表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/7

体育館裏

誤字、脱字があったらすみません。

 

 「えっと………確か……松下君だよね?隣のクラスの……」


 「はっ………はい、松下です。」


 「今日の朝、下駄箱に手紙入ってて、びっくりしたよ。」


 「す………すいませんでした。」


 松下は、そう言いながら、頭を下げた。


 「別に気にしてないよ?確か、前に、こっちのクラスに遊びに来てて、その時に、少し話したりしたよね?」


 「そうです。覚えててくれたんですね。」


 「まぁ、つい最近だしね。」


 2人「…………………………………………………。」


 「それで………その………俺と付き合ってくれませんか?」


 「どうして私なの?」


 「正直………一目惚れなんです。」


 「そっかぁ。………そう言ってくれるのは嬉しいよ。」


 「じゃっ………じゃあ!!!!!」


 そう言って、少しの期待をしてた松下だったが、椎名さんは、松下の目をきちんと見てから、そのまま、前に頭を下げた。


 「気持ちは嬉しいけど、ごめんなさい。」


 「えっ?……………。」


 「実はね、私、好きな人がいるの。でも、その人は、松下君じゃない。だから、ごめんなさい。」


 頭を下げながら、丁寧に断った。


 それを聞いた松下は、


 「そっそうなんだ。それじゃあ………そうだね……。」


 何も言えなかった。


 「けどね?私に勇気出して、告白してくれたのは、すごい嬉しかったよ。告白されたの初めてだったし。」


 「そっ………そうなんですね。………」


 「彼女には、なれないけれど、これからも、友達としてなら、松下君がなにか、相談がある時とか、いつでも話相手にはなるからね。」


 それを言われて、松下は、一瞬大きく深呼吸をした。


 「わかりました。その時は、お願いします。」


 「はい、お願いされました。」


 そう言って、2人は少し笑った。


 「言いたいとこは言えました。すいませんが、俺は、先に教室に戻ろうと思います。貴重な昼休みに、呼び出してすみませんでした。」


 松下は、少し寂しそうな表情で、そう言った。


 「全然大丈夫だよ。それなら私も教室に戻るよ。」


 椎名さんがそう言うと、松下は、椎名さんに軽く頭を下げ、それから、自分の教室に、戻っていった。


松下を見送ってから、数秒して、くるっと、身体を回転さて、こっちを見てきた。


 「2人は、いつまでそこに入るのかな?」


 どうやら、すでに見つかってたらしい。


 すぐに健吾が椎名に姿を表す。


 「悪かった。悪気はないんだ。渡り廊下を歩いてたら、体育館に行く椎名を見つけてな。少し気になって待ったんだ。すなまい。」


 そう言った健吾に対し、椎名さんは、


 「大丈夫だよ。さっき気づいたばかりだしね。それで、ハヤテ君も気になってきてくれたんだ。」


 そう言った椎名さんに対し俺は、


 「このまま、今回の話では、俺が出でこない感じになって、楽になれると思ってたのに………」


 「何の話?」


 椎名さんが不思議そうな顔をしてた。


 話を変えるために、健吾が椎名さんに質問する。


 「好きな人がいるって、言ってたな。」


 「アハハ………まぁね、断るときの、良くある言い訳みたいな感じだね。」


 「それに………」


 そう言って、椎名さんは、俺を見ながらこう言った。


 「今は、ハヤテくんと、付き合ってるしね♪」


 そう言われた俺は、


 「………………………………」


 なぜか、何も言えなかった。

 後、椎名さんの顔を見ることも出来なかった。


 何も言わない俺を見て、椎名さんは、笑顔のままで、軽く一息つくと、


 「そろそろ教室に戻るね。2人も、渡り廊下にいたってことは、購買に行く予定だったのかな?昼休みも少なくなってるし、早く教室に戻って来たほうがいいよ。」


 そう言って、椎名さんは、こちらに手を振りながら、教室に戻っていった。


 椎名さんを見送ってから、健吾が俺に聞いてきた。


 「なぁ………何で2人は、付き合ってるんだ?」


 「えっ?、お互いに、アニメ好き同士だからでしょ?」


 「それはわかるんだが、クラスの人気者の椎名と、少しめんどくさがり屋で、教室でも、俺くらいしか話し相手がいないハヤテ………」


 (失礼な。健吾以外とも、たまに話くらいはする。椎名さんと………他の生徒は、プリント集めや、掃除の時に、少しだけど………)


 「今のところは、この状態で、ちゃんと成り立ってるから、大丈夫だと思うよ?」


 「まぁ、お前がそう思ってるならそれで良いけどな。俺は、2人が、そのまま上手く行けば良いなと思ってるからな。」


 「そう………ありがと。」


 「さぁ、急いで、購買に行かないと、既に、何が残ってるかわからないしな。」


 「そうだね。とりあえず、向かいながら話したりしよう。」


 そして、2人は、少し急いで、購買に向かった。

今回も読んで頂き、ありがとうございます。


内容はそこまで、長くないので、サッと読めるように出来たらなぁっと思ってます。


簡単な、感想や、評価して頂けると嬉しいです。


これからも、数日起きの、投稿には、なると思い出すが、暖かく見守ってくれると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ