表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
本からはじまる異世界旅行記  作者: m-kawa
第四章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

130/153

130 モンスターズワールド -二人目-

「――な、なにこれっ!!?」


 商会の一階である売り場に瑞樹の叫び声が響き渡っている。

 だいたい一週間ごとに商会に来ては商品を補充しているのだが、馬車での移動中にこちらに来ることができないので、先に商品補充に商会へと瑞樹を連れてやってきた。

 そういえば瑞樹には何も言わずに連れてきちまったな。今も叫び声を上げた後固まったままだったが、ここが商会でよかった。

 さすがに城へはいきなり連れて行かずに事前に許可が必要な気がするし。あとでフィアに聞いてみるか。


 なんにしろ、昨日は予定通り魔工都市へ移動するための準備に当てた。と言ってもだいたいはアイテムボックスの中に入っているので、そうそう買うものなどなかったりするのだが。

 だからと言って準備期間をなしとするわけにもいかない。世界が変わると何か便利なアイテムがあるのかもしれないし、それに他にも目的があったからだ。


 そう思って大通りを歩いて回ったのだが、これと言ってめぼしいものは見つけられなかった。

 商会へといったん戻るにあたって、異世界産の珍しいモノでもあればと思ったのだが。

 これは魔工都市へと行ったときにでも期待するとしようか。


「会頭やないですか。今回は早いんですな」


 生暖かい目で瑞樹を見守っているところにアルブレイムから声がかかる。

 いつもは昼からで今日は朝から来たんだがそんなに珍しいことか?


「ただいま」


「みゃ~」


 俺の言葉に店のマスコットであるシロが返事をしてくれる。白地に黒ぶちの模様をした猫である。名付け親はフィアだ。

 今更だが『タマ』という名前にならなくてよかったと思う。……今後犬が出てきても『ポチ』とは名付けないようにしよう。


「「おはようございます!」」


 アルブレイム以外にも雇った店員二人が開店準備を一時止めてこちらに挨拶してきた。

 以前に人手が足りないと言っていたので、その際に雇った人たちである。俺は直接面接なんてしていないが、そこはアルブレイムを信用しておこう。

 どちらも二十歳前後に見える男女で、白っぽいグレー色をした狐耳の全体的に細長い印象の男性がトレイル・メリーブール。茶色い猫耳の小柄な女性がルルア・ホーグウェイだ。


「ああ、おはよう」


 挨拶を返すと二人は品出し作業に戻っていく。俺が持ち込んだ商品もいくつかはこの世界で再現できるものは再現して販売するようになっている。

 ボードゲーム系なんて簡単なつくりのものがほとんどだしな。コピーも簡単だ。

 王家の紋章をつけて売り出しているので、類似品が出回っても問題ないだろう。


「ところで会頭、そこにおる銀髪のお嬢様はどちら様で?」


 アルブレイムがまだ呆けている瑞樹を指しながらニヤニヤした表情で尋ねてくる。


「ん?」


 なんでにやけ面なのか意味がいまいちよくわからないが、瑞樹は元日本人の……、うーん、なんて紹介したらいいんだろな。


「あー、なんだ……。俺と同郷の知り合いだ。……ちょっとしたトラブルに巻き込まれて、今は俺が保護してる」


「……なるほど」


 俺と同郷というセリフでニヤついていた表情が一瞬で引き締まる。

 まぁそりゃそうか。俺に引き続き異世界人二人目ってことになるし。この世界の住人にとっては俺と同じく重要人物に違いない。

 と言っても自由に行き来できるのは俺しかいないけど。


「陛下に報告さしてもろうても?」


「ええ、いいですよ。そのうち連れていくかもだし」


 ラッキー。フィアに頼もうと思ってたけど手間が省けたかな。

 あ、そういやあっちの世界でも『乗り物の入手』っていうはっきりした目標が定まったし、ちょっと伝えておかないとな。


「それと、しばらくこっちに商品補充に来れなくなるかも。まぁ暇を見つけたら不定期だけど顔は出そうとは思うけど」


「……そうでっか。……ほんなら今後の商品補充はいつもより多めで頼んます」


 俺の言葉に一瞬だけ渋面を浮かべたアルブレイムだったが、少し考えた後にそう告げてきた。

 商会として商品の安定供給ができなくなるのは痛いのだろうが、供給源が俺個人だけなのだから仕方がない。アルブレイムには悪いが商会の仕事に縛られたくはないし、他にもやりたいことはあるのだ。


「了解」


 なんにしろ多めに仕入れるのは問題ないので了承しておく。


「おーい、瑞樹。大丈夫かー?」


 なかなか正気に戻ってこない瑞樹に声を掛ける。せっかくモンスターズワールドの世界に来たことだし、瑞樹を魔術師あたりに転職させるか。

 瑞樹もこのゲームは知ってるっぽいし、大丈夫だろ。


「――は、えっ、あ」


「瑞樹、そろそろ行くぞ」


 変な声を上げて正気に戻ったらしい瑞樹に対して、店の外へと続く扉を指し示す。


「あれ? どこ行くの? 今日も商品補充だけじゃなかったっけ?」


 そこにフィアから疑問の声がかかった。いつもと同じように補充したらまた店の地下から日本に帰ると思っていたようだ。

 まぁ瑞樹を転職させるのも今思いついたし。


「ああ、……瑞樹を転職させようと思ってね」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング
↑クリックで投票できます

第六回ネット小説大賞受賞
隣のお姉さんは大学生
もよろしくお願いします!

ホムンクルスの育て方(改)
魔改造されたホムンクルスに転生したお話はじめました。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ