表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
沈んだ太鼓。音のない夏。  作者: エルギ ハングラ
2/26

第二話 海辺の村にて

朝の光がカーテンの隙間から差し込み、部屋を柔らかく照らしていた。二階の部屋では、ある少年がまだ深い眠りの中にいた。


布団はぐちゃぐちゃに丸まり、シャツはお腹のあたりまでずり上がっていて、へそが露出している。片足は布団の外に出ていて、まるで冬眠中のクマのようだった。呼吸は穏やかで、片手は顔の上に乗せられている。まるで世界から目を背けたいかのように。


枕元にある丸い目覚まし時計が静かに時を刻んでいたが、ついに—


ジリリリリリリリリリ!!!


短針は「6」、長針は「12」を指している。


コウタは小さく唸った。目をほとんど開けず、手を伸ばして目覚ましの上を適当に叩く。


目覚ましが止まる。


彼はうつろなままベッドの端に座り、無精髭のような髪を振り乱しながら、ぼんやりと時計を見つめていた。


「……ふぁぁ……」と大きくあくびを一つ。


それからノロノロと立ち上がり、腹を掻きながら階段へと向かった。


階段を下り始めると、下から台所の物音が聞こえてきた。


ジュウゥ… パチパチ……


油で何かを揚げる音。そして漂う香ばしい匂い。


食卓には父が座り、片手で新聞、もう片手でコーヒーを持っている。そしてその向かい側には—


「……うぐっ…おい白歩ハクボ、本当に来たのかよ……」


「寝坊助め。遅すぎるぞ」と、ハクボがリュックを弄りながら軽く返した。


コウタは再びあくびをし、片手で口を覆いながらもう一方の手でお腹を掻いていた。


「何時に来たんだ?」


「ぴったり5時だ」


「……でしょうね」


その時、母が料理を持って現れた。味噌汁、玉子焼き、ウィンナー、ご飯の小鉢。食卓が次々と整えられていく。


父が新聞を折り畳み、箸を手に取る。


コウタとハクボも、それに倣って朝食を始める。


しばしの間、特別な会話もなく、食事と朝の風が静かに流れていた。


すると、母が口を開いた。


「ねぇ、お父さん。今月、水道代払ったっけ?」


「払ったよ? 水が出なかったのか?」


「いや、出たけどね… 最初、蛇口ひねっても全然反応なくて。なんか詰まってたのかも?」


「そうか……じゃあ帰ったら水道屋に見てもらおう」


そのまま朝食は静かに進んでいった。窓の外では蝉の声が少しずつ強まってきていた。



---


庭先には白いワンボックスカーが準備されていた。荷物も全て積み終わり、家族は次々に車へと乗り込む。


父が運転席、母が助手席、後部座席にはコウタとハクボが並んで座った。


エンジンがかかると、車は静かに動き出す。タイヤが小石を踏みしめる音が小さく響いた。


「なあ、コウタ。ここからどれくらいかかる?」


「6時間くらいだと思う、ハヤカワ先生」


「け……けしからん……!」


旅の道中、コウタはやがて睡魔に勝てず、窓側に寄りかかりながらリュックを抱えて眠り込んだ。


隣ではハクボがイヤホンで音楽を聴きながら、スマホでゲームに集中していた。


時間が過ぎ、町並みは姿を消し、広がるのは田園風景と山の稜線。


バックミラー越しに父が言った。


「二人とも寝たか」


「まったく、若いねえ」と母が小さく笑った。


車が山道を抜け、古びた木の門を通り過ぎる。


「着いたよ」と母が後部座席に声をかける。


ハクボが目を細めて反応し、コウタもぼんやりと目を開けた。


車は村の入り口に入った。



---


やがて車は森に囲まれた細道へと進んでいく。


「……静かすぎない?」と、コウタが呟く。


「これが田舎の良さだよ。静かで、涼しくて、平和で、落ち着くだろ?」とハクボが答える。


コウタは首を傾げながらも、納得したように頷く。


森が途切れ、視界に青い水平線が見えてきた。


「海だ……」と母がつぶやく。


全員が視線を右側へ向ける。そこには静かな海が広がっていた。波は穏やかで、風が草を優しく揺らしていた。


「ねぇ、今年は夏祭りやるのかな?」


両親は顔を見合わせた。


「ここ数年、ずっと中止だったのよ」


「今年も、どうなるか……まだ決まってないみたいだ」


「……どうして?」


「資金の問題だとか、ちょっとしたトラブルとか……まぁ、ただの噂だよ」


それを聞いたコウタは黙り込んだ。けれども、その心にはどこか、ざわつくものがあった。


波は穏やかに、空は静かに広がっていた。


しかしその静けさは…まるで、何かが“待っている”ようだった。


バシャッ……


車のタイヤが小さな水たまりを踏み、しぶきが上がった。


車が去ったあと、水面はゆっくりと静かに元に戻っていく。



---

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ