表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

どこにも分類できない作品集

思い出補正予算

作者: 矢田こうじ

「7000円もらえませんか。貴方に必要なんです」


急に現れた女の子が、俺、高本奏太に声をかけてきた。

無論、生まれて初めての出来事である。

ただ、勧誘はカウントしてないので、これもカウント対象外かも。


目の前にいる女の子は150センチくらい。

肩までかかる髪に少し大き目の服を着ていた。

白を基調とした着こなしには、目を引いた。

彼氏に困らないだろうな、と下世話な事を考えた。


「よくわかんないけどさ。なんで7000円なの?あげるつもりなんて、さらさらないけど」

女性、お金。

この2つのコンボの先に幸せなんてない。


「思い出補正予算です」

はっきり話す姿には好感が持てる。

だけどそういう子だからこそ、バックに怖いお兄さんもいるもので。


「ゴメン、何言ってんのか全然わかんない」

俺はこの場所にいることが危険だと感じ始めていた。

まず、声が元気すぎる。

たまに駅前にいる、自己啓発セミナーの課題のように快活だ。


止めていた足を運ぼうとした時に、僕の袖に力が入った。彼女が僕の袖を引っ張っている。

「決して怪しくないんです。真面目にお願いしているんです」


僕はため息を吐いた。

「ごめん、正直に言うと、君みたいな可愛い子に声をかけられる事って、いい事なんてないんだ。むしろ怪しさ1000%なくらいでさ。じゃ」


そう言って進もうとすると、彼女が話し始めた。

「高本奏太、28歳。富山から上京し、きときと商事在籍。現在彼女なし」


そこでニコッと笑って言った。

「どうです?怪しくないでしょ」

「もう怪しいと言うより、怖い。これ以上粘られても嫌だから、何?前もって言うけど、お金もないし、ヤバいと思ったら警察行くから」

一気に言い立てた。


「大丈夫です。後悔させませんから」

またにっこり笑う彼女。


「あまり人のいない所て、と言っても言う事聞かなさそうなので、ここで話しますね。気が変わったら言ってください」

「分かったよ」

「今週末、初恋の相手に会いますよね。14年ぶりですかね」


僕は一瞬背筋が凍った。

誰も知らないはずなのに。


中学の時に転校していったあの子。

同窓会で、まだ連絡を取り合ってる人がいた。

連絡先を教えてもらい、メールしてみると、僕のこと、覚えてくれたいた。


そこからどんどんと話が進み、今週末会う事になったという事だ。


「なんで知ってるの。君、親戚かなにか?まさか妹さんとか!?」

もう少し優しく接する事にしよう、うん。


「ブブー。違います。そういうんじゃないんです」

「じゃ、何?」

違ったので元に戻す。


「だから、思い出補正予算です、ってば」

「じゃ、それ何?」

待ってましたとばかりに目が輝く。


「やっと本題に入れます。思い出補正ってありますよね」

「あるね。美化されてくやつ」

「そう、それです。今、彼女のイメージは?」


えっと。


長くて綺麗な黒髪。

大きな二重の目。

小さな鼻。

すっとした輪郭。

長くて細い手。

スレンダーな体型。

無邪気でいたずら好きな笑顔。

気持ちのいい走り方。

膝小僧。

くるぶし。


「ちょっと最後のほうは理解に苦しみます」

「いや重要だよ・・・って心読まれてる?!」

「まあ、思い出に限ってですから大丈夫です」

「で、だからそれが何?」

胸を張って答えてきた。

早く言えよ。


「かなり、思い出補正が入ってます」

「そんな事ないよ。は、初恋の人だよ?」

「だから、です。で!私の出番です!」

何が出番なんだ。


「あなたの思い出補正、実現させます!」

顔が近づく。

「特価!7000円で!!」

もっと近づく。


「わかったから離れてよ」

「じゃ7000円」

「まだ払うと言ってないよ。今のは特価ってとこがわかったって意味で」

「えー」

「だってさ、今の聞いてお願い!って払うと思う?」

「私なら速攻払います」

「それは君が売る側だからだろ・・・なんか証拠ないの?」

「証拠?ですか。難しいですね」

「そ。ならやめとこうかな」

「いや、大丈夫です。わかりました。証拠ですね」

彼女は何かカバンから出してきた。


「同じ中学で、美人の先生いましたよね?英語の」

「あ、いたね。よく知ってるね」

「その人の思い出は?」

「えっと、あんまり覚えてないなあ」


長くて綺麗な栗色の髪。

ぱっちりとした二重の目。

小さな鼻。

すっとした輪郭。

細い手。

スレンダーな体型。

ふくらはぎ。

くるぶし。


「また後半おかしいですよ?!」

「ほっといてくれ!」

「でも、気がつきました?ダブってますよ」

「確かに」

「これは思い出補正の干渉と言います」

「ほ-う」

「つまり、初恋の相手と美人先生のどちらが本当だったか、あなたは覚えてないんです。それがいいとこ取りで補正されてます」

「反論できないね」

「でしょ、でしょ?!」

「それで、7000円払うとどうなるの?」

「はい、7000円頂きますと、補正を補正します」

「補正を補正」

「そうです」

「じゃ、お金を払うと?」

「補正されますので、はっきり思い出します。少なくとも、落差はなくなります」

「なるほどなあ・・・負けてくんない?」

「特価なんですけど既に」

「3000円なら即だよ」

「安っ。ダメです・・・6000円では」

「僕は4000円もさげたんだから1000円はないでしょ。じゃ4000円なら?」

「下げたのは私の都合じゃないです。じゃもう出来ません。5000円では」

「わかった。じゃ5000円で」

「は〜もういいです。まいどあり。じゃ、このアメ舐めてください」

「・・・・・」

「ちゃんと大丈夫ですって!!」


僕は恐る恐る舐めてみた。

パインの味だった。

と同時に思い出がクリアになってく。


「どうです?じゃ、初恋の人、思い出してください」

「うーん」


ショート。

丸顔。

一重。

タレ目。

太め。

いじわる。

膝小僧。

くるぶし。


「・・・違うところがブレてませんでした」

「まあ、でも、良かったよ。ありがとう」

「週末どうするんです?」

「え?そりゃ行くよ」

「いいんですか?」

「思い出は思い出で、必ず落胆するなんて思ってないよ。話はしてるから、どんな女性かは、わかってるわけだし、ドタキャンとか失礼な事もできないね」

「素晴らしいお言葉です。自分が恥ずかしい」

「それじゃ、行くね。また」

僕はそう言って歩き出した。


週末、僕は初恋の人に会った。

ウェーブのかかった髪に、優しい瞳。

笑う仕草が大人になってた。

着こなし、仕草がとても上品で、話してても素晴らしい女性だった。


思い出補正、ってあまりいい言葉で使わないけど、こういう嬉しい誤算、てあると思う。


くるぶしを除いては。



今日、君の名は、を観に行きました。

本編は、観た後に書いたものです。

影響受けてるはずなんです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ