表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/16

第十五話

更新遅れてすみません!


あいりが学校に来なくなってはや一週間が経過した。その頃にはもう期末試験も終わりを迎えていた。結果はいつもよりも少し悪かったと思う。勉強はしっかりした。けれど、あいりのことを考えると、テスト中もいつも以上に集中できたとはいえなかった。

今は部室に集まり、これからのことについて話し合っている。みんな暗い表情をしており、こんな時にあいりがあればもっと明るい雰囲気になるのだろうと、不覚にも思ってしまう。


「それでは、期末試験も終わったことですし、また部活を始めていこうと思いますわ」


返事はない。ただしーんとした時間だけが過ぎて行く。


「ほら!みなさん元気を出してくださいまし!あいりさんのことですが、先生方に聞いて見ました」


それを聞くと一斉にみんなが美桜先輩に注目する。


「結果は連絡はなし。無断欠席だそうです。一応家には連絡をしたそうなのですが、家にも誰もいなかったそうですわ」


また沈黙が続くのかと思ったが、今度は一人発言する者がいた。


「みんなであいり先輩の家に行ってみたらいいんじゃないですか?住所くらいなら先生に聞けば教えてくれると思いますし」


僕も椿の言葉に頷く。


「確かにそうですわね。私もあいりさんが心配ですわ。それじゃあ今からあいりさんの自宅にお見舞いに行きますわよ!」


ガタッと音を立てて立ち上がり、一目散に部室から飛び出して行ってしまった。


「兄さん、私たちも行くわよ」

「うん、そうだね。雫も行こうか」


コクリとただ静かに頷き、僕の後をちょこちょことついてくる。



★★★



「ここがあいりさんの家なのですね」

「そうみたいですね」

「なんか、人のいる気配を感じないのだけど」


僕たちは学校から歩いて三十分ほどのところにある、あいりの家に来ていた。辺りは若干暗くなっており、周りを見ればちらほらと電気のついている家もある。そんな中で、あいりの家は電気はついていない。そして、誰かの話す声や生活音すらしない。


「ここでほんとにあってるんですか?流石にここではないんじゃないです?」


僕は美桜先輩へと目を向ける。


「確かにここと、先生に言われたのですが...」


先輩はインターホンのある場所まで歩いて行く。それについて行く感じで、僕たちも後に続く。


ピーンポーン♪


「...」


ピーンポーン♪


「でないですわね」

「そうですね...」

「どこか空いてるところはないかしら?」

「いや、それは流石にまずいでしょ」


なんか椿がとんでもないことを言っていたが、流石に注意した。


「いえ、椿さんの言う通りかもしれませんわ。もし、あいりさんが家で倒れているならば、無理に入った方がいいのではなくて?」


「でもそんなことがあり得るんですか?」


「もしですわ。もし...」


僕たちは無言で頷き、中に入れるところを探し始める。が、


「あ、玄関が空いてる...」


僕がなんとなくそれに手をかけてみると、なんの抵抗もなく開いた。


「ますます怪しいですわね」

「ええ、何かありそうな感じです。兄さん、そのまま家に入るわよ」


コクリと僕は頷く。


さて、鬼が出るか蛇が出るか。それとも何もでないのか。僕たちは思い思いに足を踏み入れたのだった。


★を貰えると、とても嬉しいです!

よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ