表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/35

第六幕 宇治2

柏木 それはあんまりな。打ち捨てられていた姫の御心を

 満たして差し上げたのですよ。

源氏 ふん、ならば出家などするものか。


柏木 そもそもあなたとの縁談が無理だったのです。四十才もの

 歳の差婚なんて、もってのほか。ぶつぶつ。

源氏 ぶつぶつ言うな!


(二人下界を見下ろして)

源氏 それみたことか薫も男よ。はじめから大君が目当てじゃった。

 俗聖も何もあったもんじゃない。むっつりスケベじゃ。


柏木 なんということを。周りもすべて円満になるようにとの慈悲の

 表れですよ。

源氏 大君にてこずったのが失敗じゃな。力ずくでもよかったに

 柏木のように。な?


柏木 姫の誇りを守るためです。

源氏 慈悲が臆病な女のわがままに負けたのじゃ。女も男も悪い。人は変わ

 れる。が、変わるには勇気がいる。意気地なしが人を不幸にするのじゃ。


〽 人里離れた山奥に。山奥に。

  ほう、そんなところに。

  みめ麗しき姫二人 いたら


  いたら。ひょっとしたら

  あるかもしれない 

  あるかもしれない  ふふふふふ。


(二人、下界を見下ろして)


源氏 なんという情けない匂う宮。私の孫ともあろうものが薫に頼んでおるわ。

柏木 いやいや宮様ともなると自由がききませぬ、あなたの時のようには。

 女たらしですね、うまいこと言って、匂う宮様は。


源氏 薫も薫じゃ、得意げに恩を売ろうとしている。あさましい心根じゃ。

柏木 根が優しいから心配りをしているのですよ。


源氏 そうかな?あ、それ見たことか。中の君への美人局つつもたせ

 なれば大君我がもとへ。ああなんというあさましさ。

柏木 申し訳ありませぬ。これが原因で大君は死の床へ着かれました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ