表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黄金のヴァンブレイス  作者: 岡村 としあき
第一部 第二章 『14歳』
9/85

九話 エモノ

 僕の殺気に押され、全員が動かなくなった。まるで大地に根を生やしたように動こうとしない。村内はさっきまでの喧騒が嘘のように静まり返る。


「あ、相手はガキ一人じゃねえか! 行け、野郎ども!」


 リーダー格らしき男が声を裏返して、周りの男達をけしかける。一人が前に出ると、また一人、また二人とこちらに向かってくる。赤信号は皆で渡れば怖くないという奴か。


「……お前からか?」


 僕との距離が一番近い男に向けて、駆け出す。男は後ずさったが、リーダー格の男に尻を蹴られ、僕の前によろめきながらやってきた。剣を抜くまでもない。


 腰を落とし、右肘を男のみぞおちに叩き込む。男はその場で腹を押さえて倒れた。


 熱気を感じて前を見る。山賊の一人がルーンを唱え、野球のボールくらいの火をこちらに放った。ルーン使いがいたことは予想外だったが、問題ない。


 すぐさま僕もルーンを唱える。小川の清流をイメージして、手の平から巨大な水柱を放つ。放たれた水柱は、火のルーンを飲み込み、そのまま男を数メートル先へと吹き飛ばす。


 加減をしたが、それは相手に配慮しての事ではない。村への被害を最小限に抑えるためだ。奴らの様な悪にかける情けは無い。


「頭、ここは黄金のダンナに出てもらった方が……」


 山賊の一人が頭、リーダー格の男になにやら耳打ちする。それを受けて頭も頷き、男達をまとめると引き上げて言った。『覚えてろよ!』と、これまたテンプレセリフを残して。


 僕は肘を叩き込んだ男をつかみあげ、尋問を始める。


「アジトはどこだ?」


 男は、顔を歪ませ僕をあざ笑った。


「へへ、頭悪いンで忘れちまったよ」


「そんな事は顔を見れば解る」 


 男の右の手首をつかみ、そこに握力を加える。男はみるみる脂汗を顔から垂れ流し、青い顔になった。


「アジトはどこだ? 早く言わないと折れるぞ」


 もう少しで、折れる。腕が折れる痛みというのは、尋常な痛みではない。吐き気と熱と激痛、そして、腕を失う喪失感。それらを同時に味わうことになる。


「へ、へへ。教える、教えるよぉだから離してくれよぉ」


 右腕を離すと男は僕の指跡が残った手首をさすり、口を開いた。


「村の裏山に少し大きめの洞窟があるんだよぉ。そこを3日くらい前から根城にしてるんだ」


「裏山か」


「けど、お前ぇ。死ぬぜ?」


「何?」


「俺たちには、心強い味方がいるんだよぉ。いひひひ」


 男は狂ったように笑い出した。そしてその名を口にする。


「いひひ、伝説の殺し屋、黄金のヴァンブレイスだよぉ!」


 男の顔面を蹴り上げて黙らせると、僕は空を見上げた。


「ようやく……ようやくか」


 煙の上がっていた家々を水のルーンを使って鎮火させ、僕は裏山を目指し、歩き始める。


 師匠には悪いが、あいつは僕の獲物だ。誰にも渡さない。絶対にこの手で奴を殺す。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ