表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

理想と現実

高校に入り、同じ中学にいた子はほぼ0。

わたしは高校デビューという波に乗ろうと決意した。

縮毛矯正でヘルメットのような髪型を(あだ名はカリメロ)パーマをかけ、真っ黒な髪を明るい茶色や、金髪に染めた。


つけまつげにメザイク、カラーコンタクト、今でも女の子の必需品とされているものには変わりないが、ナチュラルさなんて何ひとつない目の周りを真っ黒にしたギャル。


わたしの入った学校は女子高だった。

周りの影響を受けやすいわたしは

化粧は次第に濃くなり、香水がきつくなる。


今思えば、勘違いでしかないが、当時はそれが正解だと思っていた。


だが、わたしの入った学校は女子高。

恋愛マンガや青春ドラマのような素敵さや純粋さはなかった、、笑


女子高はもはや男子校と同じくらい荒れている。

体育に着るのは洗われていないジャージが当たり前。

大人のエロマンガを堂々と読む生徒。

授業中注意されるのは、腕や足の無駄毛を抜くな。という謎の注意が毎日。

そんな環境にいたわたしはすっかりそこがわたしの居場所になり、わたしも段々と純粋さは消えていった。


高校1年をむかえるころには、中学生のときのわたしを知る人から整形疑惑を噂され、小さな田舎の小さな世界に生きていたため、ネットの地域掲示板にすぐに整形してるって名指しで書かれた。


当時彼氏ができても、その噂を信じられ、昔の卒業アルバムなんかをもってきては見比べられドン引きされる。


まぁ、実際本当にしていないが、10年以上経った今でも整形だと思われ続けている。


これは、高校デビューの成功なのか失敗なのかは未だにわからない。


男性とはなんとなく付き合って、なんとなく別れて、その繰り返しをすることになる。


いつの間にか夢だった恋愛ストーリーも、現実にはないということを感じていたんだとおもう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ