表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/45

第六話 ジパングという所に辿り着き、いととおし

【登場人物】


ヴィオラ・ディフォルツァ

主人公。金髪碧眼だが、一筋だけ黒髪が生えている。

オンミョージという謎の天職を持つ。


ヨーリ

ヴィオラのペット。「ぽーん」となく。変身することが出来る。


ゲンブ・ツルバミ

黒髪長身。礼儀正しそうなサムライさん。


ヤスケ

黒髪。騒がしいシノビさん。


サヤ・ツルバミ

ゲンブの妹。お姫様。


「さて、では、まず状況を整理していきましょう」


 受けたダメージを回復し終えたゲンブ様が周りを見回しながら仰います。


「かしこまりました。若」

「はい、お願いします。お兄様!」

「ええ、ゲンブ様」

「ぽぽーん」

「うが!」


 ゲンブ様を囲むように半円となった私達、ヤスケ様、さや様、私、ヨーリ、レッドオーガが答えます。


「って、ちょっと待てーい!!! なあんで、赤鬼が普通に参加している!?」


 ヤスケ様が急に立ち上がり、ツッコミを入れていらっしゃいますわ。


「まあ、それは置いといて」

「置いておけるか! お前はなんでも置いておきたがるな!」

「些末な事を気にする人が多すぎるのです。時は金なりですわよ?」

「お前にとって些末でもな! 拙者にとっては重要な事だ! さっきまでさや様を襲い、ゲンブ様に傷を負わせた魔物なのだぞ!」


 まあ、確かに、それは良い事ではありません。傷つけるという行為は。ですが、


「ですが、これは互いの理解不足が起こした悲しい結果ですのよ」

「はあ!?」

「実はな、ヤスケお前に、屋敷への連絡を飛ばす準備をしてもらっていた時に明らかになったのだが……」

「すまん! てき、おもた」

「な……魔物が……喋った……?」


 レッドオーガが喋っていることに驚きを隠せないご様子でした。

 無理もありません。先ほどまでお二人も驚かれていましたからね。


鬼人(オーガ)族は希少な種族で、魔物であるオルグと間違えやすいですが、亜人というべきか、とにかく、彼ら独自の言語を持ちます。なので、人語も理解出来ますし、学習することは可能です」

「ば、馬鹿な……! そんなことは、誰も……!」

「ええ、ですから。説明しましょう。互いに知らぬことを」


 私の言葉にゲンブ様が深く頷きます。


「では、まず、どこから話すべきでしょうか……?」

「すみません、家の者たちが来るまでに、先にヴィオラ殿についてお伺いしても良いでしょうか」

「そうですね、何も分からない人間を連れて行くわけにもいきませんものね。とはいっても、私が私の話をするわけでどこまで信じて頂けるか分かりませんが……」

「信じます! 貴女のような素敵な方が嘘を吐くはずなどありません!」


 さや様が私の手を強く握り輝く目で私を見てきます。ま、眩しい……!


「あ、あの……さや様、ありがとうございます……」

「きゃ……あの、さや、とお呼びください……」


 さや様が、頬を染めて仰っているのですが、えーと。


「……若、一体何が……?」

「どうやら、助けられたことで非常に憧れの情を抱いているようなのだ……」


 男同士で何かお話されていますが、まあ、何事も気にするのが負けです。


「では、お話いたしましょう」


 私は、グロンブーツ王国出身で、ディフォルツァ家に生まれアレク王子と婚約していたこと。

 けれど、魔力はあるのにうまく魔力を操作できなかったことや、天職の儀式で【オンミョージ】というグロンブーツ王国では誰も知らない天職を授かってしまった事、髪に一筋の黒髪が混じった事、その他まあここは詳細省きましたが、色んな理由で婚約破棄、そして、国を追放されたことを説明しました。

 レッドオーガさんには、ヨーリがどうやら説明してくれていたようで、ヨーリと念話のようなものを交わしている様子でした。


「ひどい! こんな素敵なヴィオラ様を追放だなんて!」

「うが!」

「しかし、お話の様子ですと、追放といってもよくご無事で、というか、どうやってここまで……」

「ああ、私、海賊の友人がおりまして」

「「「「はあ(うが)!?」」」」

「まあ、その友人の力を借りたり、すったもんだありながらここまでやってこれたのです」

「「「「いやいやいや(うがうがうが)!」」」」


 皆さんでツッコミをいれてきますが、事実は事実ですので。

 そういえば、ツッコミという言葉を教わったのも彼女からでしたね。


「聞きたいことが増えてしまった気はしますが、まあ、いいでしょう……一先ず、我々とこの国の紹介をしておきましょう。私は、ツルバミゲンブ。いえ、ゲンブ・ツルバミですね。ツルバミの国の一族のものです」

「王子ということですね?」

「いえ……まあ、少しその辺りは複雑なので置いておきましょう。そして、妹のさや、従者のヤスケです」


 皆様がそれぞれ頭を下げてくださいます。

 あらま、レッドオーガさんも。


「オレ、ゴウラ」


 レッドオーガさんはゴウラさんというお名前でした。


「まず、貴女と初めてお会いした時にも言いましたが、ここは【ジパング】という所です」

「そう、ですわよね……。ですが、先ほどはツルバミの国と……」

「ええ。元は、九つの国が四つの大陸で覇権を巡り戦い続ける地でした。ですが、ある出来事を境に、そう呼ばれるようになったのです。【閉じられた国・ジパング】と」


お読みくださりありがとうございます。


次回! ちょっと分かるジパング!


評価やブックマーク登録してくれた方ありがとうございます。


少しでも面白い、続きが気になると思って頂けたなら有難いです……。


よければ、☆評価や感想で応援していただけると執筆に励む力になりなお有難いです……。


よければよければ、他の作者様の作品も積極的に感想や☆評価していただけると、私自身も色んな作品に出会えてなおなお有難いです……。


いいね機能が付きましたね。今まで好きだった話によければ『いいね』頂けると今後の参考になりますのでよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ