表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/153

006 スキル

「アイテムボックスは使えるし、可能性はあるよな……」


 まじまじと手の中の杖を見つめつつ考える。ここでゲーム中で使った魔法について思い浮かべる。

 フレアアローは、二十センチほどの炎の矢がまっすぐ飛んでいったな。ウォーターボールはバスケットボールくらいの大きさの水の塊が飛んでいったっけ。ウィンドカッターの空気の刃は見えなかったからよくわからないけど、結構な切れ味だった気がする。

 他の魔法はまだ使ってないからわからないが、なんとなく部屋の中で試してみていいものではない予感はする。スキルのレベル調整で威力は抑えられるが、同じレベルのスキルで威力の調整が可能かどうかはわからない。

 ゲーム内ではそんなことは不可能だったが、果たしてリアルで使えるようになったのであればどうだろうか。試してみたくはあるがなんにしろ危険なことに変わりはない。


「どっかいい場所でもないかなぁ」


 人気(ひとけ)のない場所でもあればいいんだろうが、住宅街のど真ん中の公園でやらかすわけにもいかない。

 うーん。せめてウォーターボールが飛んで行かなければやりようがあるんだけど。ああ、なんにしても地面に撃てば問題ない……かな?


 杖を握り締めたまま外に出る。閑静な住宅街なので人通りはない。すでに夜なので辺りは真っ暗だ。これならいけるかもしれないな。自宅の玄関から駐車場へと回り込む。車はあるのだがあまり活用はされていない。主な交通手段は自転車になっているしね。

 ひとまず車の後ろに回ると、周囲に人がいないことを確認してから杖を地面に向けて集中する。ここはウォーターボールかな。レベルを調節して威力が弱くなるイメージをする。蛇口を捻った水道みたいに、チョロチョロと出れば文句なしだ。


「――ウォーターボール!」


 杖の先端にソフトボールほどの水の塊が生まれたかと思うと、地面に向かって発射される。

 うーん、失敗か。何度か練習してみるも結果は変わらない。この調子だと他の魔法も期待できそうにないな……。


「ん?」


 というところで重要なところに気づく。俺なんで威力が上がる杖を持ってやってんだ? これいらないだろ?

 杖をアイテムボックスに仕舞うともう一度試してみる。今度は右手の人差し指を地面に向ける。


「――ウォーターボール!」


 もう一度同じ魔法を唱える。と、今度はテニスボールくらいの大きさの水の塊が指先に生まれる。ひたすら飛んでいくなーと念じる。

 と、指先に水塊が留まる。

 ――が、気を抜いたところで地面に向かって飛んでいった。


 一応威力は小さくなったな。しかし、基本攻撃用のスキルだからだろうか、発射を遅らせることはできても発射そのものは阻止できない感じがするな。

 何度も試してみたがやはり少しも改善する素振(そぶ)りがない。やはりスキルレベル調整以外での調整はできないのだろう。


 ということで今日はもう切り上げて寝ることにしよう。風呂に入って寝る用意をする。

 おやすみなさい。




 はい、おはようございます。

 さて、翌朝である。自室で目を覚ましてまずはじめに確認することは、もちろん放置しているゲームの露店である。

 うむ、まだ売れ残りがいっぱいだな。

 うーん。しかしあれだな……。こうなんというか、画面越しでは物足りない気がしてきたぞ。

 昨日の出来事を思い出しながらパソコンの操作をする。


 もうゲームの中に入る気満々だ。例の本が置かれている机を見つめる。

 そういえば、もう一度同じゲームに入ったとして同じキャラ? であるマジシャンの続きから始められるのかな? というか別キャラ作成とかできるんだろうか。その辺りは検証する必要がありそうだな。

 それに他のゲームにも入れるようであればちょっと試してみたいな。

 よし、今日は他のゲームにしてみるか。


 ひとまず顔を洗ったら自室からキッチンまで降り、紅茶を入れてパンを焼いて朝食を摂る。

 パンを齧りながらどんなゲームがいいか思考を巡らせる。とりあえずオープニングからハードモードなゲームは却下だ。奴隷や孤児から始まったり、村が魔物に襲われて全滅するようなところから始まるゲームは危険である。

 ま、無難なのはMMORPGかな。これなら大抵は初期の街の安全地帯から始まるものが多いはず。


 自室に戻りまずはパソコンに入っている自分でやったことのあるゲームを順に見ていく。さすがに新規ゲームよりは知ってるやつのほうがいい。

 ん~、お、これにしようかな?


 タイトルはモンスターズワールド。連合国軍対魔王軍というわかりやすい構図のゲームだ。と言っても基本的には街の中は安全で、たまに襲撃イベントなどあったりするが前線の街が対象なので最初の街は安全だ。

 そうと決まればさっそく準備だ。缶ビールをゲーム内に持ち込めたので、役に立ちそうな道具を揃えてから行くことにする。

 さすがに今使えるスキルはロードライフオンラインのものなので、アイテムボックスは使えない前提で手持ちできる範囲を考えている。


 久々に車でホームセンターにでも行くかな。二十分ほど走ったところにあったはずだ。

 寝巻きから普段着に着替え、車のキーを片手に家を出るのであった。

次のゲームに入る予定がなぜかホームセンターになってしまった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング
↑クリックで投票できます

第六回ネット小説大賞受賞
隣のお姉さんは大学生
もよろしくお願いします!

ホムンクルスの育て方(改)
魔改造されたホムンクルスに転生したお話はじめました。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ