表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私の日常  作者: ホノカ
1/1

友人らと野球をして、私は人付き合いの大切さを知る

あくる日の朝、私はポストに新聞を取りに行った。いつものように新聞を見ていると、一本の電話が鳴った。

「元気にしてるか?」友人

友人からの電話だ。

「うん、元気だよ。」私

「それなら良かった。俺は今東京で仕事してる。」友人

「そうなんだ。私は最近見つけた喫茶店でバイトしてる。」私

「お互い頑張ろうな。」友人

「うん、ありがとう。頑張るよ。」私

そんな友人の言葉に元気づけられた。

バイトはどれもこれも続いた試しがない。私がバイトしている喫茶店は、雰囲気が良くて、従業員みんな優しい。

私はここで、バイトを続けることに決めた。

私の担当は、注文を取ることだ。メニューは、コーヒーとモーニング付き、パン、それから、この時季限定のデザートのパフェなどがある。

それらがお財布に優しい値段で食べることができる。

お客様が注文される。

「コーヒーとモーニング付きですね。」私

私が注文を繰り返した。このお客様は、このお店の常連さんだ。

朝は、ここの喫茶店で食べてから、仕事に行くらしい。みんな仕事とか頑張っているから、私も頑張ろうと思える。

私は時々だが、バイトに行きたくないことがある。

だが、生活していくためには、もっとお金を貯めなくてはいけない。

私の娯楽と言えば、バイトから帰ってからのからあげに枝豆、そしてテレビだ。

私は友人は多い方では、ない。

だが、そんな私だが、友人は大切にしている。

私にはやってみたいことがある。今よりもっと勉強して、日本だけでなく世界を動かしていく人になりたい。

ある日の休日、私は電車に乗って、大型ショッピングモールに行った。ボロボロになっているくつや、カバンを買いにきたのだ。

私は人は苦手でないのだが、人がたくさんいて、とても疲れる。

だが、ここを乗りこえなくては目的の場所に、たどり着けない。ショッピングモールには人が多い。たくさんの人の声や人が歩く音、いろんな店の店員さんがお客さんに、

「いらっしゃいませ。」店員さん

などと言う声が飛んでいる。

私は目的のくつと、カバンを買えてとてもうれしい。

歩くのに疲れたので私は、少し休むことにした。アイス屋さんで、アイスを選ぶ。アイスを頼んで、お金を払い、アイスを食べた。アイスが疲れている体全体にいき渡る。私はフーッとため息をついた。私はポジティブに物事を考えることができない時がある。

私はお金はどのように使えばいいか、前の時、値段を見ないで商品を買ったりすることがあったりして、お金をたくさん使ってしまうことが多々あった。

私はアイスを食べた後、帰りの時に、くつとカバンを買えたことでとてもうれしかった。

やっと、家に帰ってきた。どっと疲れがきた。

いつものからあげと枝豆を食べてテレビを見ながら、ゆったり時間を過ごした。

次の日、私はいつものように新聞を取りにポストに向かった。

その時、インターホンが鳴った。

こないだ、私が電話で話していた友人だ。

「朝早くごめんね。」

「朝早くどうしたの?」私

「どこか遊びに行かないか?」友人

「いいよ、準備するから少し待ってて。」私

「わかった。」友人

少し時間がかかって、

「今から、遊びに行けるよ。」私

私達は電車に乗って、どこか卓球ができるところがないか見つけにきた。人数は集まったのだが、どこで野球をするかはまだ決まっていない。野球のグローブを買ってもらったが、私はボールを取るのが下手だ。

だから、今回友人にここまで連れてこられてきたが、バッドを持ってカキーンといい音が鳴る。私はバッドを握って、ボール目がけてバッドを振るのは得意だ。野球をしている時間はあっという間だった。

私達は、お昼ごはんを食べることにした。みんなで持ちよった、おにぎりやからあげ、トマト、ブロッコリーなどがあって、どれもおいしそうだ。

最近、人気のカヌレという食べ物を買ってきてくれることになった。

私は人気の食べ物を食べたいと思うが、長い距離を歩いて買いに行くのは気がひける。

この歳になって、私は一つ気づいたことがある。

それは、人付き合いは大切ということだ。

大人数で野球をして、その中でもコミュニケーションが必要になってくる。

こんな日々でも頑張ろうと思える。

野球でよく動いて疲れた。

友人と電車でそれぞれの家に帰った。

次の日、私はバイトに行った。

「いらっしゃいませ。」

そして、いつものように注文を取る。

夜遅くまでここで生活のために働く。

「お疲れ様でした。」

と、一緒に働く従業員に声をかけた。

今日はどっと疲れがきた。

バイトから家に帰って、そば屋さんに向かった。

今の時期は冬だ。道路や屋根に雪がある。

私は冬の時期は好きだ。

なぜなら、スキーができるから、この時期は好きだ。

私は、スキーは得意だ。

私はスノーボードもやってみたいと思っている。

休日に、スキー場に友人と二人で行った。

友人に教えてもらいながら、スノーボードをやってみる。スノーボード、初めてだから、上手にはできない。何百回かスノーボードを練習しているうちに、だんだんスノーボードができるようになってきた。

「そろそろ、昼ごはん食べないか?」友人

「そうだね。お昼ごはん食べよう。」私

おにぎりに具が入っている。とてもおいしそうだ。昼ごはんを食べて、お腹がふくれた。

私達は、またスノーボードを始めた。

家に帰ってきた。スノーボードができたから、とてもうれしかった。

そして、楽しかった。

次の朝、私が働いている喫茶店のバイトに新しい人がきた。その人は前の時は、そば屋さんでバイトをしていたらしい。その人は、とても仕事をするのが速い。

「いらっしゃいませ。」従業員

お客様が、喫茶店に入られた。パンを二つと、コーヒーと、二つのモーニング付きを注文された。

「ここのコーヒーおいしいですね。」お客様

「ありがとうございます。この時季限定のパフェもございます。」私

「どうする?パフェ食べる?」お客様

「パフェ食べる。」お客様

「わかりました。この時季限定のパフェですね。ご注文ありがとうございます。」私

しばらくして、

「お待たせいたしました。パンを二つと、二つのコーヒーとモーニング付きと、この時季限定のパフェです。」私

「おいしそう。ありがとうございます。」お客様

お客様のうれしそうな表情を見ていると、ここでバイトを続けてきて良かったなと思える。

「お疲れ様でした。」私

私は家に帰った。

いつか東京に行って、モデルのスカウトをされて、いつか、モデルになるために。

それからの休日、私は服と髪の毛を整えて、一人で東京に行った。

ここから、話は大きく動きだしていく。

東京には、カバンにつけるストラップと、スイーツを東京でどこかで食べたいと思ってきた。

ストラップは、いろいろな物がある。どれにしようと悩む。ストラップ、これに決めた。

ストラップを買えたから次は、スイーツだ。

お菓子店で、どら焼きと、大判焼きを買った。そのお店の二階で、お菓子を食べることができる。

高級お菓子店だけあって、ゆったりとお店で過ごすことができる。友人に、お菓子を買っていかなくては。お菓子を買った。

次はどこに行くかどうしようと思って歩いていると、

「すいません。」男の人

と、声をかけられた。

相手の名前が入ったカードを渡された。

「モデルに興味ありませんか?」男の人

「モデルさんに興味あります。」私

私は今まで頑張ってきて良かったと思った。私は、とてもうれしかった。

「よろしくお願いいたします。」私

それから、私は、モデルさんの仕事とか、雑誌の仕事とかで人気になっていった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ