表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/35

第六幕 宇治3

源氏 結局女を死なせてしもうた。悪いやっちゃ薫は。それに引き換え

 孫のほうはお調子者の尻軽で。それでも中の君を京へ引き取りよった。


〽 忘れられぬは おおいきみ

  生き写しの浮舟に

  よくぞ生きておられたと

  心は急きて 宇治の山荘

  今度は奪い取られまい

  早々契り 隠れ住む


源氏 薫、今度は失敗せぬようにと、早々と浮舟を宇治に囲いよった。

柏木 どういうわけか匂う宮様はかぎつけて。

源氏 まさか?またか?

柏木 そう。寝取られましてござりまする。


源氏 ああ、無常。どうする柏木?

柏木 ええ、罪作りなあなたの血筋であられまする。

源氏 ようやるなあ匂う宮は。昔のわしでもそこまではようせぬ。

柏木 東宮におなりかというお立場であられるのに。


〽 あはれ浮舟 あはれ浮舟

  あはれ浮舟 あはれ浮舟


〽 橘の 小島の色は 変わらじを

  この浮舟ぞ ゆくへ知られぬ


〽 あはれ浮舟 あはれ浮舟

  あはれ浮舟 あはれ浮舟


(唄 遠のき消えていく)


柏木 とうとう浮舟様は宇治川に身をお投げになりました。

源氏 あほじゃこいつら!大ばか者たちじゃー!


(急に暗転。大声がとどろきます)

声 所が浮舟は生きていたー!


                      第六幕 幕 つなぎ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ