『DEATHNOTE』って滅茶苦茶『銀河英雄伝説』の影響受けてるよね、というお話
漫画『DEATHNOTE』が小説『銀河英雄伝説』に強く影響されていると個人的に思う根拠を、つれづれと綴っていきたいと思います。
「デスノは銀英伝の後継作である」という認識は一般常識だと長年思っていたのですが(何でだよ)どうもそうではないらしいということに最近になってやっと気づいたので、自分の見解をひとつ文章に残したくなって書き始めました。「いまさら書く必要ある?」という問いかけには「それがどうした!」と返させていただきます。エッセイとはまず書いてみる、滑ったら「ごめんなさい」でいいんです。
なお、本文を通して「デスノは銀英伝のパクリだ!」などと見当違いの誹謗を発して作品を貶めるような意図は筆者には毛頭ありませんので、この点何卒ご了承ください(私は両作の大ファンです)。
※本作はノベルアッププラス様でも公開しております。
「デスノは銀英伝の後継作である」という認識は一般常識だと長年思っていたのですが(何でだよ)どうもそうではないらしいということに最近になってやっと気づいたので、自分の見解をひとつ文章に残したくなって書き始めました。「いまさら書く必要ある?」という問いかけには「それがどうした!」と返させていただきます。エッセイとはまず書いてみる、滑ったら「ごめんなさい」でいいんです。
なお、本文を通して「デスノは銀英伝のパクリだ!」などと見当違いの誹謗を発して作品を貶めるような意図は筆者には毛頭ありませんので、この点何卒ご了承ください(私は両作の大ファンです)。
※本作はノベルアッププラス様でも公開しております。
序文
2024/11/13 21:29
①天才主人公2人が繰り広げる頭脳戦である
2024/11/13 21:32
②第一主人公の立ち位置、キャラクター
2024/11/13 21:36
③第二主人公の立ち位置、キャラクター
2024/11/13 21:37
④2人だけが辿り着ける思考の領域
2024/11/13 21:37
⑤第三勢力の立ち居振る舞い、それに対しての第二主人公による洞察
2024/11/13 21:38
⑥(重大なネタバレを含むため、本文中に章題記載)
2024/11/13 21:39
⑦(重大なネタバレを含むため、本文中に章題記載)
2024/11/13 21:39
⑧(重大なネタバレを含むため、本文中に章題記載)
2024/11/13 21:40
⑧補足:「L>ニア」を証明せよ!
2024/11/13 21:41
⑨(重大なネタバレを含むため、本文中に章題記載)
2024/11/13 21:41
ボツ案
2024/11/13 21:42
総括・完~考察が終わり、創作が始まる……のか?~
2024/11/13 21:44