表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
明日に向かって…進め!  作者: 太陽優
大分編
19/36

走る感覚

颯斗と浩二そして期待をされている、松原はどういった結果になるのでしょう?


走るのが楽しいことは良いことだ。


気持ちも落ち着くし何より大会が楽しいって


ことだから。


父親が来てくれたのがきばくざいになった。


浩二は、大学生の従兄弟が見にきてくれてい


た。


浩二の従兄弟は九州の有名な大学に通ってい


るんだとか。


「凄いもんだ。」


颯人はそう思った。


今はまだ違う競技の途中だ。


もうすぐに始まる。


高校の努力が実る時だ。


まさに最高の場である。


いよいよ係の人に誘導されて、ブロックを合


わせ始めた。


アナウンスで紹介される。


「4レーン町村颯斗くん」


「5レーン松原優希くん」


「6レーン田中浩二くん」


呼ばれるとお辞儀をした。


その姿は競技場の大型スクリーンはもとより


、テレビ中継される。


恥ずかしい姿を見せることはできなかった。


「on your mark


set」


少しセットとマークの間は空いていた。


人によっても違うから仕方がないことだった。


「バン!」雷管の音が鳴り響いた。


思い切り走った。


とにかく走った。


体が浮くような感覚だ。しかし周りが見えな


い。


自分の走っているレーンしか視界に入ってい


なかった。


ゴールした。いやしたかどうかさえ分からな


かった。


カーブが来たから減速したというところだろ


う。


結果は分からない。


一着の速報タイムは10秒15だ。


速いと感じた。


しかも全員僅差であるみたいだ。


正式な結果が出た。


一着は町村颯斗くんタイムは10秒09計測器の


不具合により大幅な違いが出てしまいました



とアナウンスがあった。


二着松原優希くんタイムは10秒12


続いて三着田中浩二くんタイムは10秒14


四着…と流れるようにアナウンスは進んでい


った。


颯人は自分の記録を信じることができなかっ


た。


颯人は全国を優勝したのだ。


それもとびっきり速いタイムで。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ