……」

「リーパー、それって」


 魔法剣士の言葉を遮るように、雪女が甲高い悲鳴にも近い声を上げる。肌で感じるそれに、魔法剣士は反射的に少女をしっかりと抱きしめた。


「とりあえず、先に彼女を消してしまおうか。あのままではキミと話も出来ないからね」


 そう言ったリーパーが、左手で円を描き、白薔薇のついた鎌を取り出した。草刈りが似合いそうだとは言ったが、そういう意味ではないと伝えたく、魔法剣士が「待って!」と声を荒げた。


「確かに今は雪女だけど、あのムカつく四天王になんかされちゃったみたいだけど、今は、今は見逃してあげて」

「……キミは、優しいんだね」


 その声色はぞくりとするほど冷たく、しかし同時にとても淋しい響きが含まれており、魔法剣士はリーパーに“それ”をさせてはならないと、手を伸ばしたのだが。


「ヒヒッ、ヒッ。妖精王様は、優しいのねぇ」


 先ほどとは様子の変わった雪女を見て、リーパーの目が細められた。


「ボクはどうやらキミに相当嫌われているようだ。それこそ直接話したくないほどに」

「言ってろ言ってろ、雑魚っカス。船をなんとかするのと、ここに来るのに魔法力を使い切った妖精王様なんか、目じゃねぇからなぁ」


 気味悪く笑う雪女に、リーパーが容赦なく鎌を振る。しかし雪女は何かに操られているかのように鎌をよけ、再び頭から花を咲かす。

 花は巨大化し雪女の身体を呑み込んでいく。その際の「妖精王……」という小さな呟きと、ふわりと笑ったあの顔は、雪女だったのか。それとも雪妖精スネグーラだったのか。

 何も残ってなどいない跡を見つめ、魔法剣士は「くそう、くそぅ……」と涙を零すしかなかった。


「……くっ」


 小さな呻き声と共に、リーパーが膝をついた。魔法剣士は慌てて駆け寄ろうとするが、やはりまだ痺れが抜けきっておらず、足がもつれ倒れてしまう。それでも少女を庇うのだから大したものだ。


「リーパー、大丈夫!?」

「キミは自分の状態を確認してから言ったほうがいい」

「え? あ、そっか!」


 魔法剣士は笑ってみせ、それからなんとか体を引きずりながらリーパーの隣へ並ぶと、改めて奴の顔を覗き込んだ。

 最初会った時のように顔色は悪く、心なしか息も荒い気がする。魔法剣士は少し考えると、自身の爛れ血で濡れた手を見つめる。


「はい。僕のでいいかわかんないけど」

「気を使わなくて構わない。第一、キミがボクにそこまでする必要がないだろう」

「んー、必要かぁ」


 魔法剣士は困ったように笑い、それからリーパーを真っ直ぐ見つめる。


「なら、なんで君はあの時助けてくれたの?」

「あの時って、魔法船のことなら……」


 魔法剣士は「違うよ」と首を横に振り、膝枕で寝ている少女の頭を優しく撫でる。


「最初に会った時。僕らのこと、よく知らなかったのに、なんでそこまでする必要があったの?」

「それ、は……」

「雪女が言ってた。リーパーは僕らと流れる時間が違うって。だから自分がリーパーといるんだって。でも、僕、思ったんだよね」


 懐かしそうに細められた目は、あの日を思い出すかのようだ。


「君が本当に僕らと関わりたくないなら、いつでもそれは出来た。なのに助けてくれて、一緒に来てくれた。だから今思ったんだけど」

「……うん」

「本当はさ、リーパー、淋しかったんでしょ! 本当に独りでいたいなら、関わってこようとしないよ。雪女だってそう。淋しいから、誰かといたいから、ああやってぶつけちゃうんだ。あー、だから、その」


 撫でる手が止まり、代わりに気恥ずかしそうに頬を掻いた。


「一緒にいようよ。一緒にいれば、君のこれからの未来にだって、誰かが一緒にいてくれるよ。そのために、今をなんとかしよう!」

「キミは……、本当に……」


 堪えきれないというように頬を緩めたリーパーを見て、魔法剣士が「笑えたの!?」となんとも失礼なことを言う。それにリーパーは「一応ね」と返し、その指先から滴る血を舐め取ったのだ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ