表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ごめんね、もう少し  作者: 仲町鹿乃子/鹿の子
1・25才会社員→高校生
2/50

全てのはじまり

 耳障りなブレーキ音とともに訪れたのは――静寂。




 無。

 光も温度も匂いも。

 何もない世界。






 このまま、わたしは消えてしまうの?





 そのとき、ものすごい力で、わたしのその意識がどこかへと持って行かれるのを感じた。

 ――お姉ちゃん、ごめんね。

 妹の声がする。

 わたしは彼女に必死に手を伸ばす。


 笙子しょうこ

 笙子!

 笙――






「――子、笙子!」


 声がした。

 誰かが妹を呼んでいる。

 ゆっくりと瞼を開ける。


 ――やけに白くて、眩しい。


 あぁ、ここは、光のある世界。

 それを合図に、一気になだれこんでくる音と、消毒薬の匂い。

 母がいた。

 わたしの手を握る母、そのやわらかな体温。


「あぁ、笙子! あぁ、神様! 先生! あぁ、笙子!」


 涙でぐちょぐちょになった顔で、母がわたしの顔を覗き込んでいる。

 お母さん、泣かないで。

 わたし、大丈夫だから。

 そう言いたいのに、声が出ない。

 でも、母にはわかるのだろう。

 泣きながら、何度も何度も頷いている。

 母がまた妹の名を呼ぶ。

 そうか、わたしの隣には妹の笙子がいるんだ。

 よかった、笙子も助かったんだ。





 ねぇ、笙子。

 わたしたち、早く元気になろう。

 そして、家族そろってお父さんの退職と再就職のお祝いをしよう。





 そんな、少し先の未来を思い描きながら、わたしは再び眠りに落ちたのだ。





タイトルを考えに考えた末に、少し変えました。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
web拍手 by FC2

cont_access.php?citi_cont_id=447020331&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ