2/27
駅売りの名物です
山形県内のJR奥羽本線にて、普通列車しか停まらない駅として知られているのが峠駅です。この駅で売り子が売り歩いている名物と言えばなんでしょう?
1.峠の力持ち
2.峠の力だ飯
3.峠の力昆布
4.峠の釜飯
5.選択肢には、ない
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
販売されているのは「峠の力餅」です。力”持ち”ではないので正解は「5」です。ちょっとヒッカケ気味に作成しました。引っかかってしまった方、申し訳ありません。
峠駅には山形新幹線は停車しないので、購入するには普通列車に乗車する必要があります。新幹線の車内販売でも購入できますが、人気商品なので早々に売り切れます。なお、峠駅の駅で販売されている「力餅」と新幹線の車内で買えるそれは、厳密には同じものではありません。