表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

62/76

Afterストーリー① 新たな配信へ


「うぅ、またやっちゃいましたぁ……」

「おはようミズリー」


 ある朝、ギルド《黄金の太陽》にて――。


 ミズリーが半泣きになりながら階段を降りてきた。


 既に朝の日課である運動を終えていたゴーシュは、苦笑しながら挨拶を交わす。


 ミズリーは沈んだ顔で応じ、ゴーシュとロコが座っているテーブルのところまでやって来た。


「ミズリー、おそよう」

「ろ、ロコちゃん、おそようとは……?」

「普通ならおはようだけど、ミズリーはねぼすけさんだから、おそよう」

「うぐ……」


 ロコの純粋な言葉にグサリと刺され、ミズリーは胸を抑える。


 モスリフから帰還した一行の、変わらない朝の風景だった。


   ***


「それで、今日はどんな配信をするの?」


 遅めの朝食を皆で食べ終えた後。

 ロコが頭から生えた獣耳をピクピクと動かしながら尋ねる。


 モスリフでの一件を解決したゴーシュたちは、王都グラハムにある自分たちのギルドへと戻ってきていた。


 アセルスが黒封石を砕いたことにより復活した魔物、ニーズヘッグを倒した後は少しの間モスリフに滞在していたのだが、王都に戻ってからが大変だった。


 馬車を降りてすぐに大勢の人混みに囲まれ、ギルド協会に報告しに行く途中で多くの報道系配信者から質問攻めにあったり、ファンのリスナーから持ちきれないくらいの贈り物をされたりと。


 まさに英雄たちの凱旋というイベントを終えて数日が経ち、やっと普段の配信活動を行える状態にまで落ち着いてきていた。


「ふっふっふ。それなら私、良い案がありますよ」


 今日の配信で何をやるかというロコの問いに対し、ミズリーが得意顔になって切り出す。


「お、自信ありげだな、ミズリー。聞かせてもらえる?」

「はい。実は先日、ギルド協会のアイルさんとお茶をした時にある噂を聞いたんです」

「ある噂?」

「何でも、《シナルス河》の水質が元に戻ったことで付近に魔物が出なくなったらしいんですよね。だから、河辺で遊ぶ人が増えてるんだとか」

「ふむふむ」

「それでですね、何人かの人が『見た』らしいんです」

「見た? 何を?」

「すっっっっごく大きいお魚の影を、です!」


 ミズリーは言って、両手を一杯に広げてみせた。


 その様子にロコは尻尾を揺らし「おおー」と感心した声を漏らす。


「どうですどうです? そのお魚、見つけに行ってみません?」


 ミズリーが興奮した様子で提案し、それでその日の配信の企画は決まることになった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

本作のコミック第①巻が発売です!
ありがたいことにSNSでバズりました(^^)
漫画版ならではのオリジナルエピソードなども満載ですので、ぜひお楽しみください!
※画像を押すと販売ページに移動します。無料試し読みも可能です!

最強は田舎農家のおっさんでした

▼▼▼こちらの作品もオススメです!▼▼▼

元社畜の転生おっさん、異世界でラスボスを撃破したので念願の異世界観光へ出かけます ~自由気ままなスローライフのはずが、世界を救ってくれた勇者だと正体バレして英雄扱いされてる模様~





↑の☆☆☆☆☆評価欄↑をポチっと押していただけると作者への応援になります!

執筆の励みになりますので、ぜひよろしくお願いします!


― 新着の感想 ―
[一言] 漏れ出た魔力の影響で豊作だった畑のこれからが気になる
[一言] 大きい魚影…釣っても大味になりそうだし旨味は無さそうね
[一言] ここまで一気読みさせてもらいました!! メッチャ面白い!!! 続き!!続きはよっ(*≧∇≦)ノ彡☆バンバン! 気になって夜しか眠れなくなるっっっ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ