表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

59/76

第59話 田舎農家のおっさんが伝説のドラゴンを駆除した結果


 凶敵ニーズヘッグを次の攻撃で仕留めるというゴーシュの言葉。

 その言葉にミズリーとロコの二人は、はっきりと頷いた。


「分かりました。ゴーシュさんを信じます」

「私も。ししょーなら絶対にやってくれるって信じてる」

「……ああ。任せてくれ」


 信じるという言葉とともに、青と赤の瞳が一瞬、だが真っ直ぐにゴーシュを見つめる。

 そして、二人はニーズヘッグを引き付ける役を買って出た。


 黒弾を躱しつつ、前へ。

 決定打にならないことは承知の上で、ミズリーとロコはニーズヘッグに攻撃を繰り出す。


「ハッ――!」

「ていっ!」


 ミズリーは持ち前の素早さを活かした刺突剣で撹乱し、ロコは黒弾により崩れた大岩をニーズヘッグに投げつけた。


 ――ガァアアアアア!!!


 ミズリーとロコの決死の突撃は、黒弾の射出を中止させ、ニーズヘッグの注意をゴーシュから逸らすことに成功する。


(本当に、俺は恵まれたな……)


 ゴーシュの胸の内にあったのは、二人への感謝。


 少しの迷いすら無く信じると言ってくれた二人に応えるべく、ゴーシュは手にした大剣を握りしめる。


【おお、いいぞ!】

【攻撃は最大の防御だ!】

【よし、あの黒い弾を打ってこなくなったぞ!】


【大剣オジサンが何かやろうとしてる?】

【ゴーシュのおじ様ならきっとやってくれますわ!】

【しかし、どうするのでござろうか? やはりミズリー殿とロコ殿が与えているダメージもすぐ回復しているようでござるが……】

【クックック。見ものだ。頑張れ】


【もしかしてあのクリスタルゴーレムを倒した時の技か?】

【確か《玄武》とか言ったっけか。しかし、あの技は叩き割るって感じだったぞ】

【打撃系の攻撃じゃ結局また回復される気がするな】

【となると別の技、か……?】

【大剣オジサンならきっとやってくれる!】


 配信を見ていたリスナーたちはミズリーとロコに声援を送り、そして剣を構え精神を集中させているゴーシュに対し期待と信頼を寄せていた。


(二人が作ってくれた好機。絶対に逃さない)


 ゴーシュは皆の想いを受け、ニーズヘッグに照準を定める。

 視線はそのままに大剣の切っ先を地面に付けると、深く息を吸い込んだ。


炎帝(えんてい)の名の持つ者よ。我が全霊の一振りに(あか)(ことわり)を与えよ」


 ロコの祖父ヤギリが現代にまで受け継いできた、四神圓源流の奥義。

 その発動の符丁となる言葉をゴーシュは口にした。


 そして、地面を擦り上げるようにして、剣を上段へと構え直す。


 すると――。


【た、大剣オジサンの剣が……!?】


 リスナーの一人がその現象を目の当たりにして呟いた。


 ゴーシュの大剣は、刀身が熱を帯びたかのように(あか)く染まっている。

 周囲には火の粉のような粒子が舞い、それはさながら、炎を纏った剣のようだった。


「ロコちゃん! 今ですっ!」

「らじゃー!」


 ミズリーの合図で、ロコがニーズヘッグの足元を殴る。

 地面が陥没し、ニーズヘッグは一瞬、足場を失うことになった。


 ――ゴーシュには、その隙で十分だった。


 瞬時にニーズヘッグまでの距離を詰め、そして、朱く染まった剣を横薙ぎに払う。


「四神圓源流奥義、《朱雀(すざく)》――」


 刹那、暗い洞窟内に朱が走る。


 ――ガァッ!?


 その一閃で決着だった。


 いかに凄まじい回復力を持つニーズヘッグといえど、生物であることに変わりない。

 それ故の、致命に至らせる手段がある。


 (すなわ)ち、首を斬り落とされて無事でいられる生物はいない。


 ゴーシュの振るった剣は硬い鱗にも勢いを殺されることなく、ニーズヘッグの首を一刀両断したのだ。


 さしものニーズヘッグも回復のしようなどあるはずがなく、巨体を震わせた後で動かなくなった。


「やった、ししょー!」

「ゴーシュさんっ!」


【おぉおおおおおおおっ!!!】

【大剣オジサン! 大剣オジサン!】

【お前ら落ち着――やったぁああああああ!!!】

【↑お前も落ち着いて……られないよなw】


【黒竜討伐じゃあああああ!!】

【伝説確定な】

【さすがすぎる! さすがすぎる!】

【一生ファンですわ~!!】


【ゴーシュ殿、お主こそ誠の強者でござる!】

【ミズリーちゃんもロコちゃんもよくやった!】

【凄い、本当に凄い】


【信じてた! 大剣オジサンならやってくれるって信じてた!】

【最高の配信だわ!】

【伝説を目撃しました】


【同時接続数:1,584,998】


 奮闘したミズリーもロコも、そして配信を見ていたリスナーたちも歓喜の声を上げる。


 まさに、伝説の竜を討伐し、世界にゴーシュの実力が配信された瞬間だった。




●読者の皆様へ大切なお願い●


いつもお読みいただきありがとうございます。


皆様のおかげで月間ランキング1位を獲得しました!

この場を借りて、感謝申し上げます。


より多くの方に読んでいただけると嬉しいと思い、作者からのお願いです。


ここまでのお話で


・面白かった、楽しかった

・続きが気になる

・応援してあげてもいいかな


など、少しでも思ってくださった方は、このページの下(広告下)にある★★★★★を押して、作品の評価をしていただけると嬉しいです。


読者の皆様の反応が執筆を続ける上で何よりの励みになりますので、

どうかこのページを離れる前に【評価】を入れて応援してくださいませ!


今後も楽しんでいただける作品をお届けできるよう精一杯頑張りますので、ぜひよろしくお願い致します!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

本作のコミック第①巻が発売です!
ありがたいことにSNSでバズりました(^^)
漫画版ならではのオリジナルエピソードなども満載ですので、ぜひお楽しみください!
※画像を押すと販売ページに移動します。無料試し読みも可能です!

最強は田舎農家のおっさんでした

▼▼▼こちらの作品もオススメです!▼▼▼

元社畜の転生おっさん、異世界でラスボスを撃破したので念願の異世界観光へ出かけます ~自由気ままなスローライフのはずが、世界を救ってくれた勇者だと正体バレして英雄扱いされてる模様~





↑の☆☆☆☆☆評価欄↑をポチっと押していただけると作者への応援になります!

執筆の励みになりますので、ぜひよろしくお願いします!


― 新着の感想 ―
[良い点] 今回は黒石の保護が目的だったものの、肝心の保護対象はアセルスが剣の柄で 叩いた程度で壊れてしまうほど危うい状態だったわけだし、主人公という 頭抜けた力を持つ存在が封印解除と同時に即討伐とい…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ