表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
レイズ・アライズ  作者: 左門正利
◆ ラーホルン
65/91

◇ 予想外の現実

 数日後──ラムドまで飛んでいたノーティスが、シグマッハの本拠地に帰ってくる。一応、それなりのデータは手に入れた。


 即座に、幹部会議が開かれる。


 作戦会議室でノーティスからメモリーチップを受け取ったゼノバが、ディスプレイモニターをかねたデスクにそれを挿入する。

 デスクの上面に、流民収容施設の見取り図が映し出される。


 ノーティスの表情は、帰ってきたときからすっきりしない。


「見取り図は手に入れたけど、地下室の図面がないんだ」


 予想外だった。


 厳しいセキュリティをかいくぐり、なんとかデータを手に入れた。データには施設の構造図面だけでなく、各室内の映像も収められていたのだが、地下室に関するものは一つもなかった。


「政府軍のファイルまで調べたけど、見当たらなかったよ。もっとも、軍の最高機密情報までは手がとどかなかった」


 みんなの顔が渋くなる。ガラハッドがファルコにふり向いた。


「ガセの情報ではないのか?」


 ファルコの思考が頭の中で淀んでゆく。


 この現実を考えれば、ルオードが入手した情報を疑問に思うのは無理もない。しかし、地下室の情報がガセだとすると、彼がもってきたメモリーチップがどうにも引っかかる。


 ──なぜ、あんなところにチップが?


 わずかなデータしか入っていなかったとはいえ、かなり重要だと思われる内容である。そういうものが流民収容施設で見つかるのは、どう考えてもおかしい。


 ファルコは頭が混乱しそうになる。だが、彼は冷静さを失う男ではなかった。


 思考を切り替えたファルコは、みんなの意見をきいてみる。


「おまえたちは、どう思う?」


 ゼノバが答える。


「チップ自体が古いので、その中に入っているデータが偽物だとは思えないな」


 ディガーがうなずいた。


「ラムドがこんな真似をしてまで、われわれを罠にはめようとするとは、ちょっと考えられませんね」


 ガラハッドが、急になにかを思い出したような顔をする。


「極一部の人間しか知らない超機密情報というものが、ラムドにはあったな。確か……」


 ファルコが目を見開いた。


「ウルトラシークレットか!」


 腕を組んで彼らの話をきいていたノーティスは、なるほどと思った。


「そうだとすると、地下室の情報は記録されてなくて当然かもしれないな。ウルトラシークレットは、データをどこにものこさない。絶対にね」


 結論が導き出される。


 ──地下室は……ある!


 そういう前提で、作戦が立てられてゆくのだった。




 ユードルトにあるラムド特別機動部隊の基地では、リナが指令室に呼ばれる。


 呼ばれたのはリナだけではなかったようで、アイロブでいっしょに巡回任務を行ったローヌ・シュルツも指令室に来ていた。


 リナが入ってくると、セシルが彼女に告げる。


「ラーホルンへ行ってくれ」

「ラーホルン、ですか?」


 特機隊の基地からは、けっこう離れている。ふつうの車両だと、必死で飛ばしても二日はかかる距離だ。


 セシルが具体的な目的地を告げる。


「あそこに流民収容施設がある」

「敵の襲撃ですか?」

「いや、そうじゃないんだが……」


 セシルは困惑する表情を見せる。彼女がいいよどむのは、めずらしい。


「とにかく、シュルツと二人で流民収容施設に向かってくれ。第三区域だ。流民どうしの間でトラブルがあれば、おまえたちで収めるんだ」

「はい。移動は、グランドランサーで?」

「そんなに急がなくていい。ユングが運転する3号車を準備している」

「了解しました」


 リナはそういって、シュルツといっしょに指令室を出る。


 3号車は、補強が施してある特殊車両だ。統合本部や大統領官邸で会議をするときの移動に、よく使われる。


 リナは、セシルの困惑した顔が気になる。


 ──流民収容施設で、なにがあったのだろう?


 予期せぬことが起きたのだと思う。だが、リナには見当もつかない。


 また、リナは同行するローヌがちょっと心配になる。アイロブでの彼女のあわてふためいた様子を見るかぎり、行動をともにする者としては気がかりだ。


 ともあれ、二人は基地から出ると3号車に乗り込んだ。

 ガイ・ユングの運転する車が、ラーホルンに向けて静かに発進する。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ