表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/166

序章

これは、『騎士』と『魔法使い』の物語

――生まれ故郷に戻ったその日は、雨が降っていた。

 大口を叩いて田舎を出て、王都に夢を叶えに行った。

 努力はした。旅費も貯めた。自信もあった。何もかも上手くいくはずだった。


 現実はそんなに甘くなかった。


 雨除けの道具なんて何も持ってない。

 降られるのに任せて、見知った故郷への道を歩いた。

 水溜りに靴が沈み、()ねた泥で足元は汚れ、濡れた髪は顔に張り付く。

 (ひど)い有様だった。

 情けなくて涙が出た。

 一歩歩くたびに、半年も離れていない懐かしき故郷が近づいてくる。

 足の進みが遅いのは、雨のせいだ。

 ぬかるんだ地面が歩き難くて、濡れた服が重くて、思ったように前に進めない。

 言い訳を百も繰り返して、帰りたくないのを誤魔化(ごまか)そうとしていた。


 他に何処にも、行ける場所なんてない(くせ)に。


 水溜りに突っ込んだ足が、石か何かに引っ掛かった。

 受け身も取れずにすっ転んで、顔から泥の中に突っ込んだ。

 逃れようもなく、全身が茶色に染まる。

 背中を打つ雨粒が、まるで水の中に沈んでいくような気にさせた。


 惨めだった。


 情けなかった。


 どうしようもなかった。


 握り締めた拳が震えたのは、寒さのせいではないと思う。

 漏れた嗚咽(おえつ)は、立ち上がる力を奪っていった。

 雨は降り止まず、暗雲が晴れることはなかった。



 騎士に憧れた青年の夢は、無残にも砕け散っていった。



  ※         ※          ※



 生まれ育った里が、焼け落ちていくのをただ見ていた。

 まるで生き物のように炎がうねり、見知った景色を飲み込んでいく。

 何が起こったのか、一つだってわからなかった。


 思い出も、日常も、赤く紅く染め上げられる。


 つい昨日まで、笑顔と挨拶(あいさつ)を交わし、世間話に花を咲かせ、肉や魚のいい匂いが腹をくすぐっていたはずなのに。

 (とどろ)く悲鳴と断末魔(だんまつま)。恐怖に歪んだ顔と鬼の形相(ぎょうそう)。飛び散る血と肉の焼ける臭い。

 地鳴りのような足音が、高く響く馬の(いなな)きが、死の象徴のように耳にこびり付く。

 それから逃げるように、森の中をひたすら走った。


 生きていたかった。


 死にたくなかった。


 例えそれが、万人から許されないのだとしても。


 お婆ちゃんの言いつけは、守らなくちゃいけないから。



 その日、全てを失った少女は、世界でたった一人の『魔法使い』となった。


4/12~14に連続3話投稿予定です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ