表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

シャワー

作者: 植木天洋

 寒い夜だった。

 秋になりはじめて、夜中から明け方にかけて足下が冷えた。

 そんな夜にふと目が覚めて、自分の足の冷たさに震えた。電気毛布を出していたので、尚早かとは思いつつもスイッチをいれ、ごくわずかに温めた。

 それでなんとか足を温めて、無理矢理寝返りをうつ。狭いベッドの中で、毛布が巻き付いてくる。

 それから部屋がしんとしているのを感じて、なんとなく落ち着かなくなった。

 静かすぎるのは苦手なのだ。だからといって騒々しいのはもっと苦手だ。贅沢な悩みだと思いつつも、静かさに鳥肌を立てる。

 シャーッという水の流れる音がする。

 シャワーだ。

 シャワーの音がする。

 このマンションには、私以外に夫しか住んでいない。その夫は、仕事が遅くなりまだ帰宅していない。

 では、誰が浴室にいるのだろうか?

 耳を澄ませてみる。

 誰かいるのだろうか。

 誰が、他人の家でシャワーを浴びるだろう?

 ザブン。

 湯船に湯を張っているのか、つかる音がする。

 しばらくの沈黙。

 やはり誰かいる。

 だけど、誰もいない。

 浴室を確かめるつもりはない。

 誰もいないのがわかっているから。

 それから、誰かいないことを確かめても何にもならないから。

 後でお祓いをしておこう。

 それから、夫に注意をしておこう。

 ただそれだけだ。

 しばらくすればおさまる。

 ジャバーッ。

 湯船から上がる音がする。

 水がしたたる。

 いつまで風呂に入っているつもりだろう。

 いい加減どこかへいってくれないだろうか。

 それから朝になって、日差しが浴室に差し込んでいるのを確認し、檜の香りがする除菌スプレーを浴室にまんべんなくスプレーする。

 手を叩く方法もあるけど、今はもういないのだから、寄りつかないように除菌するのが一番手っ取り早い。

 眠っている間に夫は帰ってきて、まだ眠っている。

 まんべんなくスプレーをする。

 翌日、夜中、やはり夫がいない時に、気配がした。

 嫌な感じでも良い感じでもない。

 ただの気配だ。

 だけど、うっとおしい。

 私と夫以外の誰かが勝手に部屋にいるのは不愉快だ。

 それで、二度手を打った。

 それで、追い払える。

 案の定気配が消えて、部屋に静けさが戻った。

 やれやれ。

 神経が高ぶっていると、こういうことが起きる。

 よく“感じ取る”のだ。

 だからって何をするわけでもない。

 ただ受け流すだけだ。

 まともに取り合ったところでどうにもならないのだから、放っておくのが一番だ。

 ただ目に余るようなら、手をかける。

 面倒だなぁ、そう思いながら。

 そこには死者への敬意やら恨みやら。そういうややこしい感情は存在しない。

 ただ嫌な気配を除去するために、ちょっとだけ手をかける。

 知らない人が部屋にいたら妙な気分になるから、出て行ってもらう。

 ちょうどそんな感じだ。

 ただそれだけだ。

 夫に「夜中に誰もいないのにシャワーが流れるから」と注意した時も、返ってきたのは「ああ、うん」という言葉だけだった。

 誰か現実の人間がシャワーを浴びている可能性だってあるし、それが隣や上下の人の音が反響しているだけかもしれない。

 もちろん、そうじゃない時だってある。

 色々な可能性を加味して「ああ、うん」である。

 彼はいつも冷静で、論理的だ。

 だからといって、頭から目の見えないものを否定したりもしない。

 それどころか、ただ気配を感じる私と違って、それが“良い”ものか“悪い”ものかが分かる。

 そんな彼が「ああ、うん」なんて返事をするのだから、浴室にいたものはきっと無害なのだろう。

 ただよその家のシャワーを浴びて、いなくなるだけのもの。

 気持ちは良くないけど、そう目くじらをたてるほどでもない。

 そう思って、今日も眠る。

 別にどうってことはない。

 ただシャワーが流れるだけだ。

 すぐにいなくなる。

 秋らしいのが秋になって、冬になる頃にはいなくなるだろう。

 あせることはない。

 だけど、スプレーが効果を発揮したのか、浴室の来訪者はいなくなった。

 その程度のものだ。

 繰り返しになるけど、どうせすぐにいなくなる。

 だから、放っておいても良かったのだ。

 良かったのかもしれない。



 ――了――

 

 

 

 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ