表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
沈んだ太鼓。音のない夏。  作者: エルギ ハングラ
7/27

第七話 静けさの裏で、音楽が悲鳴に変わるとき

---


「一体、何が起きているんだ…?」

コウタは俯き、目は虚ろに揺れ、声は震えていた。

昨夜の出来事が胸に張り付いたまま、まだ消えない。


「この村って…本当にいろんな“異様”があるんだ…」

彼は今度はもっと小さな声で、まるで自分自身に語りかけるようにつぶやいた。


湿気を帯びた地下室に揺れるランプの灯り。

大地の匂いが濃く漂う空間。

揺れる影が壁に絡みつく。



---


「昔はな…」

叔父が静かに口を開いた。

「毎年夏休みには、コウタがお前の家に来てくれていたんだ。でも、2年前──お前が来なかった年、正直、ほっとしたんだ。理由もなくな。」


コウタは叔父と叔母を見つめる。

隣のハクボも無言で、顔色がまだ蒼白だった。


「その夏の祭りの夜から──2年前から、すべてが狂った。村も役所も、夏祭りも灯篭流しも全部中止にした。でも…そのあと、異変が始まった。ここだけじゃない。隣村まで、同じような話が上がったんだ。」



---


「それから…奇妙な“何か”が家の中まで侵入するようになった」

叔父は小さく息を呑んだ。

「だから村人たちは、近隣の村と協力して、自宅に地下部屋を作ったんだ。」


「祭りの日、あの“ガムラン”の音が聞こえたら──もう、隠れるしかなかった」

叔母が続けた。

「地下が…唯一の、一時の“安全地帯”だったの。」



---


「…待って」

ハクボが口を挟んだ。

「2年前?それって…橋から子供が落ちた事件と関係が…?」


叔父はゆっくりと頷いたが、すぐには言葉を継がなかった。


「確証はないが…その前からその橋は、悲鳴と静けさを繰り返す場所だった。大人まで、自ら命を絶つ人が増えていた。まるで──呼ばれているように。」


叔母が声を潜め、震える声で続けた。


「祭りがなくなったら、呪いが解けると思っていた。でも…逆だったわ。人は消え、朝には戻ってくる。でも無言で。夜は不穏になり、どこだか分からないガムランが鳴り響き、子供たちの笑い声が闇に響いたの…それに…」


彼女は手に力を込め、ロングスカートを握り締めた。



---


「じゃあ…祭りを元に戻せばいいんじゃないか!? 音楽も灯篭も、昔のままに!」

ハクボは目を丸くし、叫んだ。


叔父は眉を寄せ、重い声で答えた。

「そんなに簡単じゃないんだ。我々も密かに小さな“再現祭礼”を開催したことがある。」


彼は深く息を吐いた。


「だが…ガムランが鳴る前に、楽器は鳴り始めていた。人々は憑かれ、海に消え、踊り倒れ…そして、また倒れた。」


叔母が低く続けた。

「まるで、誰かが怒っているようだった。私たちが“正しくない祭り”をしたから──。」



---


静寂。


そして…


トク…トク…トク…


天井から、しずくが落ちる音が繰り返された。


彼らは一斉に振り向く。


「今…何の音だ?」コウタが震える声でつぶやいた。


叔父がランプを掲げ、湿った天井を照らす。

小さな水滴が、床にぽたぽたと落ち、じっとりとした水たまりを作っていた。


「古い配管がほんの少し…漏れているだけだ」

彼は早口で言い、その声はどこか焦っていた。


ハクボはコウタを見つめ、二人は一致して…これはただの水漏れではないと感じた。



---


時がゆっくりと流れ…

そして改めて静かになった。

遠くに響いていたガムランも、今は完全に消えていた。



---


「…大丈夫だと思う」

コウタの父が、小声でそう言った。


叔父が慎重に地下の扉を開け、一歩一歩階段を登る。


「少し様子を見よう…安心できるか確認しよう」と彼の声は緊張を孕んでいた。


木の階段を一人ずつ上がり、やがて皆で地下から出た。



---


家の中…人の気配はなく、ひんやりした夜風だけが漂う。

コウタはカーテンの隙間から外を覗いた。


家々は暗く、窓もしっかり閉ざされている。

静寂が訪れた──だが、それは“死”のように重かった。



---


しかし──


「ウワァァァァァァァァァ!!!」

「クラァァァァァァァァァ!!!」


叫び声が闇を裂き、空気を吹き飛ばした。


恐怖と苦痛に満ちた絶叫が村にこだました。



---


人々は突然飛び起き、家の扉が一斉に開いた。

部屋に閉じこもっていた者たちも、慌てて外へ飛び出した。


コウタとその家族も急いで出た。



---


月明かりに照らされた細い村道。そこで彼らが見たのは──


地面に転げ回る男が、一心不乱に苦しんでいる。

彼の叫びは肉体から引き裂かれたようだった。


二メートルほど離れた場所では、

女が膝をつき、身を震わせながら、涙声で誰かを呼んでいた。


「ア…あなた…!」彼女の目には恐怖と絶望が滲んでいた。

手は空中で小刻みに震え、進むかとどまるか迷っている。



---


「おい!憑かれてるぞ…!!」と青年が叫んだ。


村人たちは混乱しながら取り囲んだが、

老人がゆっくり腕を上げ、声を張った。


「下がれ!邪気には近づくな!場所をあけろ!」


人々は距離を取って円を作る。

中央で苦しむ男はまだ体をよじり、床を掴んでは離すを繰り返している。


そして…


急に静寂が襲った。


男はぱたりと止まり、そのまま意識を失った。



---


「終わったようだ…」

老人は疲れた声でつぶやいた。


「さあ、家に運んで手当てを急ごう」

若者たちが囁き合いながら男を担ぎ上げた。



---


だが──心の奥は騒ぎ続けていた。

夜風の冷たさに暖かさはなく、

月は隠れていくように鈍い。


静か…だが、その静寂は重く、硬質だった。



---


「本当は…いったい、何が起きている?」

コウタの声は囁き声だが、村人全員に届いた。


その声に応えるのはごく短い沈黙。



---


ハクボはそっとコウタの腕を握った。だが言葉はない。


老人の額には汗がにじんでいた。

そして、誰も…目を合わせず、ただ俯いた。



---


彼らの胸にある恐怖が、

すでに声にならない叫びになっていた。


この村は…ただの“幽霊騒ぎ”ではない。



---

---



ご閲覧いただき、ありがとうございました。

『沈みゆく太鼓。音なき夏。』の一部をお届けしました。

次回のエピソードでまたお会いしましょう。

もし、真夜中にガムランの音が聞こえてきたなら──

絶対に窓を開けてはいけません。

ブックマークと評価をいただけると励みになります。


---

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ